
特定技能の外国人、5年で82万人に拡大政府が閣議決定!
2024年3月29日 9:10更新 日本経済新聞
政府は29日、「特定技能」外国人の受け入れ枠の上限数や分野の追加について閣議決定した。2024年度から5年間の上限をこれまでの2倍超となる82万人に設定し、新たに自動車運送業、鉄道など4分野を追加した。人手不足が深刻な多くの分野で特定技能が不可欠な存在になっている。
特定技能制度の運用に関する基本方針などを改定した。受け入れ上限の増加に伴い受け入れ企業の責務を明確にした。外国人の安定的な在留活動を確保するとともに、地域での外国人との共生社会の実現に寄与する責務があると示した。
政府は閣議に先立ち、首相官邸で外国人の受け入れ・共生に関する関係閣僚会議を開いた。林芳正官房長官は企業の責務に関し「受け入れ見込み数の拡大に伴い地域住民が不安を抱く恐れなどが懸念されることを踏まえた」と説明した。
特定技能は人手不足分野に限り、一定の専門性を持つ外国人労働者を受け入れる制度として19年に始まった。23年末時点で20万人ほどいる。5年間ごとに受け入れ枠の上限を設定し、3月末で期限を迎える。(抜粋おわり)
国会議員が国益無視の規制緩和をし、親族が規制緩和で金儲けをする国会議員ビジネス
— KOJI HIRAI 平井宏治 (@KojiHirai6) March 31, 2024
移民受け入れを、2024年度から5年間の上限をこれまでの2倍超となる82万人に設定し、新たに自動車運送業、鉄道など4分野を追加した。
特定技能の外国人、5年で82万人に拡大 政府が閣議決定https://t.co/HsA4BuTagQ
https://t.co/8JoeS3oZLn
— T.M (@TM47383445) March 29, 2024
こういう日本や国民が不利になることだけは、閣議決定でさっさと決めやがる。
家族帯同OKだったか?
実質の移民政策じゃねえか。
欧州やロシアは、移民政策が間違いだったと修正に動いているのに、
岸田内閣のア🔘どもは、わざわざ失敗を後追いするために動いてやがる。…
政府は特定技能の外国人受入を今後5年で82万人に拡大する方針をアッサリ閣議決定してしまった。しかも「地域での外国人との共生社会の実現に寄与する責務」はなんと企業に求めるそうだ。もう無茶苦茶だな。川口での混乱も見て見ぬふりか。何のために政府が存在するのか? https://t.co/O0ylArXUhH
— リフレ女子 (@antitaxhike) March 29, 2024
”外国人の受け入れ倍増計画”
— 丘田 英徳 (@okada_2019) March 31, 2024
外国人犯罪者の問題や
失踪や不法滞在などの対策を
十分に議論してからにすべきだろ
あと、文化の違いからくる
日本人との摩擦問題もな。
ーーー
特定技能の外国人
5年で82万人に拡大 政府が閣議決定https://t.co/Wl3xSEYEkh pic.twitter.com/PRRTP7qY4A
家族帯同を許可し永住許可を与えるのは致命的なことになる。
— 城之内みな🌺 (@7Znv478Zu8TnSWj) March 30, 2024
働けなくなったら帰国させるスキームをセットにしないと、人種問題や宗教問題やセーフティネット食い荒らしなど、大きな禍根を残す。
➡️特定技能の外国人、5年で82万人に拡大 政府が閣議決定 - 日本経済新聞 https://t.co/64NMb4KXpu
こんな奴隷制度を続ければ、日本に来た途端に無職になり生活保護などの社会保障制度にたかる穀潰しになる。
— 𝑻𝑰𝑭𝑶𝑺𝑰🌸令和🇯🇵 (@tifosi392) March 29, 2024
特定技能の外国人、5年で82万人に拡大 政府が閣議決定(動画あり) https://t.co/1BKLuXNtwL
こういうことは閣議決定でさっさと決めやがる。
— T.M (@TM47383445) March 29, 2024
起こり得るトラブルやアクシデントをちゃんと考えてんのか?
この売国無能ク🔘内閣が。
明らかにマイナス、明らかに混乱、明らかに日本人の負担が増えるだろうが!
