中秋の名月に和菓子屋さんでおだんごを食べる
今日のお昼までは今日が十五夜だって知らなかった。
久々に友人に会い、ランチをし、今日十五夜だよと教えてもらった。
団子が食べたくなる。
花より団子というよりも、月より団子状態。
ランチでお腹いっぱいだったけど、我々はだんごを食べることに。
スーパーで安いだんごを買うもよしだったけど、一年でだんごを食べることがあまりないから、今日くらいは、と和菓子屋さんに行くことにした。
行ってみてびっくり。
お月見というイベントを大切しているひとが、ひっきりなしにだんごを買いに来ていた。
和菓子屋さんも今日ばかりはと他の上生菓子などは作ってなくて、月見団子とみたらし団子だけ並べていた!
私たちはお店でみたらし団子を食べた。
やわらかくてとろけて美味しかった。
今日の月は本当に綺麗。
そして程よい涼しさ(暑くも寒くもなくて)夜に空を眺めるにはぴったり。
わたしの友人は昼から月が楽しみと言っていて、月をここまで楽しみにしてるひとに初めて出会ったから何だか幸せな気持ちになった。
ゆっくり月をみられる。
こうゆうのが幸せだな〜と感じた日。
今日もお疲れさまでした。