![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144138117/rectangle_large_type_2_d2dbd9149bb4348f89c84bb749442601.png?width=1200)
高松宮記念競輪決勝前日予想『無料公開』
ご無沙汰しております。
今年は例年に無く暑い日が続いて萎えている方も多いと思います。
夏になればもっと暑くなるんだぞ😢
そんな時期に東西の王者を決める高松宮記念が岸和田競輪場で開催しております。
数年前から6日間制に変わって正直買いずらいんだけど、開催してれば買うだろうけど昼間働いてる人は難しいよ…
前半はガールズのG1が開催して千葉の石井貴子選手が優勝して年末のGP出場を決めました🏆
まぁ、俺はガールズ買わないから別にどうでもいいんだけどね…😑
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142455783/picture_pc_0bce81f8014f2912ca723384948c8a80.png?width=1200)
準決勝は2着権利で難しい勝ち上がりだったが、見事に勝ち上がったメンバーはこちら。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144144433/picture_pc_b503588ef3e7a7e5be2a3fe3c9b658fe.png?width=1200)
近畿は圧倒的な強さを見せた脇本の後ろに地元の古性と南。
南関は一番前がなんと郡司で北井が番手😳
これには色々と思惑があるから後で話そう。
準決勝3着でギリギリ決勝に残った新山の後ろは久しぶりにG1優出の桑原が付いた。
過去にもSS班を張ってたベテランだ😀
ダービーに続いて連続優出を決めた小林は単騎を選択。
そこそこ割れましたね🤔
さて前述でも言ったが、南関は郡司が前周り。
2月の全日本選抜で北井が先行して郡司が優勝したのは記憶に新しいだろう。
今回は北井に勝たせる為に迷いなく先行すると思われる。
もしかしたら番手だと狙われるから避けただけかもね?🤣
ただ相手が脇本や新山と考えたら、すんなりと先行出来るのだろうか?
勢いでは上記の選手より劣るイメージがある。
それに比べて脇本の先行力は相変わらず。
準決勝も犬伏相手に逃げ切って1着。
もし郡司より先に動ければ他のラインは何も出来なくなる可能性が高い。
そうなれば後ろの古性と南は安定して付いて地元決着が本線か?
古性はこの大会2連覇中。
今回も脇本を足掛かりに3連覇も支柱に収められるか?
脇本や南も付いてきて厚めに購入。
7-15-12459 10点
脇本が捲りに構えると古性も交わせないと思うので、押し切りも買っておいた方がいいかも?
5-7-1249 4点
もし郡司がすんなりと先行してしまえば番手の北井が構わず番手捲りするだろう。
全日本選抜では自らの先行で郡司に勝たせた。
今回は逆に郡司が仕掛けて自らの優勝のチャンスが回ってきた。
競輪というのはギブアンドテイクなのだ🥺
…そんな訳で北井の抜け出しが対抗。
準決勝は初めて松井の後ろを回ったが、しっかりと抜け出して1着。
狙われない限りは大丈夫だろう。
そうなれば郡司は外してもいいし、後ろの和田真も付いてくるだけで交わさないから頭は固定しておこう。
9-2478-12478 12点
予選から逃げ切り快勝していた新山だが、ここ最近はバックが取れなければ勝てていない感じ。
事実今開催は逃げのみで勝っている。
決勝は先行意欲の高い選手がいるだけに苦戦しそうな予感☠️
今回は外したい…
それなら勢いある小林を狙いたい。
ダービーでも優出して今月の地元記念も完全優勝。
まさに脂が乗ってる感じ。
ただ優勝とまでは難しいから、2着3着固定が面白いか?
穴狙いでも狙ってみよう。
579-4=125789 30点
今年はパリオリンピックの開催。
先日自転車競技の出場選手が発表されました。
去年の競輪祭で決勝進出した太田海也や123期の早期卒業を果たした中野慎詞などが選出。
女子はGP女王の佐藤水菜や太田りゆなどが選ばれてます。
その中にオムニアムという競技で出場を果たした橋本英也も選ばれました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142458379/picture_pc_7faf263eefab6bdfcdf8e7885efcf510.png)
「一体、誰?」
そう思ってる人も多いでしょう。
橋本は岐阜所属の113期。
競技の方に重みを置いてる感じなので、まだS級に在籍したことがありません。
それでもオリンピックに出場出来るのだから、潜在能力は間違いなくあるはず!
年齢的に今回が最後のオリンピックになると思うので、悔いの残さずに力を発揮してほしいものです。
そしてその後は日本の競輪で頑張ってほしいです。
まぁいつもオリンピックなんて見ないけどね…😨
決勝は特に予定も無いから昼間はパチ屋に行ってスマホで観戦してます。
いつもの結果になるのか?
ニュースターの誕生か??
明日までのお楽しみに!!