日本語もおぼつかない人間の数だけ増やしてどうするのか! https://t.co/8JoeS3oZLn
ふざけんな‼️‼️
— m2ensen-Q (@EnsenQ) March 29, 2024
外国人天国✨ 日本人地獄👹
特定技能の外国人、5年で82万人に拡大 政府が閣議決定 - 日本経済新聞 https://t.co/12cMiKuWxC
日本人には社会保険料強制負担増なのに外国には無駄に税金ばら蒔き、更に外国人移民政策を推進する岸田首相は売国奴で間違いないよね。https://t.co/lpsg4rwNn1
— 麻婆定食 (@corerisu13) March 30, 2024
売国奴岸田文雄。
— 🌸春夏秋冬1号機🌸~日はまた昇る~ (@syunka2019vol1) March 29, 2024
思い出してご覧よ。
総理就任直後もやってきた
閣議決定でどんどん日本破壊する
「特定技能」外国人の受け入れ枠の上限数や分野の追加について閣議決定した。2024年度から5年間の上限をこれまでの2倍超となる82万人に設定
特定技能の外国人、5年で82万人に拡大 政府が閣議決定 -…
特定技能の外国人、5年で82万人に拡大 政府が閣議決定 - 日本経済新聞 https://t.co/TO39JLPOMZ
— 🇯🇵武道心 (@fq_lkg) March 29, 2024
この政策も必ず失敗する。
被害を受けるのは国民…自民党は大幅に議席を減らすだろう。
かくして日本人の給与は又上がらなくなるのであった。
— ふにゃ 🏮とらや🍻 酒上不埒🇯🇵 (@Rocky20011001) March 29, 2024
岸田さんよぉ、今回の閣議決定内容は【岸田式給与圧縮策】と呼ばせて頂く😠😡🤬
特定技能の外国人、5年で82万人に拡大 政府が閣議決定 - 日経https://t.co/iF6VNiSdFV
犯罪者の厳罰化はどうするの?
— Kanoa🇯🇵✨✨ (@marilynjp) March 29, 2024
特定技能の外国人、5年で82万人に拡大 政府が閣議決定 - 日本経済新聞 https://t.co/Crm0Yka4Oe
5ちゃん記事を引用したツイ速ニュースだからかなり怪しげに見出しが曲げられている。
— kaz hagiwara(萩原 一彦) (@reservologic) March 30, 2024
元記事は日経の「特定技能の外国人、5年で82万人に拡大 政府が閣議決定」 https://t.co/hkgryC3wdm という記事。
虫のいいことを考えているけど、非熟練労働者でさえ給料の安い日本に来てくれる人は少ないと思う。 https://t.co/Sqe5u7UjJS
もう特定技能じゃなくて、ただのなんでも労働者。つまり、移民。
— 鬼 (@mCJ20Ku72tpDG0H) March 29, 2024
安倍晋三が移民政策ではありませんと答弁していたのは見事に嘘でしたね。
多文化共生推進プランは日本破壊政策でした。https://t.co/C0LBzoWKYf
まだ目が覚めないのか、岸田‼
— ZEROゼロ🪶🪶 (@ZERO37561464) March 30, 2024
本気で日本を壊す気かよ💢
何が共生だよ‼実質は寄生だと、何故気付かん❓
自民党支持者は本当にそれでいいのか❓
どうなんだよ⁉️
特定技能の外国人、5年で82万人に拡大 政府が閣議決定 外国人「共生」の実相【日本経済新聞】2024年3月29日https://t.co/eC3SV7FJH7
日本国民を差し置いて、そんな責務なんかない!
— なかつ (@uac8kj6eZ) March 30, 2024
「外国人の安定的な在留活動を確保するとともに、地域での外国人との共生社会の実現に寄与する責務があると示した」
特定技能の外国人、5年で82万人に拡大 政府が閣議決定 - 日本経済新聞 https://t.co/bmozPXIKzc
>特定技能の外国人、5年で82万人に拡大、現在の2倍超え、新たに物流分野の追加も 政府が閣議決定
— しこうさくご (@gendoutyui) March 29, 2024
キッチリ管理するならいいけど
毎年半分が行方知れず、とか絶対にやめてくれよ
と思う
リレーお願い致します🙇♂️
— れいずん (@reizunbudou) April 1, 2024
「特定技能」外国人を5年で82万人受け入れhttps://t.co/gf2xM9Y4O5
これではいつまで経っても賃金は上がりません。
彼等の社会保障費はどこから出るのですか?
