知多娘。のキャラを見る
こんにちは。ナハサーラです。ニコニコとTwitterでオタクやってます。
みなさんは知多娘ってご存知ですか?知多半島のマスコットキャラ的なやつらしいです。自分も詳しくは知りません。なので、ミリしらをしつつ知多娘のキャラについて学んでいきます。そんなnote。ではどうぞ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80625808/picture_pc_f3c7447c86256eb87c844c6a6268ded7.png?width=1200)
1人目、知多みるく。
この子が多分センターなのかな?知多って名字してるくらいだし。アイマスの天海春香ポジ。
天然なんだろうな。多分。でも趣味が資格取得だったりするししっかりしてないわけではなさそう。牧場が出身地らしい。だから「みるく」なのね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80625926/picture_pc_febfd9f367b8c16fa8e7b744382931f5.png?width=1200)
2人目、美浜恋。
早速出身地が知らない町になった。妹がいるんだね。2人合わせて恋愛。趣味は女の子って感じだ。恋に恋してそうだな〜。でもこの子にイイコト教えてあげるって言われて地元の人しか知らない隠れスポット教えられたら好きになってしまうかもしれない。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80626060/picture_pc_95089ee47645e912fc4d4a1b63f11792.png?width=1200)
3人目、常滑セラ。
ハーフなのかな?多分。名前の由来がセラミックでいいのかよ。もっとあったって。趣味面白っ。華道と賭け事が並ぶことあるかよ。デザイナーが集まる町なんだ。確かにこいつも服装ちょっと洒落てるかもしれない。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80626104/picture_pc_c6532fd189eb01cf9d2c26930a53a330.png?width=1200)
4人目、知多舞子。
あれ?みるくの姉妹?いや、そんな記述ないな……てことはもう名字が被った?マジか。いや、まぁ良いんですが…… 読書モデルの依頼をされるんだ。公式美人だ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80626144/picture_pc_fe52863a27f33e711665b536ffbe2583.png?width=1200)
5人目、半田酔子。
まぁ酒好きだろうな。その名前は。ちゃんと趣味に晩酌とあるし。抜群に好みかもしれない。かわいい。この人になら酔った勢いでダル絡みされても許せる気がしてきた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80626230/picture_pc_596af7c2a08aa7addfffdcb4fe07a666.png?width=1200)
6人目、東浦未来。
和風系だ。ただ年齢もあやふや、誕生日も不明。それはいいけど出身地あやふやなのはダメだろ。地域のキャラなのに。ぶどう畑で「発見」……?なにか地域の伝説か何かが元になってるのかも。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80626293/picture_pc_0437f4f17eb4d5276d7443625e6f8392.png?width=1200)
7人目、阿久比ほたる。
この町はほたるが有名なのかな。文学少女的な感じだ……と思いきや趣味には「同人誌作成、妄想」の文字が。あ、貴女そっち側の人間か。なるほど。物静かな感じで実は……オタクの好きなやつだ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80626361/picture_pc_f73c30b370fc4bcac5d3bec0fc0ca591.png?width=1200)
8人目、東海しゅう。
名付けの理由雑じゃない?そんなんで決めてたら近所にしゅうちゃんしゅうくん沢山いるでしょ。ガンダムが好きなんだ。手先が器用で製鉄所の職員、東海市は工業地帯……思いの外ちゃんと地域の特徴を反映している。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80626471/picture_pc_742699c4a4ecd1b1c9a1550634a381a7.png?width=1200)
9人目、南知多マリナ。
ボーイッシュ系だ!特技に人工呼吸と心臓マッサージがあるってことは海水浴を監視するやつとかやってるのかな?趣味マリンスポーツだし、完全に海だ。南知多に関する知識は1mmもないが、なんとなくどんな場所か掴めた。知多娘すげぇ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80626580/picture_pc_9d21d524b3b85a1ff0abf45c0529f35e.png?width=1200)
