【ヘブンバーンズレッド】スコアアタック#44攻略 前半条件
見つけてくださり、ありがとうございます😊
2月4日よりスコアアタック#44が開始されました。
私自身のPVいつも少ないうえに、ヘブバンネタだと更に少ないですが、今回も紹介していきますので参考にしてみてください。
今回は安定の雷パです。蒼井、樋口、シャロがいたら大抵何とかなります。ただ、残念ながらスコア100万は超えませんでした。
ヘッダー画像コピーライト
©VisualArt's/Key/Angel Beats! Project
©WFS Developed by WRIGHT FLYER STUDIOS ©VISUAL ARTS/Key
なお、ダメージ億越えのYouTuberさん達の足元にも及ばない報告です。それでも読んでくださると大変嬉しいです😊
概要
敵名:フォーリンハイロゥ
弱点:氷
耐性:なし
難易度:120
グレード:後半条件35
✅敵のHP+50%アップ:10
✅敵のDP+50%アップ:10
✅Healerのスキル使用回数2回:15
特に3つ目がキツいです。Healer1人だと難しいかもしれません。
メンバー
担当
樋口:雷フィールド展開&バフ担当
李映夏:連撃付与&後衛のSP+1担当
蒼井:タンク&メイン火力
シャロ:雷弱点付与&脆弱付与担当
入江:防御バフ&回復担当
六宇亜:回復&心眼付与担当
凸状況
樋口:3凸 (基本SS、ジェネライズあり)
李映夏:10凸 (基本SS、ジェネライズあり)
蒼井:3凸 (基本SS、ジェネライズあり)
シャロ:1凸 (基本SSなし)
入江:10凸 (基本SSなし)
六宇亜:2凸
ステータス情報
アクセサリーは以下の通りです。
ブレスは何かしらのエレメント属性(火氷雷光闇)がついていれば良く、特に縛りはありません。
樋口:精神寄せ、ダズンダム、DCⅣ(※)、充填のオーブ
李:精神寄せ、ダズンダム、DCⅣ(※)
蒼井:体力全振り、ウツセミ、攻撃チップⅤ
シャロ:精神寄せ、ダズンダム、DCⅣ(※)
入江:精神寄せ、ダズンダム、DCⅣ(※)、軟化のオーブ
六宇亜:精神寄せ、ダズンダム、DCⅣ(※)、軟化のオーブ
全員:DP+1200
(※)DCⅣはデフレクタチップⅣの略
スキルは蒼井の青春色のシュプールはLv10でした。
具体的攻略
※()内はターン開始時のSP値です
◾️1ターン目
樋口(7)、李(6)、蒼井(7)
⇨通常、通常、ご注文
フォーリンハイロゥ
⇨単体攻撃 … 蒼井が受ける
◾️2ターン目
樋口(10)、李(8)、蒼井(6)
⇨全員通常
フォーリンハイロゥ
⇨全体攻撃
◾️3ターン目
樋口(13)、李(10)、六宇亜(13)
⇨トリック、第七系→蒼井、我忘恍惚
フォーリンハイロゥ
⇨攻撃バフ×5 & 単体攻撃
◾️4ターン目
樋口(3)、李(1)、蒼井(12)
⇨通常、第七系→蒼井、エンジェルズ
フォーリンハイロゥ
⇨全体攻撃強(+確率で幻惑)
…蒼井が全て受ける(無敵)
◾️5ターン目
樋口(6)、李(-8)、蒼井(5)
⇨通常、通常、ご注文
フォーリンハイロゥ
⇨全体攻撃 …蒼井が全て受ける(無敵)
◾️6ターン目
樋口(9)、李(-6)、シャロ(20)
⇨アブソリュート→蒼井、通常、通常
フォーリンハイロゥ
⇨単体攻撃 & 回復
◾️7ターン目
樋口(3)、入江(20)、シャロ(20)
⇨通常、ブレイクミュート、通常