治安の問題など疑問だらけの政策に反対の意思を署名で示してください⬇️。よろしくおねがい致します🙇♂️ https://t.co/UE5yUZQolI
特定技能の外国人、5年で82万人に拡大 政府が閣議決定 - 日本経済新聞 https://t.co/zmAyVjB7lh
— FUNKふじやま 横浜FCとともに! (@funkfujiyama7_8) March 30, 2024
もうどうしようもないな、自民は。もちろん、大体の野党の方はもっとだめなんだけど。
何でもかんでも閣議決定。
— ホモサピエンス・ネアンデルターレンシス♂mRNAコロナワクチン完全未接種者のバス釣りマニア (@MasutaRanka) March 29, 2024
下手すれば憲法改正までも閣議決定しかねない危険な内閣だ。
一刻も早く打倒しないと日本が終わる。
特定技能の外国人、5年で82万人に拡大 政府が閣議決定 [少考さん★]https://t.co/5gXFCrLFfI
https://t.co/qBc6W7QoHM
— 西村直樹@津のまちの行政書士·社会保険労務士 (@rohoumu) March 30, 2024
総務省統計局の発表では、2001年の労働力人口6752万人、2021年の労働力人口6860万人減っている訳ではありません。政府が移民を入れるよりも、日本人の所得がもっと増える政策を採らないとデフレからは脱却できません。移民政策には反対です。
日本人 引きこもり140万人もいる。彼らにまずは働いてもらおう。
— 仮前翠館 (@tmp_ZenSuiKanF) March 31, 2024
特定技能
通算5年で帰ってもらう在留資格https://t.co/cvJWBnQfWt
特定技能の外国人、5年で82万人に拡大 政府が閣議決定https://t.co/60AYOP5lJM pic.twitter.com/T7BCUliepO
すでに都心の飲食店とか外国人だらけよね
— ハロー@ FX (@Hello_FX_Trade) March 30, 2024
外国人の年金の問題とかどうなったん?https://t.co/8MUWigh1tD
在留前の犯罪抑止教育の徹底と社会保障費、治安、在留資格カードの不正、これらの問題で国民が不利益を被った時の対策も同時に示して頂きたい。
— 🌸MAKOTO🐎 (@MAKOTO87952378) March 30, 2024
国別犯罪数や内容の公表等
治安悪化の個人の防犯費用や時間も軽視しないで欲しい(警備会社との契約・カメラや盗難防止装置費用) https://t.co/76C2vQFtHn
このままでは日本は滅びます。せっかく海という国境があるのに。https://t.co/FKB8skyODD
— クリスティーヌ馬田 (@AU2Vgc20cYOYksK) March 29, 2024
>特定技能の外国人、5年で上限82万人に拡大 政府が閣議決定 受け入れ企業の責務を明確に
— 天安門 (@LJUR1Ky7vq664) March 29, 2024
愚かな政策
しかも、受け入れ企業の責務とか
政府がやらなければ、何も問題は起きないのですけどね
さらに特定技能2種は、家族の帯同を許すもの
移民そのものでしょ、これ
『特定技能の外国人、5年で82万人に拡大 政府が閣議決定』
— 長田 剣誠 (@kenseinagata) March 29, 2024
あっさりと閣議決定。またこの中から行方不明になる外国人が量産されるんでしょうね。治安の悪化や混乱を無視した政策。https://t.co/GFipHa72Hg
低賃金目的の人権侵害政策を進める移民党政権。不法滞在や外国人犯罪を増やす元凶。https://t.co/ORd9Cm7PYB
— 🇯🇵瀬名と玲南🇯🇵 (@senatwit2) March 30, 2024
受け入れ企業の責務の項目が地域の外国人との共生と書いてあったのだが外国人の犯罪行為まで責務を負うのだろうか? https://t.co/p5sUg9QG3p
— 純アカウント変更しました😋😋😋 (@olivia4775) March 31, 2024
閣議決定までのスピード感が凄い。
— Shiyo Naka @ Linc CEO (@shiyo_naka) March 29, 2024
特定技能領域はじめ、グローバル人材全般が国策の時流にのりどんどん盛り上がっていくかと思います。
特定技能の外国人、5年で82万人に拡大 政府が閣議決定 - 日本経済新聞 https://t.co/zB8Y6458PG
外国人の教育実習生制度から30年
— 今日も晴れ (@TubuyakiStar) March 30, 2024
日本のお給料が停滞してから30年、合致する
途上国の人材は日本の衰退を意味する#移民反対
今まで発展してきたのは「日本人」が頑張ったから
日本の衰退が加速する原因は外国人労働者
特定技能の外国人、5年で82万人に拡大 政府が閣議決定https://t.co/WkZa93Dxoq
あくまで「現代の奴隷」が欲しいという事ですよね?
— kawakawakawa13 (@kawakawakawa131) March 30, 2024
そうやって来日した人達が、人口減が進む地方に住むと思うのか?
大都市に集中して、川口市や江東区のようになるだけでしょう。
特定技能の外国人、5年で82万人に拡大 政府が閣議決定 - 日本経済新聞 https://t.co/8wZ28M464T
ホントは、日本人の給与上げる気はないんだろ?
