真似することは別に悪いことじゃない
学びの基本は、最初は模倣から入っての守・破・離。
守って、破いて、離れる。
音楽を始めるときに、好きなアーティストのコピーから始めるように。
すでにメジャーなアーティストにも、好きな音楽があったり、リスペクトするアーティストがいてそれを聴き込んでいるはずです。そうしてそれらを基礎として、そのひとなりの音楽を創造している。
流れとしては、好きなアーティストの譜面を守りある程度楽器が弾けるようになったら、アレンジを加えだし、やがてコピーから離れてオリジナルの曲をつくり、自分らしさを出していく。
音楽以外の習い事でも同じようなことがいえる。
ブログも同じ。
影響を受けた誰かの真似から入って始めることは、別に悪くない。
むしろ真似はダサいと言って、何もしない奴よりはマシで前向きだ。
真似をしているうちに自然と真似だけでは物足りず、オリジナリティー、自分らしさ、を出したいと欲求にかられ変化していくもの。
まぁブログの世界は真似だけでやっていけるほど甘くないし、オリジナリティー、そして変革を続けていかないと淘汰されるのは紛れもない事実だ。
人は何ごとにもいつかは飽きる生き物。
前はこれでよかったというやり方は、時間とともに刻一刻と陳腐化し、通用しなくなる。
これはブログに限った話でもなく、社会全般にあてはまる。
大企業や老舗にしても、昔ながらのやり方だけでは衰退し消えていく。JAL破綻、SHARPやNEC、三菱自動車、ダイエーなどの経営不振、mixiの人気低下などからも感じ取れるものがあるだろう。
もの真似は、はずかしがらずに大いにするべきだ。
いきなりオリジナルティーを出せといっても難しいし、尻込みする。
まずは真似して記事を書き、書くことになれる。これを重ねることだ大事だ。
そしてそれを継続すること。
「継続は力なり」、ブログでは書いた記事がストックされればされるほど、PVは上昇して認知される確率は増え、広告収益にもつながる。
とにかく書き続ければ、道は開ける。
真似からの守・破・離。
そこからオリジナルティーと常に変革することを少しずつ意識していけば、世界は拡がるはずだ。
書かなければ何も伝わらないし、何も変わらない。
まずは書いてみよう。
※シェア、クリエイターサポートも大歓迎です!
初めましての方こんにちは⭐︎また来て下さった方ありがとうございます♪
よかったらぜひフォローをしてねー!!
↓
A(*゚Д゚*)R(д゚*)I(゜ )G( )A( ゜)T(*゜д)O(*゚∀゚*)ノ~☆
ブログ:7jyoinnovation
Twitter:@7jyo_twit
皆さんに読んでもらって、面白い、為になった、そして誰かに薦めたいと思ってもらえたら嬉しいです。 ゆくゆくは本を出せるようになりたいですね。 頂いたお金は出版費用に使い、児童養護施設などに本を寄贈したい。 サポートお待ちしてます。