![第317回 女将ASUKAの縁Joy yourself!](https://d291vdycu0ht11.cloudfront.net/nuxt/production/img/default_sound.28ba02e.png)
第317回 女将ASUKAの縁Joy yourself!
縁SALON 女将ASUKA
00:00 | 00:00
神楽坂の隠れ家・気付き・ご縁サロン『縁SALON』の女将ASUKAによる
ラジオ風音声コンテンツの配信 第317回目。
詳しい内容は以下の通りです。約35分程度お付き合い下さい。
===============
【第317回目の内容】
※前回分を間違って削除してしまいましたので、
改めて別の内容での317回目となっております。
===============
①オープニングトーク
②今週の特集コーナー
「一周まわって、いい人生かも!!」
今週、女将の両親の結婚記念日がありましたので、自然と自分の人生を振り返る ことが多かったのですが、例えば女将の場合、結婚もせず、子どもも産まず、自分で好きに仕事をしているものの、大金持ちでもない…。
そう思ったら、なぜか自分の人生を「中途半端」で「まだまだダメだ」とか、「もっと頑張らないと」…とずっと思ってしまっていることに気が付きました。
これは謙虚とか真面目とか、今後も頑張ろう!ということですので、決して悪い内容ではないものの、実は自分が1番自分に厳しく、ずっと自分を否定してしまっている…ということにハッとしたのです!
しかし今回、改めて1つ1つ、やってきた仕事を思い出してみた時に、「あれ? 実はどの仕事も女将の企画や提案によって、女将好みの好きな形で様々なことに
チャレンジできていた!」ということに改めて気付きまして…。
そう思ったら、それって「実は超幸せな仕事」だったのではないか?と、今更ながらハッとしたのです!
そんな話を例として、気づきと学びをお伝えしておりますので、ぜひ聞いてみて下さいね♪
③困った時の女将頼み!助けて女将さ~ん!
Q:服を買ったのにイマイチ 。悲しい気持ちはどうしたらいい?
A:服(ウェア)を買ったのではなく、福(Good Luck)を買ったと思え!
最近ではネットで服を買うことも当たり前の時代!ですので、理想のアイテムだと思い、ポチっとしても届いてみたら「え~!!」ってことありますよね?
その度に凹んだり、悲しくなってしまうかと思います…。
女将もまさに今週、3~4年ぶりに待ちに待った、念願の商品(縁起物柄の服)を【女将業用の制服候補】として購入してみた!のですが…まさかの…派手すぎて ちょっと着るのが恥ずかしい…くらいでして…。
でもね、そんな時こそ、【服(ウエアー)を買ったのではなく、福(Good Luck)を買った】と思っていただきたいのです!!
決して無駄な出費や残念な買い物ではなく、あなたの買い物によって経済は回ったし、この経験は今後、何かしらの福に通じているからです!
ぜひ そんな風にとらえてみてくださいね♪
★女将からのお知らせ
お問い合わせはgmail宛にお願いします!!
================
番組への感想、相談、お便りは
メールにて受付中です。宛先はこちら♪
enishi.kagurazaka@gmail.com
================
∞∞∞ 女将ASUKA について ∞∞∞
【女将ASUKAのご縁ブログ】
http://ameblo.jp/824enishi/
★女将ASUKAのご縁本★
『人生、縁JOY!』Amazonにて絶賛販売中♪
チェックしてみて下さいね。
★SATORI電話占い★明日香先生にて対応中!
https://satoritalk.jp/advisers/110023
【縁Salon HP】
http://enishikagurazaka.wix.com/enishisalon
【番組内ジングル提供:MusMus
ラジオ風音声コンテンツの配信 第317回目。
詳しい内容は以下の通りです。約35分程度お付き合い下さい。
===============
【第317回目の内容】
※前回分を間違って削除してしまいましたので、
改めて別の内容での317回目となっております。
===============
①オープニングトーク
②今週の特集コーナー
「一周まわって、いい人生かも!!」
今週、女将の両親の結婚記念日がありましたので、自然と自分の人生を振り返る ことが多かったのですが、例えば女将の場合、結婚もせず、子どもも産まず、自分で好きに仕事をしているものの、大金持ちでもない…。
そう思ったら、なぜか自分の人生を「中途半端」で「まだまだダメだ」とか、「もっと頑張らないと」…とずっと思ってしまっていることに気が付きました。
これは謙虚とか真面目とか、今後も頑張ろう!ということですので、決して悪い内容ではないものの、実は自分が1番自分に厳しく、ずっと自分を否定してしまっている…ということにハッとしたのです!
しかし今回、改めて1つ1つ、やってきた仕事を思い出してみた時に、「あれ? 実はどの仕事も女将の企画や提案によって、女将好みの好きな形で様々なことに
チャレンジできていた!」ということに改めて気付きまして…。
そう思ったら、それって「実は超幸せな仕事」だったのではないか?と、今更ながらハッとしたのです!
そんな話を例として、気づきと学びをお伝えしておりますので、ぜひ聞いてみて下さいね♪
③困った時の女将頼み!助けて女将さ~ん!
Q:服を買ったのにイマイチ 。悲しい気持ちはどうしたらいい?
A:服(ウェア)を買ったのではなく、福(Good Luck)を買ったと思え!
最近ではネットで服を買うことも当たり前の時代!ですので、理想のアイテムだと思い、ポチっとしても届いてみたら「え~!!」ってことありますよね?
その度に凹んだり、悲しくなってしまうかと思います…。
女将もまさに今週、3~4年ぶりに待ちに待った、念願の商品(縁起物柄の服)を【女将業用の制服候補】として購入してみた!のですが…まさかの…派手すぎて ちょっと着るのが恥ずかしい…くらいでして…。
でもね、そんな時こそ、【服(ウエアー)を買ったのではなく、福(Good Luck)を買った】と思っていただきたいのです!!
決して無駄な出費や残念な買い物ではなく、あなたの買い物によって経済は回ったし、この経験は今後、何かしらの福に通じているからです!
ぜひ そんな風にとらえてみてくださいね♪
★女将からのお知らせ
お問い合わせはgmail宛にお願いします!!
================
番組への感想、相談、お便りは
メールにて受付中です。宛先はこちら♪
enishi.kagurazaka@gmail.com
================
∞∞∞ 女将ASUKA について ∞∞∞
【女将ASUKAのご縁ブログ】
http://ameblo.jp/824enishi/
★女将ASUKAのご縁本★
『人生、縁JOY!』Amazonにて絶賛販売中♪
チェックしてみて下さいね。
★SATORI電話占い★明日香先生にて対応中!
https://satoritalk.jp/advisers/110023
【縁Salon HP】
http://enishikagurazaka.wix.com/enishisalon
【番組内ジングル提供:MusMus