— ろき (@novaorange) March 30, 2024
そうとしか理解できないぞ。https://t.co/aBJih39WWr
時代は変わっても自民党が経団連の言いなりなのは変わらずですね。本当に日本を滅ぼそうとしているよね。クソクズどもが。https://t.co/QSWYQeDZDa
— マリソパーク (@_wa_shi_) March 29, 2024
#移民政策反対#低賃金労働
— 皇国防衛軍少尉 (@koukokugado) March 30, 2024
安い労働力目当てと治安の悪化にしかならんような政策は止めるべきだよな!https://t.co/wBwtfP1WQy
今の自民党って、どこまでやって次の選挙勝てるか、チキンレースでもやってるん?https://t.co/9ySDbhhvap
— 零 (@zero_walty) March 31, 2024
特定技能の外国人、5年で82万人に拡大 政府が閣議決定 - 日本経済新聞 https://t.co/dKkHNPDDr7
— スベスベゲイナー (@redman4073) March 30, 2024
失敗するからやめろ。他の国はみんな失敗してるだろ、日本では無理。
特定技能の外国人、5年で82万人に拡大 政府が閣議決定 - 日本経済新聞
— 人生の黄昏(常時フレーメン反応) (@yuki76y) March 30, 2024
特定技能がドライバーて…。つまり賃金は上げたくないけど人は欲しい、と言う資本家の欲求に応えたんでしょ? https://t.co/DZzRaO9e5f
世界一安全な日本では無くなりそうですね。強盗、強姦、殺人など増えそう。
— HIROKO☆常に真実が知りたいです😎 通知来ず見落としてるかもしれません🙏 (@hiroredrose3216) March 30, 2024
特に女性や子供は要注意。例えば配達員とはドア越しで対応すること(これは現在実行中)や、タクシーは一人で乗らないとかw
特定技能の外国人、5年で82万人に拡大 政府が閣議決定 - 日本経済新聞 https://t.co/tnFdUE3rMp
見出しにある人数枠の伸び幅もだが、追加された4分野の内容が運転+コミュニケーション能力が必要だったりなかなか高度だと思う。
— ぽんちょろにゃんこ (@ponchoronyanko) March 30, 2024
特定技能の外国人、5年で82万人に拡大 政府が閣議決定:日本経済新聞 https://t.co/xgep8LIDWF
「安定的な在留活動を確保するとともに、地域での外国人との共生社会の実現に寄与する責務がある」んだって
— とり (@tori_haruaki) March 30, 2024
特定技能の外国人、5年で82万人に拡大 政府が閣議決定 - 日本経済新聞 https://t.co/1bFW7cCSzO
岸田を始めととする宏池会は日本を移民国家にするつもりだぞ。先見の明が無い政治家の無知ジジイたちを辞職させたい。https://t.co/5cTL76B4EI
— 北畠組 達磨 (@u2WdHzLODOpL03P) March 29, 2024
冷静になろ?
— CHE3TAH (@che3_tah) March 29, 2024
確かに人口減少は良くないけど、日本人が日本人らしく暮らせない世の中にして意味なんてある?
ドイツにGDP抜かれたけど、ドイツの方が人口は少ないんだよ?
急いで外国人を受け入れるべきじゃない。ゆっくりで良いから日本人を増やす事だよ!#岸田やめろ https://t.co/rCUqbTeCAQ
とにかく、岸田が狂ってることはよく解る。
— ユウキ (@YHVH_666) March 30, 2024
併せて、ただただ低賃金の奴隷を輸入してこき使いたいという熱意も伝わった。
20年後、移民が溢れた日本。どうなることやら。
ま、その頃には居ないだろうからどうでもいいけど。https://t.co/P3NVDPMCR6
多くの人が賃上げと外国人労働者の大量受け入れは逆行すると指摘しているが、安い労働力を求める企業に岸田政権は同調する。両立は有りえない。
— 異論マスク🇯🇵 (@takane2022ok) March 29, 2024
https://t.co/aCtOCAgf5i
特定技能の外国人、5年で82万人に拡大 政府が閣議決定 - 日本経済新聞 https://t.co/B3UaRsaoWQ
— エマニュエル・ゴールドスタイン (@EmmanuelGold_84) March 31, 2024
我々国民が一丸となって排除するしかない。
各地での自警団結成が必要不可欠だ。
これ、タイトル完全に間違いとは言わないけど、釣りに近いのも確か
— was (@w_w_waslalala) March 29, 2024
個人的には現状のままで受け入れだけ拡大は不快感と否定的な感覚しかないけど
実際問題、実態が分からないのと
もっと厳しい関係法令の整備が必要なんじゃないかと思ってはいるけど、実態が分からない
「https://t.co/4MID4iTwMq」…
運転手や車掌業務では安全管理やコミュニケーションで高い能力が必要とされる。試験に合格して入国後、免許の取得などのために最長1年間の研修期間を設ける。日本語能力は他の分野より厳しいN3以上を求める。 https://t.co/LgRwp4mQls
— Hideyuki Tsuruoka (@Hi_D_Tsuruoka) March 30, 2024
岸田文雄首相の弟である「岸田武雄氏」は、インドネシア人の国内就労を支援する会社「フィールジャパン with K」の社長を務めている。
— イーグルス16 (@jhfkh1413) March 29, 2024
岸田はウハウハだけど、イスラム教徒がそれだけ入ってくると、国民は迷惑。 https://t.co/HPd2dfkIag
ハイ日本おしまいでーす
— ハタラキタクナイチャン (@1VgSPEwUnOvscGk) March 31, 2024
特定技能の外国人、5年で82万人に拡大 政府が閣議決定 - 日本経済新聞 https://t.co/5bt5RBpe0L
https://t.co/QfhKxQ8S3j
— えふ (@blue_rose_ef) March 30, 2024
移民は別に昔からいるから気にはしないが国内外から来るので。しかしなんで彼らの生活と安定を我がやらんとならんの??
何を狙っている?賃金は上がらず移民は増える。紛争も増え◯人とかに発展。血税は垂れ流され生活は困窮。阿鼻叫喚の地獄を作って何になるの?
