#32 豆柴の大群Newシングル発売記念イベント『豆柴大感謝祭』参加した感想レポ
こんにちわ、ヨッシーです。
つい先日、豆柴の大群の新シングルの発売が決定しましたね!!
『昨日は戻らない』、『恋のフルスイング』の両A面シングル…!!
豆粒の皆さんはもちろん予約しましたよね?
ちなみに僕は予約済みです。
『昨日は戻らない』めっちゃいい曲ですよね。
未来に希望が持てる曲です。
もう1曲の『恋のフルスイング』はどんな曲になるのかとても楽しみですよね。
今回はその新しいシングルの発売記念のリリースイベント(通称︰リリイベ)に参加したレポートを書きたいと思います。
まだ、参加できない人は、今回の内容を読んで頂いてリリイベのイメージを膨らませて頂けたら幸いです。
リリイベの内容を紹介。
まず、イベントの様子をレポートする前にリリイベの内容についての概要を説明します。
リリイベの中身として、まずはミニライブを行います。(5曲ほど披露)
ちなみにミニライブで披露する曲のセットリストはメンバーが決めているようです。
そのミニライブ終了後特典会が開始。
メンバー全員か個別のメンバーの2パターンがあります。
今までから現在までの特典会の内容としては、ツーショットチェキ会や糸電話お話会(メンバーと糸電話を繋いで1分弱お話できる)などなど。
現在はチェキお渡し会という事で、メンバーとお話しつつ、メンバーのチェキが貰えます!
ちなみにチェキを撮る際はメンバーにポーズの指定が出来ます!!
時間としては1分あるかどうかですが、とても楽しいのでついつい買い増ししてしまう方も!!!
以上が概要です。
それでは本題のイベントレポートを書いていきたいと思います。
とある日の豆柴の大群リリイベ参加レポート。
リリイベ当日僕は仲の良い豆粒の方と合流をしてから会場に向かいました。
基本的に会場はタワーレコードの屋上がメインにならます。
久しぶりにメンバー達と会える!と期待を胸に膨らませながら会場へ。
到着すると、既に列が出来ており早く会いたくて待ちきれないといった雰囲気がどことなく漂っていました。
着々と時間が経っていき、徐々に参加するファンが増えていきリリイベ用の特設レジカウンターに長い待機列が出来ました。
僕は今回12枚のCDを購入。
そして、特典会用の券12枚とミニライブに必要な整理券を手に握りしめて始まる時間まで知り合いと喋りながら時間を潰しました。
そして、イベント集合時間になりライブの整理券順に会場へ入れるようになりました。
ちなみに僕が貰ったライブの整理券番号は15番と20番台でした。
こちらが1部の視界。
こちらが2部の視界。
結構前の方だったので、メンバーを近い距離で見れる!!と考えながらドキドキしていました。
そして待っているといつものBGMが鳴り、ついについにメンバー達が登場。
生で見るメンバー達はやっぱり可愛いですね!!
各部それぞれ5曲ずつ披露!!
特に推しであるアイカちゃんを目で追ってしまいました…やっぱりいつ見ても可愛いですね…!!!
ライブ中はずっとメンバーに釘付けに…(メンバー達が可愛すぎる)
そして、見とれているとあっという間にライブが終了し、特典会へ…!!
特典会ではまず子供のファン(豆豆粒)から始まり、次はメンバー全員希望、そしてそれが終わると個別のメンバーとのチェキになります。
⚠特典会中は撮影禁止。
この特典会の間はスキマ時間とかも結構出来るので、知り合いと参加している方は雑談したり、Twitterとかで事前に交流する予定だった方は交流していたりと、ある意味自由時間になっていました。
ちなみに僕は知り合いと話したり、特技のタロット占いをやったりして時間を潰していました。
そして、メンバーとの個別チェキ会になったタイミングで推しの列に並び合計4枚のチェキを貰いました。(1部・2部でそれぞれ2枚ずつ)
ちなみに推しのアイカちゃんと話した時にありがたい事に僕の顔を見た瞬間『あ、ヨッシー、昨日ぶり〜!』と話しかけてくれてとても嬉しくてニヤニヤしちゃいました。
やっぱり、応援している人に顔と名前を覚えてもらったら嬉しいですよね…!!
そして、リリイベが始まるだいぶ前に僕がしょうもない事をツイートした事をバッチリ見てくれてたようで改めて距離感の近さを感じました。
そんな感じで雑談しつつ、チェキを撮る際はポーズをリクエスト出来るので、今回僕は予め考えておいたポーズを頼みました。
↑これらがチェキを取る際にリクエストしたポーズです!!
どのポーズも可愛くていつも肌身離さずに持つようにスマホカバーのポケットに入れました。
(今度は他のメンバーにも行ってみよう…)
そして気づいたら楽しかったリリイベも終わりの時間になり…名残惜しさを感じながら会場を後にして帰宅をしました。
リリイベに参加した感想
僕は豆柴の大群にハマる前はアイドルの応援をした事がなく、リリイベと呼ばれるイベントにも参加した事がありませんでした。
しかし、豆柴の大群にハマって応援するようになってからはライブとは違った楽しさがあり、特にメンバーと直接話が出来る数少ないイベントという事を改めて認識しました。
やっぱりメンバーと話ができるってのは貴重ですよね!!
そんなリリイベにも参加するようになってからは、とても楽しく、イベントが終わる間近は名残惜しさを感じるようになりました。
でも、次のイベント参加に向けての活力にもなるので寂しさと同時に楽しみも生まれます。
また、次も参加しようと思います!!
そして、これを読んでまだ参加出来ていない人はどのようなイベントなのかイメージを掴めましたでしょうか?
参加した時は一緒に楽しみましょう!!
以上、リリイベ参加レポートでした。
ここまで読んで頂きありがとうございました。
【関連記事】