![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71836263/rectangle_large_type_2_03babdc2c059be09b58f6cd96af2729e.jpg?width=1200)
韓国でも人気の日本ドラマ
今回は2回にわたって私たちの好きな韓国・日本のドラマについて語ります!
もっと話したいことがありましたが、セーブしてこの程度になりましたㅎㅎ
のだめカンタービレ
2006年のドラマだそうで、もう16年前…
のだめは日本版も韓国で放送され、韓国でもリメイクされた日本でも韓国でも愛される大人気のドラマです。
ちなみに韓国版ののだめは日本でも大活躍中のシム・ウギョンさんが演じられました。
外国語を勉強しているとその国の文化や、教科書に出てこない言葉を知りたくて、ドラマ、映画を見る方も多いのではないしょうか?放送の中では、韓国の方から見たのだめの面白いところについてお話しました。
のだめは主に主人公たちの家か、大学の構内でのお話だったので、大学生の一人暮らしの様子であったり、日本の大学が見れるという点が面白いポイントです!
のだめは庶民代表で、千秋先輩はお金持ち代表といったところでしょうか。
コタツや実家から送られてくる食べ物など、実際に日本に行ってみないと見れないものがドラマで出てくるのがいいようです。
オレンジデイズ
妻夫木聡は韓国でも人気の俳優で、特に「ジョゼと虎と魚たち」は知らない人はいない程人気の作品です。
2020年にはナム・ジュヒョク主演でリメイク版が公開されました。
このドラマは日本でも大人気で、大学生活を描いたドラマの代表的作品ですが、程よい現実味が韓国の方にも面白かったようです。
リメイク作品
のだめのように韓国でリメイクされた日本のドラマとしては、
・ライアーゲーム
・リッチマン・プアウーマン
・仁
・最高の離婚
などがあります。
また、韓国では少し昔の日本のドラマが人気があるようです。
特に木村拓哉主演作品は大人気で、動画配信サービスなどで若者もよく見ているようです。「空から降る一億の星」も韓国でリメイクされましたね!
もちろん昔の日本のドラマを面白いですが、今のドラマももっと世界に配信されるといいですね!
いいなと思ったら応援しよう!
![8182studio(日韓ポッドキャスト)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67792754/profile_0bc43ba60e06a7f199b9e964a9957cde.jpg?width=600&crop=1:1,smart)