— 防人とんだ〜 (@tondertender) March 30, 2024
特定技能の外国人、5年で82万人に拡大 政府が閣議決定 https://t.co/UzeLxMSnZt
政府は、いよいよ少子高齢化対策に取り組む方法を変えて、日本社会の破壊につながる方向へ突き進むことを覚悟したようです。社会不安が広がらないことを祈るだけです。https://t.co/WGOck8Puoe
— 行政書士よっちゃん(鈴木良洋)@ビザ&国際相続専門 (@20110321hiro) March 29, 2024
”移民党”政府が閣議決定 特定技能の外国人、5年で82万人に拡大 家族と合わせ移民1000万人が現実的に https://t.co/GJJpd8muDm
— ファンサマリィ (@Fun_Summary_GM) March 29, 2024
田舎では農作物の窃盗が増えそうだね。
— oeconomicus (@oeconomicus6) March 29, 2024
人の少ない田舎の住宅も危なそうだ。
防犯関連商品は需要拡大か?
特定技能の外国人、5年で82万人に拡大 政府が閣議決定 - 日本経済新聞 https://t.co/Rl5F1p0iHN
閣議決定ってまじかよ…
— ひつじ@働きたくない (@HITSUJI_IS_FREE) March 30, 2024
内閣なんて止める人もいない、同じ穴のムジナしかいないんだから、何も信用できないんだけど、この考えって間違ってんのかな?…
特定技能の外国人、5年で82万人に拡大 政府が閣議決定 - 日本経済新聞 https://t.co/0BhMoH3NBR
相変わらず文脈がない論点散らばりな日経だが内容は詳細https://t.co/scK4s0WpBw
— ON ほぼ反緊縮財政アカウント状態 (@ongyoseinet) March 29, 2024
“外国人の安定的な在留活動を確保するとともに、地域での外国人との共生社会の実現に寄与する責務”
→ますます異国・異文化の人を受け入れる覚悟が必要。外国人=安い労働力ではないので覚悟なく手を出さない方が良い https://t.co/tRS2ztVuxk
正直、外国人の移住には異論は無い。
— ぐんそう@安心安全に暮らし隊 (@captan623) March 30, 2024
たけど、日本に住むなら法律や習慣を遵守するのが最低条件。
それに、安い労働力として外国人を雇うんじゃなくて、日本人と同賃金にすべき。
日本国籍を取得して、日本人になりたい人に来て欲しい。 https://t.co/CIMOqmz6ot
特定技能の外国人、5年で82万人に拡大 政府が閣議決定
— 糸石 浩司 (@itoishi) March 30, 2024
https://t.co/VTOhRKRfc0 ヨーロッパで散々失敗している政策を今更導入したがるの、なんなの?
自民党は基本的には株主・経営者層のための政党だし、株主・経営者層にとっては、日本の治安が悪化したり庶民の収入が下がっても他人事なのかな。
岸田を首相に選んだ自民党は
— Jazz Lights (@LightsJazz) March 30, 2024
日本らしさをぶっ壊す政権だったのだね
他国でも川口市でも大問題の移民受け入れもだし
中国人の不動産や建物ごと事業買い入れも放任
他にも様々
メディアも異常になって来たしhttps://t.co/Uw96HRogHV
日本への侵食は文化面、政治面、精神面、様々に行われて来たが、遂に新・日本人の時代…
— 神州鎮太郎 (@KA8811ST) March 29, 2024
外国人労働力に頼らざる得ないとしても、性急すぎる。
特定技能の外国人、5年で82万人に拡大 政府が閣議決定 - 日本経済新聞 https://t.co/qwKMi37Z8m
ふざけるな。コレ、政治家が勝手に決めることか?今でさえ大陸人、半島人、クルド人に好き勝手やられているのに。
— 蓮氷 (@aniki3) March 29, 2024
特定技能の外国人、5年で82万人に拡大 政府が閣議決定 - 日本経済新聞 https://t.co/4z5wtRMOdf
勤勉で品行方正なら良いと思います。
— 谷深志@FIREしたい社畜 (@NutsCrown) March 29, 2024
納税していて日本の文化を理解し尊重する外国人なら共生したい。
特定技能の外国人、5年で82万人に拡大 政府が閣議決定 - 日本経済新聞 https://t.co/qE9OObPqv3
「地域での外国人との共生社会の実現に寄与する責務がある」
— Angel_number1010@6sensei4 (@ANumber1010) March 29, 2024
日本国民は全てが自助で国から助けて貰えません。
外国人の苦労や厄介事まで引き受けられません。
自分の事で精一杯です🤮
特定技能の外国人、5年で82万人に拡大 政府が閣議決定 - 日本経済新聞 https://t.co/O7BmcVyMuN
人口減少は続きます。泥縄対策で外国人を輸入するなどもってのほか。人口に見合うような産業に整理しいく抜本的な政策が必要です。このままでは国を乗っ取られてしまいます。
— seiseki (@seiseki19) March 30, 2024
特定技能の外国人、5年で82万人に拡大 政府が閣議決定 - 日本経済新聞 https://t.co/u7bpnGDGqT
