
主演。
2025.1.4 13:30KO
全日本U-18女子サッカー選手権2試合目。
日テレ東京ヴェルディメニーナvsノジマステラ神奈川相模原ドゥーエ


この日2試合目の観戦。
代表選手6人全員がスタメンに名を連ねるメニーナを迎え打つノジマステラの構図。
開始30秒で眞城美春選手が先制点を奪い、虎の子の1点を守り切りメニーナが勝利したこの試合、本当に面白かった。
メニーナが低い位置のビルドアップから高く広い位置にポジションを取る右サイドの式田和選手と左サイドの眞城美春選手にボールを供給するサッカーをする中ノジマステラが走る量で上回りパスを奪いチャンスの芽を摘んでいく。
ただし左サイドの眞城美春選手だけは別格。


2枚のDFをいとも簡単に突破し決定機を幾度となく作っていく。

この後10回以上、彼女が左サイドを単独で突破して裏に抜けていくシーンを見ることになる。
その姿はファインダー越しに見ていて本当にワクワクした。
もちろんメニーナの他の選手達も巧く、テクニックに長け狭いスペースの中確実にパスを繋ぎビルドアップを進めて行く。
それでも彼女の能力が際立っていて眼を惹き何枚撮ったかわからないぐらいの写真を撮ることになる。

後半、この日初めて逆光の中の撮影。
ISOを640に上げ、SSを落として被写体の明度を上げて方向に変更。

逆光だと輪郭が照らされて被写体が綺麗に見えるから本当に難しいけど好きな撮影。
難しいけど、、、
この試合彼女を撮っていて最も印象に残ったのは前半から散々1vs1を仕掛けている中で基本的にはボールを止める場所やステップで相手の重心をずらしながらギャップを付いた形での突破をしていた。
後半、初めて静止した状態で完全に正対した形の1vs1、ボールを持った時にした彼女の選択は突破。
それも股抜き。
凄過ぎて撮りながら笑ってしまうぐらいに驚愕だった。
彼女が今後10年以上は女子サッカー界を輝かしい世界にしてくれそうな予感がする。
本当にそう思うぐらい凄かった。








フットボールインテリジェンスとテクニックの融合。
たくさん彼女を追いかけて写真を撮りたいなってこの日改めて思わされた。
眞城美春選手は本当に凄い。

決勝もまたどんなプレーを見せるのか楽しみしてる。
そして来年もまた見たいと思う選手が見つかるのも育成年代を見に行く楽しさ。

そういう積み重ねがサッカーを見て行く上で大事だと最近改めて感じるので今季は育成年代を去年以上に観に行きたいと思う。