
全日本選抜競輪前日予想『無料公開』
ご無沙汰しております😀
新たなウイルスの影響で全国にまん延防止が広まっています。
「落ち着いたら好きな事ができるから…」
そう何度も言われて旅行などを断念してる人もいると思いますが、全く落ち着きません。
一体いつまで我慢しなきゃいけないんだろう🥺
愚痴はこれくらいにして…
競輪は今年最初のG1全日本選抜競輪が取手競輪場で行われています。

選抜高校野球と一緒で、各地区の上位の選手が一同に集まり優勝を目指す!
俺の住んでる地区から近いので入場証を応募したら当たりました😀
明日の決勝は現地から参戦させていただきます😆
さて決勝のメンバー!


並びに関してはある程度予想通り。
⑤新田に②佐藤慎と⑧成田が並ぶ北日本
準決勝で一発決めた⑥太田の後ろに⑨松浦
今日の準決勝と同じ①古性に⑦浅井
南関ただ一人の④深谷は単騎
空いてるなら③平原は並ぶかな?と思ったけど、結局単騎を選択しました。
今までの経緯から考えれば当然だな…😑
北日本が3人並んだが、決勝では勝ちに徹しそうな新田は先行しないだろう。
いつも通りな😑😑😑
先行しそうなのは準決勝で一発決めた太田と思われる。
今日は1着取れたが決勝は後ろにいる松浦に分がありそうだ。
奈良記念では地元選手にインネバして批判を浴びたが、勝つ為には仕方ない…と言う事。
どんな手を使っても勝てばいい…そうしないと勝てない…それを教えてくれた。
今回はヒール(悪役)に徹するのか?

だから松浦を本線にしてみます。
もし太田が先行した場合、松浦の後ろにいるのは誰か?
位置取りの上手い古性か平原だと思うので、そこをヒモにした方がいいだろう。
太田が逃げれば最後まで持たないだろうし、新田は後ろまで下げて自分が届く捲り。
深谷に至っては、位置取りが下手くそなので捲りに構えても他に合わせられ不発…のビジョンしか浮かばない😱
松浦を1着にして相手は古性と平原と浅井
交わす可能性もあるので裏表がいいかも?
9=137-12357 24点
浅井を1着にする場合は古性も2着に入れた方がいい。
オッズ次第では2単でもいいだろう。
破りそうなのは新田。
準決勝も眞杉の先行を綺麗に捲って1着!
決勝も捲りに構えそうだから、決まれば北日本独占もありえそう。
そこを対抗にしたい。
5-2-13789 5点 厚め
5-139-123789 15点
関係ないが、全部3着でまとめてる佐藤慎の3着固定も面白いかも?
穴を狙うなら単騎の深谷!
準決勝も逃げ残りで決勝まで進めた。
ただ深谷の走りは単調なので、後ろに回ると他に合わせられ不発のパターンがほとんどだ。
後ろに誰かが入れば強いのだが…😑
勝てるとしたら、赤板から切って切ってを繰り返して、いいタイミングでいい位置にいた場合。
これは運の要素が強いのでオススメできないが、宝くじを買う感覚でなら面白いかも?
単騎なのでヒモは多めに…
4-13579-1235789 30点
競輪選手には色々なジャンルから転向した選手が多く存在します。
スピードスケートや野球、サッカーetc.....
その中でも異色の経歴を持つ選手が!

モーグルの原大智選手
前回の平昌オリンピックで銅メダルを獲得!
その後、競輪選手となって今回の北京オリンピックにも出場しました。
残念ながらメダルは逃しましたが、現役の競輪選手が自転車競技以外でオリンピックに出場したのは史上初の快挙です😳
テレビにも取り上げられ、これを機に競輪が全国に認知されると嬉しいですね。
中には現役中に県知事選や参院選に出馬した選手もいますから😑
(誰なのかは敢えて伏せておきますが…)
今後はモーグルを引退して競輪一本で行くそうなので、自転車での走りを期待しましょう。
明日は現地から声は出さずに(心の中で大声を張り上げて)レース観戦。
負け戦で軽く資金を増やせれば最高なんですが…😅
今年最初のG1
優勝するのは誰なのか!
明日までのお楽しみに!!