![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37018064/rectangle_large_type_2_a98af9ab93ef92ec270b9712a08ef757.jpeg?width=1200)
猫猫寺の天井に。
先日から描いていた猫の絵が
京都の八瀬にある猫猫寺のリニューアルオープンに合わせて、天井に登場しました。(^ ^)
44人の作家さんの中に混ぜていただきましたが、実物を拝見したら圧巻で感動しました。。
この猫猫寺自体は、加悦さん一家の素晴らしい団結力で生み出された場所で、息子さんの絵がまた圧巻です。
猫画に龍画、親子でプロで凄く。。
画の詳細はこちらから↓
ぜひ、お気軽にご参拝、観に行ってみて
くださいね!!(^ ^)猫好きにはたまらない、猫関係満載です。
リニューアルで御霊が入り
神仏と生まれ変わり、剣、玉、鏡
の三種猫宝までありました。
びっくり。。想像を絶するものがありますよね。(^ ^)
御霊は側の九頭龍大社の宮司様が、入れておられます。
猫猫寺の詳細は一番上のリンクがホームページで、そちらが最新です。
ちなみに、わたしの猫絵には国内顔料としては一番?高純度のラピスラズリを使用して塗っていますのでぜひ、合わせてお楽しみください。
追伸。顔料の使い方は独学です。。(^ ^)
ステキな企画に参加させていただき、本当にありがとうございました(^ ^)
がんばろう。日本の伝統・芸術!