🌿噛む事から健康へ🌿
こんばんは!
健康第一、どんちゃんです😊
最近、健康ということで運動を取り上げてきましたがもっと身近にできる健康法がありましたー!!😆
それが、、【噛む事】です!✨
最近僕は、癖で早食いをしてしまう事が多くてよく噛んでない事に気がつきました😅
よく言われるのが、
30回はよく噛んで食べよう!!ですよね!
噛む事でどんな事にメリットがあるのか?
皆さんご存知ですか?😳
あんまり知らないぞって言う、
そんな皆さんにこんな記事を見つけました♩
引用元↓↓↓
https://www.excite.co.jp/news/article/Asken_5416/
記事には、噛む事のメリット6つ✨あると記載されています😁
1.食べ過ぎを防ぐ
2.食後に消費するエネルギーがUP
3.小顔効果
4.消化吸収を助ける
5.虫歯を防ぐ
6.脳を活性化して老化防止
女性には小顔効果、ダイエットという面でいいかも知れませんね♩
また、噛む事で虫歯予防や老化防止もできるのは
知らなかったです😳✨✨
自分だけではなく、家族や周りのみんなと一緒に健康を意識していけたらいいなと思います🌿
僕も2人の子供がいるので、しっかり噛む事を意識して家族で健康に取り組んでいきます!
日々の生活で出来ることから一歩ずつ取り組んでみましょう♩
住谷知厚(すみたに ともひろ)