
【INFP】見た目で割り出せるのでは
皆さんMBTIと見た目って関係していると思いますか?
16タイプ全て見た目の特徴から導き出せるなら、就活で企業側がガンガンに活用して欲しい人材を良いバランスで採用したり、営業としてほしい人だけ、優秀な奴だけを採用するなんて言う大変なことになりそうですが、今のところは見た目とMBTIの相関関係は無いように見られます。
(見た目で人を判断するのは良くないので)
ただ自分のタイプであるINFPは、自分も含めて何人かを見ているといくらか見た目から導き出せる気がしてきました。
容姿で人を判断するなと怒られる気もしますが、自分と似た人を探すうちにこういう事じゃねと思いついたぐらいのことなので、へーぐらいに思っていただけますと。
まずINFPは実年齢より5歳ぐらい若い見た目をしていることが多いです。自分も然りですが、30歳でも服装や雰囲気、顔からは25歳ぐらいに見えるんですよね。これはINFPの内面の子供っぽさが原因だろうなと思ってます。感情の上がり下がりが激しく、落ち込んで被害妄想に走ったり、こうなったらいいなみたいな妄想ばかり考えていたり、甘いものが好きだったりですかね。
メンヘラ女子高生みたいな、陰キャ男子大学生みたいな雰囲気ですね。
あと精神年齢が若いので、年相応の格好をしている人も少ないです。
だいたい精神年齢通りマイナス5歳ぐらいの格好か、他の人があまりしないような目立つ格好してます。かくいう僕も体に密着している服を着ると動きにくくて嫌なので、ダボっとしたゆるい格好をしています。夏はTシャツにサルエルパンツとサンダルという徒歩5分のコンビニに行くような格好でいます。
そんなINFPですが、見た目年齢が同年代より5歳若く見えるということは、それだけでかわいく、かっこよく見えるんですよねえ。若く見える=かわいく、かっこよく見えるんですよ。しかもこれ周りからも童顔だと言われるので案外自覚している人は多いと思ってます。
顔が幼くて、普段は物静かな方でどんなことを考えているのかあまり想像がつかないようなミステリアスさを感じる人。ただ内面は感情のふり幅がおおきく落ち込んでは気を引きに来るし、性には興味津々。男女どちらだとしても年下からは気になる対象として見られ、年上からは母性がくすぐられるか、男としての庇護欲が出ると思います。
しかも厄介なのがINFPは人間のことを良く観察し相手が何を考えているのかを考えています。調子が良いときは、これを言ったら相手がどういう反応するのか、この人の今のコメントは自分に気があるのだろうかとかを考えて話している時があります。でもどう思っているか理解したうえで想定通りの反応が返ってくると落ち込むときもあるので、かなり面倒くさいです。
ただ本気でこの内向的な感情をフル活用すると、悪用できてしまうので怖いですね。
この間、テレビの企画で自分が好意を抱いている人から、「彼氏に振られてしまって悲しい。。。」みたいなラインが来た時の返事をなんて返すのが良いかというものがありました。
芸人さんや俳優、アイドルの人がそれぞれ答えているのを見ていましたが、僕は「ここで下心をない風に飲みにでも誘って、あわよくばを狙うのはさすがに弱みに付け込みすぎてるし、相手も慰めてほしさ全開すぎてなんだかなあ」と思ってしまいました。
ただテレビの回答を見ると、「大丈夫?つらいことがあったなら話聞くよ飲みにいこう」みたいな回答が多く、これをいかに紳士的に言うかという感じでした。よく考えたら自分の好きな人が傷ついてるんだから、ただただ力になってあげたらいいんだから話聞くが正解なんですよね。
相手の感情を勘ぐってばかりいたせいか、言葉の裏を考えてしまい失敗しているという話なんですが、調子悪いとこういうことをしてます。
調子が良いときは自分の直観が当たっている状態だと思うのですが、使う方向は間違えないようにしたいですね。間違えると某いただき女子になりますが、正しく使えば聖母マリアみたいになるのではと思います。
ちなみに男バージョンとしては、正しく使えばカウンセラー、悪用すればコンカフェ店員として成功するのではと思います。