
2023年度 入社内定式を実施しました。
こんにちは!
セブンセンスグループ 採用担当の岩見です。
去る10月7日、2023年度入社の内定式を実施させていただきました。
内定式と言えば10月1日が一般的ですが、今年は1日が土曜日。
ということで、3日の月曜日に多くの企業様が内定式を実施しておりました。
・・・いや、私たちは3日じゃない!違う。

セブンセンスだから7の日にしよう!
ということで、10月7日(金)に実施となりました。
実は当日、内定者の皆さんも私も、実際に顔を合わせるのは初めてでした。
緊張して皆さん話せないのかな。
大丈夫かな。
と、少し心配していたのですが、、、
そんな心配をよそに、控室で普通に談笑していました。
コロナ禍の中、内定式当日まで直接会うことは叶わなかったのですが、
事前にオンラインでの懇親会やワークを重ねていたため、
心配は無用だったようです。
さて、ほっとひと安心したところで内定式スタートです。
内定式は上野オフィスで実施しましたが、Zoomで全オフィスをつなぎ、
社員の皆さんにも内定式の様子を見て頂きました。
代表の話、内定者の自己紹介、内定通知書授与を行い内定式は無事終了。

その後は、内定者の皆さんが事前に準備していたワークの発表会を実施。
テーマは・・・
「会計事務所とはどんな場所なのか、中学生にもわかるように15分で説明する」
というものでした。
事前にZoomでのグループワークを内定者の皆さんで行い、
話す内容、順番、スライドの作成を工夫し、発表の練習をしたうえで臨みました。
ドキドキのワーク発表会終了後、代表の徐から
素晴らしい発表会でした!
おおむねあっています。
でも、来春から仕事を始めると、我々の発する言葉は
プロとしての言葉になります。
「おおむね」ではなく、全てあっている。じゃなければならない。
それを入社後は強く意識するよう、ぜひ心がけて欲しいと思います。
そんな言葉を頂きました。
発表が終わったという安堵感と、
気の引き締まる何とも言えない感覚になったのではないでしょうか。
そんな意味でも、とても良い時間になったと思います。
その後、上野オフィスを見学し、社員と内定者で食事会に向かいました。
タチウオ美味しかったですね♪

食事のあとは、赤坂のオフィスを見学し、今後のスケジュール確認。
最後は内定者の皆さんで集合写真を1枚。

私が撮影したのですが、「はいチーズ」は現在の学生にも伝わるようですw
ということで、無事内定式は終了となりました。
学生生活も残り約半年。
研究が忙しい方、資格の勉強をする方、
様々な過ごし方をして来春の入社となるわけですが、
ぜひみなさん全員が、元気いっぱいな姿で、
入社式に参加して頂きたいと社員一同願っております。
セブンセンスグループ
【グループサイト】
【リクルート特設サイト】
【Twitter】
若手社員を中心に随時更新中!
【Instagram】
【Facebook】