
30代女性転職活動記⑤面接とは敗れるもの
一次面接、ひとつ敗退が確定した。
正直なところ、お仕事でかつてお付き合いがあるところだったのでマッチ度は高めだと……少なくとも一次は通過するのではないかなと思っていただけに、残念な結果となった。
というか残念がっている時点で自分の覚悟が足りていない。ただ、面接でしっかり話をする中で(先方の意向と私が本当にやりたいことはマッチしていないかも?)とチラリと過ぎる瞬間はあった。ただ、話が弾んでいるように感じてもいたので、難しいところだ。
中途採用は本当に甘くない。
これまで、新卒採用や10年前くらいの転職活動では面接で通ったところにあれよあれよと勤めることを決めてしまっていたので、面接の末お祈りという経験に乏しいのだ。
運がよかっただけで、まだまだ未熟者である。
とはいえ金銭面の問題もあるので、転職活動にもうっすら焦りが。というか、面接の手駒がゼロになったとき、また30社くらい書類応募を重ねて再度面接という道を歩めるのか?
だからといって、志望度が高い会社の面接が控えている身で、新たに書類を出しまくれるのか。
世の中そんなに甘くないのだ、わかっているつもりでもショックを受けるのだなあ。