![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74607901/rectangle_large_type_2_bbdb32a40ab6c7957e01a4a591b57f58.jpeg?width=1200)
倭姫の口伝。
ヤマトには、結び、折り、包み、たたむ事。。等の、2000年前以上?!から続く口伝・伝承があるといわれます。
それを残されたのが、生涯かけて三輪から伊勢の
25箇所位ご巡幸されて、今の神宮を御探しになられた
「倭姫様」そして歴代の斎王。一子相伝。。
のように、本で読み、そう解釈しています。
その中でも今回は「折り」をテーマに
新作を描きました。
言葉は、倭姫世紀の出だし文章です。
いよいよ明日は
宇治市の萬福寺境内・西方丈にて
ミニ個展・対面描き下ろしです!
13:00-16:00
お待ちしています。初めてのかたもどうぞお気軽にいらしてくださいね!
小さい作品30点ほどご用意してお待ちしています(^^)