見出し画像

私の学生時代の、栞

先日「14歳の栞」という映画を見ました。
実在するほんとうの中学2年生たちのありのままを撮った映画で、再上映している映画館があるとのことで観に行きました。
クラス全員一人一人にフォーカスした映画です。

映画の内容としては想像通り(聞いていた通り)でしたが、映画を見た後の気持ちは想像以上に揺さぶられました。

中学2年生の時、私は何を考えながら過ごしていたのか。
何を夢見ていたのか。

成人した後の私と中学2年生時の私は、いつから何が変わったのか。

出てくる中学生たちはみんな
それぞれが思っているよりたくさんのことを考えていて
14歳ながらにたくさんの悩みも、葛藤も、抱えていて

彼らにとってはただ毎日を過ごしているだけでも
それぞれがそれぞれなりに純粋に生きていることが、本当に尊い事だと。
目の前のことに一生懸命になって、中学生なりに頑張っている様子が登場人物の誰からも感じられ、全員に輝く一面がありました。


中学を卒業して6年以上経ってみてあの時を振り返ると
たくさんのことを忘れてしまったのだと感じました。

その時その時の思い出は覚えていても
もっと些細な日常や、自分が何に悩んで、何を考えていたのか
そういうことは何も覚えていないと思いました。
それがきっと大人になっていくということなんだろうと思いつつも、
とても寂しくも思いました。

誰しもにあった中学時代、14歳。
一番多感な時期だと思いますし
今思えば輝いた時間です。

私はこれまでの学生時代を悔いなく過ごして来たと思って、「学生なりの心のこり」は特にないのかもしれないと思っていました。
しかしきっと、心のこりはないのではなくそのときの細かな記憶を忘れて、大体を思い出として消化してしまっただけなのかもしれません。

もっとあのこと仲良くしたかった。
喋りかければよかった。
ああいう言い方をすべきじゃなかった。
想いを伝えておきたかった。
もっと真剣にやっとくんだった。

当時も今も思い返すとそれなりにそれぞれあるのではないかと思います。
それでも今の私がこれまでを振り返ってみて「もっとこうしておけば」という思いはありません。
これまでの過程で段々と思い出になっていった大事な時間を、忘れないようにしっかりとしまっておきたいと今回文章にしてみて感じました。

今私は大学生。
強いてそれらしい学生時代の心のこりを上げようとすれば
絶対にコロナ禍によるオンライン化ですが、それはもはや世間的にも仕方のない事として片付けられてしまいます。
もちろん悔しいけれどこれからも前を向いてたまに思い出を引っ張り出してきて
そのときそのときの感じた事を忘れないように残り少ない学生生活を大切に時間を過ごしたいと思いました。


追記
14歳の栞、是非見てみてください📹
たくさんの方の感想をお聞きしたいです💡💡

いいなと思ったら応援しよう!