分かりたい、解りたい、判りたい
2023年令和5年6月水無月20日火曜日、晴れ。
本日より、虎の門にある、医療機関に、検査入院致します。
新病院となってはじめての入院です。
病棟の中、どんな感じなのかしら?
楽しみ、楽しみ、楽しみ。
私は、知らないことを、知ることが大好きです。
内視鏡検査とかも、かつては、モニターを、見る検査技師や、専門医の横から、覗き見してました。
交通事故の膝の手術の録画も、見せて頂きました。
骨、半月板等々、新鮮な画像でした。
胃カメラも、覗いて、
腹黒ではなく、ピンク色なのねぇ!とか、ポリープあるのねぇ、等々、普段、お臍の下の内臓、見えないお腹の中見せて頂き
ホッとして、感激、感動、感謝したものです。
見えないものを見せて頂き心より感謝します。
内臓、肉体、私の生命活動の証を、肉眼で、確認する事は、
健気に、生命活動する、私の肉体が、
尚、一層、愛おしく、愛らしく、心からの愛が沸き上がりました。
私の生命への感謝が尽きないです。
知ることが、喜び、悦び、慶び、歓びの泉となります。
『知らないこと』を『知る』という、活動が、私が、『生きる』原動力です。
何で?なんで?ナンデ?
謎を、解明したい、明らかにしたい、明白にしたい
そんな、好奇心、知りたがり、知識欲っていうことが、生きる力です。
今日から、新しい場所で、いろいろ、好奇心炸裂!
たくさん、學んで、来ますね。
素晴らしい1日となりますように。
エンジョイ!