なりたい自分になる
こんにちは
光を育てるママ大学
学長あつこです。
今日は「なりたい自分」について
みなさんはどんなふうになりたい?
理想の自分は?
と聞かれて答えられますか?
これは未来の結果なんだけど、自分の在り方、だと思うんです。
「これからやりたい事はありますか?
手に入れたい人生は?」
と聞かれたら、私は
☆今年はマヤ暦を学ぶ☆
なんです。
そしてなりたい自分は?
「ママと子供たちを笑顔に導くお手伝い」
そんなママと子供たちをみて、嬉しく、幸せを感じている自分になりたい!
なんですね、
てことはすでになりたい自分になっている‼️
なんです。
じゃあ、もういいじゃない!て思うかもしれないですが、わたしは
「もっとお役に立てれためにはなにをしよう、これを学んだら、ここに行ったら、これをやってみたら⁉️」
自分の未来の可能性にいつもワクワクしながらチャレンジをしているわけなんです。
「私はもっと何かができるんでは?」
という、勘違いからスタートして、今に満足し過ぎず、常に自分のワクワクを探求していく😆
なんで幸せなんだろう❤️
と思います!
先日「子供の天狗の鼻は早くへし折られた方が良い」
と話された方がいて、私はびっくり仰天‼️
子供たちは天狗の鼻が高いからこそ夢を持てると思うんです、
そしてそれがうまくいけばなお自己肯定感が上がる、上手くいかなかった時日、私たち周りがどうサポートしていくのか、理想に近づくためのギャップを埋めていく作業の提案がいかにできるのか、見守れるかが大切だと、私は思っています。
子供の
「自分はなんでもできる!」
という、大きな勘違いを本物にしていく!
それが大人の常識でに無理なことなら、考え方を変えて変換していく、例えば
「怪獣になりたい!」と言われたら
「どうして怪獣なの?」
その本質がわかったら、方向性を変えることはできますよね!
私たち自身も常になりたい自分、どう在りたいかを追い求めていけたら、未来はワクワクするんじゃないかな、と思います。
みなさんはどう思いますか?
なりたい自分はありますか?
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
そして、私の
❤️今月のZOOMセミナー❤️
2023年2月21日 (火)
20:30〜22:00
『妊活にいい事セミナー』
排卵の仕組みを知ろう
卵子くん、精子くんの特徴
こんな話をするよ!
参加希望の方はプロフィール欄
lit.linkからお申し込みください❣️
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
[ママの笑顔をつくる学びの場]
ママの疑問や不安を解消し、心から笑顔になれるように、知識と知恵を学ぶ場所🍀
そしてそれをサポートし続けるのが私の役目❣️
光を育てるママ大学はそんな場です
コメントもらえると、私も笑顔になります!
いつもありがとうございます❤️
🍀育児は育自🍀
ママ相談実績5000人以上
開業助産師として30年、地域のママ達に食育としての料理教室や健康講座を開催中
新生児訪問暦20年、
そんな中でたくさんのママと天使達と関わらせて頂いたことからの学び
助産師、サプリメントアドバイザー、遺伝子カウンセラーとしての知識をもとに、セッションさせて頂きます😊
お問い合わせはインスタメッセージからか、プロフィール欄の公式LINE
@1005atsuko_ono
からお問い合わせをしてくださいね😊
公式LINEご登録で希望の方には、30分無料セッションを行なっています、
今日も素敵な一日をお過ごしください🍀
#母学 #悩み#子育て悩み#子育てグラム
#悩み相談 #不妊症#不妊症治療#栄養学
#子育て声掛け #育自#セルフイメージコーチ
#妊活アドバイザー
#言葉塾1期生
#ママの役割