【2023年】この物欲がすごい!!【6月4日号】
5月、終わったってよ。
5月が始まったと思ったら終わっている。なんてことだ。本当に記憶がない。田舎と居住地を反復横跳びしている間にGWどころかまるっと月が終わっている。そんなことある?
その反動で何かを取り戻そうとしているのか、妙にどこかに出かけたい欲と買い物をしたい欲が暴れている。なんならもう負けていろいろ予約をした。
でもまだ欲しいものがある。なぜなら夏なので。解放感ってあるよね。
ということで今年の物欲リストです。
例によって備忘録なので糸目をつけていません。
打ち勝て!夏の熱波!
今年は何となく小テーマ章立て形式。
夏の景色や雰囲気は好き!だって夏生まれだから!!
でも夏の暑さと湿度が本当に苦手!!盆地暑すぎ!!!
そんな盛夏に勝つために気になるさっぱり系アイテムなど。
・浴びろ!流せ!ボディーケア編
なんなら通勤退勤が一番暑く汗みどろになるので、とにかくさっぱりしたい。
そしてワンシーズンの付き合いなので、せっかくならいいもの使うのはアリなのでは?
ほかになんかスーッとしそうないいやつがあったら教えてください。
・体の中から涼が欲しい!ミントタブレット編
ミントタブレット編といいながらほぼチョコミントタブレット編なのだ。
一番上のは食べたことある。おいしかった。
あと参考になるリンクがないけどAfternoon teaの紅茶のやつも美味しかった。
とにもかくにも食い道楽
ミントタブレットの後に改めて項目を設けるのもどうなの?って感じだけど
食べたいものは無限にあるので許してほしい。
・あつまれ!さかな・サカナ・魚!<゜)))彡
以前推しの実況者が北海道を知りしリスナーに聞いていたおいしそうなアテ。水産加工品大好き!!
・やめられないとまらない!リピートおつまみ
以前わしゃがなTVで紹介していたおせんべい。
イチオシのカレーもさることながら、もんじゃ煎餅とキャラメル煎餅が美味しかった記憶。ほかのぬれせんも美味しかった。
阪急のバレンタインで買った燻製やさんのナッツ……おいしかったのでまた食べたい。
親にあげたので自分では食べてない柿の種やキャラメルナッツもある。
絶対うまい。
・古今東西気になる菓子たち
どんなものか気になり続けているお菓子。
頼みたいのにネットショップが休止しているお菓子。
https://isetan.mistore.jp/chugen/product/3010900000000000000002392045.html
干菓子の類が昔から好きなんですけど、最近特にかわいい~~ってなるものが多くて困るねぇ~~~。
ミニマリストにはなれない
最近これを推してる!ってものがない分、余計ヒートアップしているきがしないでもない「モノ」への執着。
わが人生の本懐ともいえるけどそろそろ賃貸の底が抜けそう。
・拡大する沼ブンボーグ
マステ、インク、シール、カラーペン、シーリングスタンプなど、本棚から本を追い出す勢いで拡張しつつある文房具たち。
でもまだ欲しいものがどんどん増えるよ!怖いね!
蓄光のワックス。なんでも光るといい。
うちにあるかわいい紙をパンチで抜くじゃろ?
で、無地のスタンプと透け感あるワックスを押すじゃろ?
かわいい紙のシーリングスタンプができるじゃろ?最高。
最近スタンプにも興味がある。インクを使えるスタンプ台もある。いいね。
・ブローチ博覧会
いろいろ考えた結果、私が一番気軽に身に着けられるアクセサリーってブローチなんじゃない?と思ったが最後。
ハンドメイド系サイトなどを見てはいいな~~というのをやっています。
この世にはまだ見ぬかわいいがまだまだあります。最高~!
欲しいものはまだまだ降って沸くけどいいかげん区切りをつけます。
ほかにも琴線に触れそうなものがあれば教えて下さ~い!以上!!