一度受け入れたら、もう二度と後戻りは出来ないが、それでもやるんだな。
— アヒルのスパーク (@sachiusuo35) March 29, 2024
特定技能の外国人、5年で82万人に拡大 政府が閣議決定 - 日本経済新聞 https://t.co/TEIFtjrOzb
マクロ経済統計を基にした政策で、現場の声には基づかないものでしょうね。悪口言えば机上の空論です。数字だけがひとり歩きして、それぞれの立場の人が都合よく使いそうです(´・ω・`)
— ビザの行政書士板垣@おかやま (@Gyosei_Itagaki) March 29, 2024
特定技能の外国人、5年で82万人に拡大 政府が閣議決定:日本経済新聞https://t.co/hVFUAQNcJ4
>受け入れ上限の増加に伴い受け入れ企業の責務を明確にした。外国人の安定的な在留活動を確保するとともに、地域での外国人との共生社会の実現に寄与する責務があると示した。
— 初老の会社員 (@elderlybiz) March 30, 2024
これを閣議決定した政府の責務を絶対に忘れないからな。https://t.co/LUWgRzI4EP
企業の責務の具体的な対策や法規制や義務ついてに言えって話。引用>林芳正官房長官は企業の責務に関し「受け入れ見込み数の拡大に伴い地域住民が不安を抱く恐れなどが懸念されることを踏まえた」と説明した< 日経:特定技能の外国人、5年で82万人に拡大 政府が閣議決定 https://t.co/XFzqDViV7p
— くろすけ (@panda_kurosuke) March 29, 2024
特定技能の外国人、5年で82万人に拡大 政府が閣議決定 - 日本経済新聞 https://t.co/dRyVX54W2f
— びび@MMD休止@たまにff14 (@bibi_mashiro) March 31, 2024
お前らが勝手にやって
責務ってなんだ!?民間に勝手に押し付けてるだけだろうが
ホントろくな事しない
中国人が建てた家とか轢き逃げ余裕のトラックドライバーとか
— 会社が元反社 (@ginji358) March 29, 2024
信用出来るかよ
特定技能の外国人、5年で82万人に拡大 政府が閣議決定 - 日本経済新聞 https://t.co/XyQTvQCLAA
雇う側の企業は日本人を求人で集められないような会社でしょう?そんな企業がより手間とお金のかかる事をちゃんとやるとは思えない。将来は交通機関も安心して乗ってられない状態になってるかもね。
— mizli (@mizilis) March 31, 2024
https://t.co/veGqWokjV5
特定技能の外国人、5年で上限82万人に拡大 政府が閣議決定 受け入れ企業の責務を明確に https://t.co/N4JOpgAbIY
— ぎに猫 (@Ginineko) March 29, 2024
物流を外国人労働者で補おう、みたいな事すると安全に物が届かなくなるだけだと思うんすよね
#移民政策断固反対
— リュシータ (@x5tUU1nJJZAurtx) March 29, 2024
決まり事を守らない、日本の文化を尊重しない外国人との共生は無理です。罰則も規定もゆるゆるなのに受け入れ体制も造らず寝言を言わないで下さい。日本人でも職に就けず困ってる者がいるのに外国人に与える余裕は無い!https://t.co/cEdhq9DKiM
各国で難民や移民政策は失敗だったと認めてるのになんでやるんだろ?絶対に裏では政治家に金が流れてるだろ?ソーラーパネルも海外では失敗と言われてるのに中国製パネルをどんどん増やして合法的に中国の土地を増やされてるし、確実に金が流れてる https://t.co/VGwadIta0p
— のらのささみ (@noranosasami) March 31, 2024
ほんとヨーロッパとかアメリカの今現在見てんの?
— mystakes (@mystakesez) March 31, 2024
歴史に残るボンクラ宰相
--
特定技能の外国人、5年で82万人に拡大 政府が閣議決定 - 日本経済新聞 https://t.co/EGjeuS4FOV
なんでも閣議決定で決めやがる大馬鹿野郎! 王様の耳はロバの耳状態! で、閣議って誰?:
— 積 中道2 (@chudotsu2) March 29, 2024
特定技能の外国人、5年で82万人に拡大 政府が閣議決定 - 日本経済新聞 https://t.co/MIOVc8jl6y
"特定技能の外国人、5年で上限82万人に拡大 政府が閣議決定"
— モリタ (@kanekonkanekon) March 29, 2024
とする、自民党を選挙で倒す
国民がネットで決定
総理である岸田さんは〝外人を差別するな受け入れろ〟と言わんばかりの言いようですよ。
— 髙橋𝕏羚@闇を暴く人。 (@Parsonalsecret) March 31, 2024
国は先日発覚したテロ組織PKKの存在を黙認したり、法務省が独自ルール(ガイドライン)で不法滞在を認めたり日本人より外国人。そして日本人とのトラブルも増えている。
このまま野放しでは乗っ取られる。 https://t.co/lkqUa1vuBO pic.twitter.com/vuGekSRZ0O
おまえの進める移民政策、技能実習生のせいで、日本人が何人被害を受けたと思ってんだ?
