見出し画像

オールスター競輪決勝前予想『無料公開』

ご無沙汰しております😀


連日暑い日が続いておりますが熱中症には十分注意してください⚠️⚠️⚠️


さてそんな時期にオールスター競輪が平塚競輪場で開催されています。
野球のオールスターは終わりましたが、競輪の方はまだまだ熱い戦いが観られます。


熱中症の観点からナイター開催です。予想は当日の午前中とさせていただきます🥺



オールスターポスター


開催中は台風が接近して中止になるのかと心配しましたが、なんとか予定通りに進みました😅


準決勝も盛り上がりを見せましたが、勝ち残ったメンバー


WINTICKETより抜粋


北日本は4車結束。
準決勝で逃げ切りライン独占に貢献した新山が一番前で番手は佐藤慎。
守澤はその後ろ…だけど、そろそろ主張してもいいんじゃないか?
これじゃいつまで経ってもG1取れないぞ🤔


地元の南関は松井が前。
近畿は準決勝で逃げ切った窓場が前。
昨年の覇者である眞杉は単騎です。


展開としては、4車並んだ北日本が先行して他は捲りに構える…でいいと思う。

車番的にSは取れないから、後ろで構えて打鐘辺りからカマシか?
その後ろに誰が入っているかが焦点になりそう。


一番いそうなのが単騎の眞杉。
初手で北日本ラインの後ろに付いていればスンナリ入れると思う。
新山が先行して後ろの捲りに合わせて出ていけば勝機あり😀

本命は眞杉の連覇で…
オッズは割れそうなので、ヒモ多めでもガミにはならないと思うが振り分けた方がいい🐷

5-1238-123478 20点


今開催絶好調は間違いなく窓場。
実は今回が自身初のオールスターで、初めてのG1参戦は去年の競輪祭😳
(しかも補充参戦)
去年までは全くの無名選手だった…
そこから1年でG1決勝まで進んだのだから、かなりの急成長だ!

3月のウィナーズカップも決勝まで進み、積極的に仕掛けて脇本や古性にも貢献。
今回は逃げは無いだろうから捲りに構える。
ただ他にも捲りに構える選手がいるので、越えられるかどうか…🤔
行けるところまで行ければ番手の古性が抜け出すか?
準決勝は窓場の先行を交わせなかったが、クネクネ動いて番手の仕事に徹したから😗
決勝は構わず突っ込んでくる可能性もある。

そこを対抗に…
絶好調の窓場も侮れないので裏表で買っておこう。

2=7-13458 10点


窓場が不発になった時の押さえも少々…


2-1358-134578 20点


地元勢はエース格の郡司は残った。
北井を残せなかったが松井がいる。
特に松井は去年の競輪祭、優勝できる絶好のチャンスを眞杉に屈して悔しい思いをしている。
(その時も眞杉は単騎)

そんな事もあるので、決勝は後ろの為に掛ける走りをしないで捲り狙いと思われる。
準決勝は先行した脇本を捲りきったし状態はいいはず🤔
それに郡司は既にGPを決めているし、付いてきても空気読んで最後交わさない可能性がある。

状態のいい松井が去年の雪辱を払拭するところを穴目にしたい!
他力ではなく自力でGPを決める!!

8-1-23457 5点 厚め
8-235-123457 15点 押さえ



最近の競輪を見て思ったのは、昔と比べて選手の走り方や考え方みたいなのが変わっている事。


俺が競輪覚えた頃は「強い選手はとことん強い」「後ろは競りが当り前」…などと言った競輪だったんですが、今は大分変化してきたと思う。

自分の中で色々と纏めてみたので共感する人がいれば幸いです。


S取った時は先行が多い

最近の競輪はスタートでSを取ったラインが先行するケースが多いような気がする。

昔はS取ったラインは捲り…って感じだったけど、最近は突っ張って先行の流れ🤔
7車立てが増えたのと誘導員退避のタイミングが変わったのが原因だと思うが、昔の方が良かったなと思うところがある。


コマ切れ戦や単騎が多い

最近の競輪は自力タイプが強くなった関係なのかレースでも自力で勝負する選手が多い。
多いという事はそれだけラインも細かくなるし単騎の選手も多くなる。

2分戦や3分戦と違いコマ切れ戦は王道と呼ばれる展開には結びつかず、縦勝負で決着しやすいので予想しずらい🥺
それが今の競輪なのかもね?


デビュー直後で番手周り

デビューしたばかりの新人は、やはり自力でアピールしたいと思うので気風のいい自力をみせるのが普通だと思っていた。

でも最近デビューした選手は同期と並んで走ったり、最初から自在戦だったりと自力のみで走る選手が少なくなってきてる傾向がある。


昨年デビューした都築巧選手(高知)。

デビューしていきなり自在戦や番手戦など…
一昔前だったら考えられないような戦術で活躍している。
それで話題になり応援してる人も多いらしい😗

まだA級だけど優勝もしているので競走得点も急上昇!
数年後にはS級に上がると思われる。

若いけど番手の実績や技術はかなりのものらしいので、将来有望になりそうな予感😳
今のうちにチェックしてみてはいかがだろうか?


今日で夏休みが終わりという人も多いだろう。
最後くらいはいい思い出作りたいよね🤣


ナイターなので昼間はパチ屋にでも行って、夜は酒飲みながらテレビで観戦します。


真夏の大勝負…優勝は誰だ?
お楽しみに!!

いいなと思ったら応援しよう!