10人目、大府あかね。
若いな。大学生〜社会人が多いけどこの子は16歳高校生。元気っ子なんだね。スポーツ観戦、特に野球が好きなのかな。自分は横浜の球団が好きだからこの子と会話したら喧嘩になっちゃうかも。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80626671/picture_pc_9e7eae3e52a27d37df6df4203e4f6dce.png?width=1200)
11人目、武富乙姫。
お、お嬢様キャラまで!?すごいな知多娘。マジで多彩だ。しかもツンデレ感まである。ビジュが好みだ。かわいい。写真撮影が得意「かも」ってことはあんまり自己評価は高くない?いや〜だとしたら好きになっちゃうぜ?乙姫ちゃん。職業はあまり触れずにおきます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80626780/picture_pc_676e78409ae10cd9d69284636400b25d.png?width=1200)
12人目、内海お吉。
アリなんだ、これ。天保12年=1841年なので現在181歳。神じゃん。しかももう本名じゃないんだ。すごいな。ロリフォルムまであるし。多分この辺りが歴史的な建造物が残ってたりするんだろうな。温泉とかもあるんだね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80626849/picture_pc_5a2f9038543c8333afdd43121f53a774.png?width=1200)
13人目、美浜愛。
あ、こっちもいるのね。双子キャラまでいるとは…… 特技が「恋ちゃんをお手伝いさせること。」良いな〜多分お母さんタイプだな。バブみってやつです。同じ場所の紹介でも妹とは違うことを紹介してて個性が出てる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80626930/picture_pc_91556715f25ea6f5741d3b10c04b0ae1.png?width=1200)
14人目、広小路クララ。
お、15歳。若いね。特技と趣味がないからあんまりこの子についてわかることが少ないな……なんでないんだ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80626974/picture_pc_c8104f693e4d8adaa42e5c094b2a24bf.png?width=1200)
15人目、大田メディ。
出たわね。この子は知ってます。ニコニコでMADが流行ったので。第24話の印象が濃すぎるけど、こいつ本人もテレビ局の地下で作られたアンドロイドってことで相当濃い。レポーターということで、この子は地域の魅力を発信するのにピッタリだと思う。あとこの子の中には基盤とかびっしり詰まってると思うと少し興奮しませんか?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80627034/picture_pc_d2ce08785f7c4cdf842243d3dcd7c893.png?width=1200)
16人目、太田川千代子。
やっぱどこもスイーツ好きのキャラはチョコから名前取ってちよこってやるんだ…… 東海市をスイーツで溢れさせようとしている。しゅう、野放しにしておいて平気か?名字的にしゅうの方が地位が高そう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80627102/picture_pc_c422acf094f6147bf9b478129b49edf3.png?width=1200)
17人目、大府・W・桃花。
ミドルネーム来ちゃった。ハーフですかね。
職業格闘技!?!?マジで!?!?!?人は見かけによらないな……勝負の神様がいる金メダル神社……だからか……ビジュに格闘技感が0だからびっくりしたな。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80627164/picture_pc_9225c518490d32c7863d4353e7da9c9d.png?width=1200)
18人目、東浦みこと。
だったのに…なんなんだ。村木砦の戦い、少し調べたけど情報が少ない。重要度で言えば桶狭間と並ぶかもしれないけど、興味の持たれやすさでは惨敗な気がする。これからバズるかな……
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80627212/picture_pc_1bb0c83757848d924b9a86523e6cb92f.png?width=1200)
ラスト、おとたちばなひめ。
あんたも東海か。てかすごい名前。色々不明だし……多分こっちがマジの神話か伝説か何か元にしたやつなのかも。おまんと祭りがこの人を祀るやつ的な。
はい、終了です。思いの外魅力的でした。ちゃんと地域に関連ありそうだし、見た目もかわいい。声優も付いてるし。大田メディが怪獣を吹っ飛ばすやつしか知らなくてごめんな。みなさんも知多娘、触れてみてはいかがでしょうか。
今回はここまでです。さようなら。