— まったりくん®︎ (@mattariver1) March 31, 2024
日本国民を守るのが第一優先じゃないの
?ほんといい加減にしろ
【岸田氏の宝】失踪、学校除籍などで《在留資格取り消し》急増↗↗。うち「技能実習」が8割と最多 - JAPAN NEWS NAVI https://t.co/5EbhX7FSPj
ある川口市民が3/28の大野知事の記者会見を聞いて抱いた強い懸念を漫画にしたそうです。それをそのまま転載します。大野知事も、この漫画と意見相違があるなら、こうした懸念を抱いている川口市民に対して丁寧な説明を大野知事はしてください。拡散希望。そして大野知事信じてますよ@oonomotohiro pic.twitter.com/tN2EU7VJDT
— 石井孝明(Ishii Takaaki) (@ishiitakaaki) April 1, 2024
【埼玉】夜の路上で女子高生ら女性8人に・・・パキスタン・イスラム共和国籍の男 逮捕3度 - ツイッター速報 https://t.co/ceBCJS0Gj2
— Masashi (@DomaineEtoiles) March 31, 2024
銀行法まで、外資に有利に変えてやがる。
— Mad Doc.K (@DevaBrahma) March 31, 2024
完全に売国政策。 https://t.co/cnQNUZaW4w pic.twitter.com/fuTCvGG0fI
国民年金より多い、おかしくないか日本
— 田舎暮しの唱悦 (@shoetsusato) April 1, 2024
【難民に年間450万円支給】日本は難民として認められると一人当たり年間450万円。しかも難民申請すると約4年の審査期間、その間は一人当たり[月額8万5000円]の支給。←日本で何十年も不法滞在者が暮らせる理由 https://t.co/KCax6kohRp
難民申請は一回でいいです‼️
— コガコ®️👻🎌❤︎ (@majotoyuri) March 26, 2024
4月から国民の税金は上がる#再エネ賦課金#森林環境税#少子化対策増税
国民が国内避難民みたいや😩 https://t.co/x08LN7nH3A
日本のクルド人 https://t.co/WTKnBFKeHI pic.twitter.com/sr4ucUi53B
— 山本慎二 (@qsfkbwIhuWLhnjI) March 30, 2024
アラビア語があふれるロンドン。ロンドンには既に白人が30%しかいないため、街中がアラビア語だらけだ。ここがロンドンか?彼は訴える。『求人もアラビア語で書かれているため、誰がここで仕事を見つけるでしょうか?』もうこの街にシャーロック・ホームズは似合わない。https://t.co/hUSsva6wiy pic.twitter.com/tV6V5tXQQG
— 髙安カミユ(ミジンコまさ) (@martytaka777) March 30, 2024
弊誌が河野太郎氏からブロックされたのは、おそらく、この記事が原因です。
— 月刊『Hanada』編集部 (@HANADA_asuka) March 29, 2024
事実と違うのであれば、ぜひ、反論をお願いいたします。
中国の罠にハマった河野太郎と日本端子|山岡鉄秀 https://t.co/hDmNFQcmLG
【は?】クルド人、入院医療費未納 26,070,546円「督促状が届いた!神のために私たちを助けて!」https://t.co/9qoYHM9g3K
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) March 29, 2024
鹿の頭を蹴る中国人観光客
— ぴろん (@pirooooon3) March 25, 2024
二度と日本に来ないで💢
#中国人 #韓国人 #日本人 pic.twitter.com/cl4epiE5bI
予言します。移民が増えたら日本も確実にこうなります。
— カルト討伐隊 (@cult_subjugatio) March 23, 2024
繰り返します。移民が増えたら日本も確実にこうなります。#移民政策断固反対 pic.twitter.com/x0BesiU8CG
桜の木を揺らす中国人
— ぴろん piron (@pirooooon3) April 1, 2024
絶対にやめて欲しい。
桜が全部散ってしまう
#中国人 #花見 pic.twitter.com/rJa3vd7G9q
【中国人留学生に月14万円】《9割が中国人留学生》の日章学園九州国際高校 在学生に《学費の免除や手当月14万円も支給》異常な中国人留学生優遇 https://t.co/eCdfk4RLQU
— 田舎暮しの唱悦 (@shoetsusato) April 1, 2024
どうも外国人無罪法が施行されているようだ。わが国はいつから法治国家をやめたのか? https://t.co/8KHUxVM3TH
— KOJI HIRAI 平井宏治 (@KojiHirai6) March 25, 2024
外国人の参政権は一切認めません。
— ぴろん piron (@pirooooon3) April 1, 2024
外国人に参政権を与えて日本人にはメリットありません。
在日韓国人は自国の参政権がある。
山本太郎とれいわ新選組を支援してはいけない理由です。
#れいわ新選組 #韓国人 #外国人参政権 pic.twitter.com/dj7bvGjs7P
NTTを失ってしまったら、有事の際に電話など通信が使えなくなるということも起こり得る。こんなリスクも考えず、防衛財源のためにNTT売却に動いている。自民党は国防など全く考えていないことの証明。#NTT法廃止で日本は滅ぶ #売国止めろNTT守れ pic.twitter.com/2wo2Keo8A3