フォーリンハイロゥ
⇨単体攻撃
◾️8ターン目
樋口(6)、六宇亜(20)、シャロ(20)
⇨全員通常
フォーリンハイロゥ
⇨全体攻撃
◾️9ターン目
樋口(9)、入江(15)、李(0)
⇨アブソリュート→蒼井、ブレイクミュート、通常
フォーリンハイロゥ
⇨攻撃バフ×5 & 単体攻撃
◾️10ターン目(ブレイク)
六宇亜(20)、シャロ(20)、蒼井(14)
⇨ソフニング、パツィルーイ、シュプール
フォーリンハイロゥ
⇨なし
◾️11ターン目
六宇亜(14)、李(4)、蒼井(4)
⇨通常、通常、通常
フォーリンハイロゥ
⇨攻撃バフ×5 & 単体攻撃
◾️12ターン目
入江(13)、六宇亜(17)、李(6)
⇨ブレイクミュート、スプリント、第七系→蒼井
フォーリンハイロゥ
⇨全体攻撃
◾️13ターン目
樋口(11)、蒼井(10)、李(-3)
⇨アブソリュート→蒼井、エンジェルズ、通常
フォーリンハイロゥ
⇨全体攻撃強(+確率で幻惑)
…蒼井が全て受ける(無敵)
◾️14ターン目
入江(9)、六宇亜(12)、李(-1)
⇨通常、スプリント、通常
フォーリンハイロゥ
⇨全体攻撃
◾️15ターン目
入江(11)、六宇亜(4)、李(1)
⇨ブレイクミュート、通常、通常
フォーリンハイロゥ
⇨全体攻撃強(+確率で幻惑)
先がけオーバードライブ
◾️OD1ターン目
入江(15)、シャロ(32)、李(15)
⇨ソフニング、ザヴィーシマスチ、演舞斬
フォーリンハイロゥ
⇨なし
◾️OD2ターン目
樋口(23)、シャロ(27)、李(9)
⇨アブソリュート→蒼井、パツィルーイ、
第七系→蒼井
フォーリンハイロゥ
⇨なし
◾️16ターン目(とどめ)
シャロ(12)、樋口(13)、蒼井(20)
⇨パツィルーイ、トリック、シュプール
フォーリンハイロゥ
⇨昇天👼
ちょい解説
最終ターン
ターンスタート時
フィールド:雷(中)
破壊率:約186%
敵デバフ:防御デバフ×2、雷防御デバフ×1
脆弱×1
行動開始
シャロ:なし
⇒『純潔のパツィルーイ』
…敵の脆弱が×1→×2になる。
樋口:心眼×2
⇒『トリック・カノン』
… 敵の破壊率212%になる
立華:トークン×10、心眼×2
攻撃スキルアップ×2、連撃小×10
クリ率アップ×2、
クリダメアップ×2
⇒『青春色のシュプール』
今回、敵の破壊率が300%までなので、破壊率上げを頑張りませんでした。
蒼井の直前の敵の破壊率が212%なので、今回はダメージ1億突破できました。一撃3760万でターン合計は3810万でした。
リザルトは
ターン振り返り
S李を前衛になるべく出して、後衛のSPを+1させるのがポイントです。
今回の攻略で10ターン目のブレイク時は330万ほどダメージを与えましたが、DP自体は150万強のダメージを出せれば割れると思います。
蒼井をタンクと火力の両方で使いますので、前衛に出すときは連撃とクリティカル率を消費しないように注意です。
上記の手順だと、S李夏映とS入江みゆきがブレイクされないので、凸が進んでいなくてもSSのキャラならブレイクされないと思いますし、最大ダメージは2000万出せればスコア60万は可能だと思います。
長文にお付き合い頂きありがとうございました😊
このnoteが気に入ってくださったら『スキ』を押してくださると幸いです。また、フォロー、コメントもよろしくお願いします。