見出し画像

ついに、一人海外の出国日!

出国前夜、22時に布団に入るもののなかなか寝付けず。
夢か現実かわからん状態で気付いたら英語考えてて、気付いたら7:30の起床時間。

チェックインさえ出来たらいい!

この日の1番の心配は、そもそも出国できるかどうか。!

国内ホテルのチェックインでさえ、名前を伝える時にちゃんと日付合ってるかな?予約したホテル間違えてないよな?とか心配になるから

海外に行くとなると、VISAの問題、パスポートの問題、とかもあるし、チェックインが何よりも緊張する。

しっかり3時間前には空港に着いて、荷物も計量して、手荷物は重量オーバーやから、どうするか夫と作戦会議して。

出国さえ出来れば何でもいいわ!の心意気で、いざチェックイン!

緊張でお腹痛くなる7a


担当してくれたお姉さん、何やら少し困ってる様子で他のスタッフの人を呼んで一緒に確認してる。

心配はいつも自分の中の心配だけで終わるのに、現実になってる!!!!
(実際はちょっとのピンチでも反応しすぎなだけ)

なんかやらかしてるかな?
VISAはコピーしたし、パスポートの期限も大丈夫なはず。

有効期限1年のワーホリビザやけど、1年の滞在で計算してないから
パスポートの期限が微妙やったんかな?


入国もしたい

結果、無事にチェックインは出来たものの

お姉さんから確認の一言。
「帰りのチケットありますか?」

              7a 「ないです。」

さらにお姉さんから予想外の一言。
「帰りのチケットがなかったら、NZに入国出来ない可能性があります。」

チェックインできたらいいわ!
(チェックインでしっかりチェックしてくれるから、出国できたら入国は出来るやろ)と思ってたのが、入国まで安心できない結末に。


神夫(かみおっと)現る

ここで動揺隠せず、まさかのVISA(のコピー)を返却してもらうのを忘れる。

カウンター離れてから夫が一言

「VISA返してもらわんでいいん?』

あ、絶対返して貰わなあかん。

お姉さんも忘れてたみたいで、言いに行ったら何とか返却。助かった。

眠そうでお腹空いてそうで、気だるそうな夫(朝の通常運転)
7aよりちゃんと脳みそ動いてた!!

見送る気なさそうやな〜っていう目で見てごめん。いつもありがとう!

トランジットの香港空港でも、ちょっとイレギュラーがあってVISAの提示求められたけど、もしそこで返却してもらってないことに気付いてたら一人で焦り散らかして、また夜寝られへんところやった。

ということで、次回は7a無事にニュージーランドに入国できるのか。
(現在、トランジットの香港空港にて執筆中なので7aもどうなるか分かりません。)

おまけ

このネックピローの良さをみんなに伝えたい7a
チェックインしてからご飯食べる予定が、時間足りず機内で香港式ワッフル?(知らんけど)
HKD35(約700円)


これ💲72(1411円)を、頼んだら
これがきて、雲呑入ってへんやん
と思ったら、麺の下から出てきた。


いいなと思ったら応援しよう!

7a
7a の日々を応援してくださる方は是非お願いします!♡ 頂いたチップは生きる活力に変換します!