— バジ🐒選挙で変えよう (@bazyry2hashiru) March 31, 2024
大金を投じてまで電力を他国に依存するとか、本当に馬鹿げている構想。外交関係悪化により送電を停止されたらパニックになるのは必定。
— 六衛府 (@yukin_done) April 1, 2024
「ネトウヨが騒いでるだけだろ」河野太郎が逆ギレ…!ネットユーザーが激怒した「日本、中国、ロシアを送電網で繋ぐ」トンデモ計画 https://t.co/QyYYjiGKkT
広島、長崎に原爆が投下され民間人が大虐殺されて「日本が敗戦」したのではなく、戦争は続いていますね。
— 消費者志向錯誤者 (@AwVw7daqs4TwJr3) March 28, 2024
ロシア、中国、北朝鮮、イラク、ハマスは一つの軸。
— 忠正 (@WsLoTFwZLX60073) March 29, 2024
ウクライナ、パレスチ、そして台湾沖縄の可能性。
何か決められたレールによって進み、再エネ、移民、多様性、マイノリティ、LGBTなどで日本国民の思考を変え、サイレントインベージョンによって地ならしをされている気がしてなりません。
【更に追伸:動画を追加】
— らん/他にメモ垢が有ります (@ranranran_ran) March 31, 2024
米国ツイッター社の公式発表によると。政府機関からのTW削除要請が世界ダントツ1位で猛烈に多い国家は日本国政府である。
この国の言論の自由は明らかに異常なんだよ。政治批判に繋がる言論は何から何まで陰謀論扱い。最右翼に居る政治家がなんとデジタル庁の長ときた。 https://t.co/vCW4maZzoY pic.twitter.com/dMaw83yEee
それならば、「日本人は減ってクルドは増えている、ここはクルドの国だ」「日本人はクルドに合わせろ」「ここをクルドのルールで仕切る」と言ってはなりません。公共の公園を日本人立ち入り禁止にしてはなりません。クルド人は最初から共生を拒否しているので帰って頂くしかないでしょう。 https://t.co/Fx3nDThfZ8
— Mark2Yoneyama (@Mark2Yoneyama) March 31, 2024
日本のメディアが報道しないニュース
— Cameron Phillips💕No DM💕parody account (@Cameron_mk2) March 31, 2024
「亡命希望者」を受け入れていたドイツ人家族は彼を立ち去らせようとするが、彼は激怒してナイフを手に取る
皆様はこんな目に遭わないようにしてくださいね
pic.twitter.com/QKVRzlt40I
またもや中国人。 腹部を蹴るなどして女性のバッグひったくり、強盗の疑いで56歳の中国人男が逮捕された。 政府は、今後5年間で最大82万人の外国人を受け入れる見込みだ。 外国人依存は国民生活の安全保障上、危険極まりない。https://t.co/73dMPxk8jN
— 松丸まこと 元足立区議会議員 (@seiryukai) April 1, 2024
ふざけんなよ!はやく強制送還されろ!
— まったりくん®︎ (@mattariver1) March 31, 2024
【は?】クルド人「日本人がわれわれに合わせるべき」市議は「多文化共生は不可能」 - JAPAN NEWS NAVI https://t.co/Tz9nYCM9a1
【クルド人に使われる埼玉県警】対・外国人で百戦錬磨の山下氏「外国人が傘で警察に指示し、その指示通りに動く警察を目の当たりにしたのは初めての事で驚いた」https://t.co/tCkGg6cS0s
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) March 24, 2024
こうやって、外人は『民主主義』で団結して警察に脅威を与える!
— 大田シュン (@SyunOota3) March 23, 2024
日本人は家に引きこもってガクブル。
この違いで、日本人がどんどん排除される。#日本人団結 し、どんどん日本を正しい方向に向かわせよう! #川口自警団 が先導を取るぞ!https://t.co/26fM0grL21
街中の外国人も
— 丘田 英徳 (@okada_2019) March 23, 2024
車に乗ってる外国人も全部
片っ端から職質した方がいい
無免許や不法滞在が多すぎるもの。
ーーー
無免許で
1歳の男児と母親が乗る車に当て逃げか
ブラジル国籍の運送業の男を逮捕 福岡県警https://t.co/WE4zJ3NNylhttps://t.co/HJWqZCDZh1 pic.twitter.com/NcrjXqSpi6
不法滞在者に日本で生きる権利はありますか?
— ぴろん piron (@pirooooon3) March 22, 2024
在留期限が切れたまま滞在を続けたなどの入管難民法違反の疑いで、群馬県太田市のベトナム国籍の男女ら13人を26日、逮捕しました。
#中国人 #ベトナム人 #クルド人 pic.twitter.com/LdodpL0n2h
生活保護は、みんなのものですか?
— ぴろん piron (@pirooooon3) March 22, 2024
日本人だけの権利です。
#在日韓国人 #中国人 #ベトナム人 #ブラジル pic.twitter.com/nsOFQ0TruG
日本人の納めた税金を外国人が食い物にしている https://t.co/AvPjDLCTNB pic.twitter.com/L9Hrve98dn
— Paku___Minoru (@Paku___Minoru) March 22, 2024