![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161249440/rectangle_large_type_2_8585b517ffab72520a5047b80b832208.jpg?width=1200)
新しいワンピース
先日ネットで新しいワンピースを買った
上下で切り返しになっていて
上はスポーティーなデザインで
下は黒のロングのバルーンで
一昔前で言う甘辛コーデが一枚でできる
優秀なワンピースだ
届いて早速お家ファッションショーをした
観客は旦那一人
観客からのコメントは
正確には違うが「強そう」とのこと。
ちょっとここだけの話私は結構たくましい体型なもんでそういうワードはNGなんですね
そう言われると着たくなくなっちゃって
だってただでさえ強そうなんだから
より強そうに見せたくないですよ
二児の母だって女捨てたわけじゃないので
だからこのワンピースを
一体いつ着るのか
タイミングを見失っていたのだが
可愛さに抗えずついに勇気を出して
ワンピースを着て会社の飲み会に行ってきたわけです
私は本当に自分大好き人間なので
早速自虐的にそのワンピースへの
感想を会社の人にも求めたんです
先日旦那から強そうと言われてしまったワンピースなんですけどとうとう着てきましたと!
そうするとすぐさま可愛いよと言った男性がいました
悪い気はしないですけど
私ももういい歳なので
なんだか旦那が
ちょっと不便になっちゃって笑
普段すっぴんに短パンとか
訳わからんキャラクターのプリントされたパジャマで
過ごしてる嫁
そんな嫁が新しいワンピースを着て感想を求めてきた
そこに親しみや照れ隠しも含め強そうと言ったのに
それを可愛いところしか見ていない
よその男に可愛いと言われてしまうんだから
損な生き物だなと(嫁にも当てはまる)
自分の可愛いところだけ見て
可愛いと言ってくれる男性には
感謝はしても騙されちゃいけない
旦那は甘い言葉はくれないかもしれないけど
強そうでも絵に描いたような怠けた嫁でも
私のことを本当に大切に思ってくれてるし
大好きでいてくれてる
恋人であり冗談も言い合える親友だ
だから私は結局強そうってコメントにも
彼なりの愛があるんだろうと
無理矢理自分を納得させることにした
だって可愛いって言葉だけじゃ
産後のヒステリーも
末っ子のイヤイヤ期も
元旦那とのゴタゴタも乗り越えられないと思いますし
だけど可愛いと言ってくれなかったことには
罰を与えなくてはならないので
◯◯さんは可愛いって言ってくれたよ
と言ってやります。
不器用なのは知ってますけど
私が許容することに甘えられたらたまらないんでね!!笑