見出し画像

Reach for the Stars/ファンダフル枠鑑賞の感想

スニーク回はコチラ

東京ディズニーランド
ディズニーハロウィン2024🎃
リチスタファンダフル枠鑑賞日

今回は、
・グッズの第二弾発売日
・パレードスニーク日
・リチスタファンダフル枠で鑑賞の日
…のうち、リチスタファンダフル枠の感想。

めっっっっちゃ快適!!

とにかく快適に鑑賞できて最高。
見え方はサイドだけど…
・視界を遮るものがほぼ無い
・一人あたりのスペースが広い
ので、とにかく快適でしたありがとう!!!
片側30組って最高すぎんか!?!?
もうこれで十分なので、しばらくはリチスタみなくても良いかな…w

スマホの縦画面で等倍撮影 その1
スマホの縦画面で等倍撮影 その2

めっちゃ見やすい。

真ん中に陣取るバケパ・DPAは、
スマホでの撮影は画角的におさまらないので、
肉眼で見たい人やピンポイントで撮影したい人なら良いかもしれない。

ちなみにリチスタで1番の問題は退園。
2回目公演が終わるのは21時くらいで、
全員エントランスに向かって行くから、
パークの外に出る→公共交通機関に乗る
…までがめちゃくちゃ大変😇
特に、閉園後すぐの時間に電車やバスに乗らなきゃいけない人は、リチスタ最後まで見る時間の余裕は多分ない。
これは今後なんとかなると良いけど難しそうな問題だなぁ〜。

ということでファンダフル枠は、
サイドだけど快適な環境で鑑賞できる
という結論が出ました。


※追記※
公演時間変わった!!良かった!!
時期によって変動はあるかと思うけど、
冬季はとりあえず閉園時間ギリの終演はなくなって本当に良かった。
とはいえ終演後にエントランスへ向かう混雑と、
交通機関の混雑がピークなのは変わりなさそうなので、
遠方や急ぎの人はリチスタ2回目公演が終わる前に退園することをとてもとてもおすすめします。

いいなと思ったら応援しよう!