モデルはもっと細い【埴輪紹介所その111】
丸いのは鈴。
曲線を描く板は護拳帯(ごけんたい。勾金(まがりがね)ともいう)。
ところで、これは大刀です。
太いけど…
楔形柄頭(くさびがたつかがしら)の木製大刀がモデルと思われます。
埴輪はだいたいモデルより小さい。家・馬・人など。モデルより大きく太い埴輪は少ない。
他には弓形埴輪が該当する。
大刀形埴輪には、鈴に加えて「三輪玉」をつけたものもあり。
鈴の代わりに四角錐をつけた鹿角装(ろつかくそう)大刀がモデルの大刀形埴輪もあります。
大刀形埴輪のモデルは今のところ、楔形柄頭の木製大刀と鹿角装大刀の2種類。
神奈川県横浜市の瀬戸ヶ谷古墳出土の大刀形埴輪。 高さ127.8cm。
瀬戸ヶ谷古墳からは、他にもいろいろな埴輪が出土しています。
所蔵は東京国立博物館。
撮影は2020年、東京国立博物館にて。
またね。
いいなと思ったら応援しよう!
お読みいただきありがとうございます。サポートいただきましたら、埴輪活動に役立てたいと思います。