【起業家】起業家が持っている3つの人格と、そのバランスの取り方その1
おかげさまで ありがとうございます
***************************
こんにちは
「0期」支援コンサルタント・税理士の山内新人です。
2度の心停止からの奇跡の復活・8%の男、
2度の心停止を経験したからこそ、伝えられることがある!
あなたの創業に貢献し寄り添い、創業を成功させ
企業の永続に全力を尽くします。
**************************
マイケル・E・ガーバー(Michael E. Gerber)氏は、
世界No.1スモールビジネスアドバイザーとも称される
著名な存在で、「起業の神様」と呼ばれることもあります。
彼が提唱する「起業家が持っている3つのタイプ」──
1. 起業家(変化を好む理想主義者)
2. マネージャー(管理が得意な現実主義者)
3. 職人(手に職を持った個人主義者)
この3つが、どのようにあなたの中に存在し、どう
バランスを取ればよいのか。今回は、分かりやすく
2回に分けてお話ししたいと思います。
まず、ガーバー氏が示す「3つのタイプ」について、
それぞれの特徴や具体的なイメージを見ていきましょう。
□■━━━━━起業家タイプ
(変化を好む理想主義者)━━━━━■□
☆特徴:
・新しいものへの挑戦やイノベーションを好み、
未来の可能性を見出すリーダーシップを発揮。
☆具体例:
・「海外展開して世界中に商品を届けたい!」
とビジョンを語りチームを鼓舞する
・新しいサービスやコンセプトを次々と提案していく
☆弱点**:
・日々の細かい作業や管理業務が苦手になりがち。
・「行動と仕組みづくり」が追いつかないことも。
□■━━━━━━━マネージャータイプ
(管理が得意な現実主義者)━━━━━━■□
☆特徴:
・スケジュールやコストをしっかり管理し、チーム
メンバーの役割分担を得意とする。
☆具体例:
・プロジェクトの進捗や予算を明確に把握し、
計画的に仕事を進める
・数字や期限を設定し、実行可能な範囲で物事を
組み立てる
☆弱点:
・変化を苦手とし、イノベーションに対して慎重
すぎる場合がある。
□■━━━━━━━━職人タイプ
(手に職を持った個人主義者)━━━━━━━■□
☆特徴:
・プロフェッショナルな技能やこだわりを持ち、最高の
品質を追求する。
☆具体例:
・職人的な技術・製造・プログラミングなど、製品や
サービスの本質を極める
・「自分が納得するクオリティ」で勝負する
☆弱点:
・マーケティングや組織づくり、管理に関心が
薄くなりがち。チームワークを軽視しがちな面も。
□■━━━━━━━━その1のまとめ━━━━━━━■□
ガーバー氏の説く3つのタイプ
(起業家・マネージャー・職人)は、どれもビジネスを
成功させるうえで重要な要素です。
・起業家タイプはビジョンやイノベーションをもたらし
・マネージャータイプ**は管理や安定基盤を築き
・職人タイプ**は高品質な製品やサービスを生み出す
このどれか一つが欠けても、事業は停滞しがちに
なります。
□■━━━━━━最後に:希望を込めて━━━━━━■□
まずは「自分がどのタイプを強く持っているのか」
「どこが弱いのか」を知ることがスタート地点です。
次回はその2「三位一体のバランスこそがカギ!」
をお送りします。
あなたの起業ストーリーに、少しでもヒントを
お届けできていたら嬉しいです。
これからも一緒に学び合い、成長し合いましょう!
心から応援しています。
□■━━━━━━━━問い合わせ先━━━━━━━━■□
コ-クリエーション合同会社
(住所) 〒460-0014名古屋市中区富士見町7-11
(住所) 〒453-0014名古屋市中村区則武1丁目22-4
レンタルスペース
(URL) https://cocreation-a.com/
(TEL) 052-331-4500
(FAX) 052-331-0317
(E-mail) info@cocreation-a.com
**************************
税理士法人AtoY
(住所) 〒460-0014名古屋市中区富士見町7-11
(URL) https://tax-ay.jp/
(TEL) 052-331-0286
(FAX) 052-331-0317
(E-mail) info@tax-ay.jp
**************************
人材育成・伝育の会社
人と人とのコミュニケーションを円滑に!
理念浸透教育なら 株式会社ひらく
**************************
「愛知から世界へ羽ばたく企業を創出する」
“愛知県からスタートアップを加速させる”ことを
ビジョンに掲げ、事業課題に悩むスタートアップへ、
本当に求められる支援を提供し、同伴することで、
スタートアップ企業の事業成長を目指します。
一般社団法人愛知ベンチャー支援協会
★=============================★
コ-クリエーション合同会社/株式会社ひらく
2025年2月マーケティングセミナーのご案内
★=============================★
一緒にマーケティングまなびませんか?!
売上をあげたい経営者・経営幹部のあなたに!
【開催概要】
テーマ:優良客をつくる!リピートのための12のツール
日時:2025年2月4日(火) 17:00〜19:00
場所:オンライン(参加お申し込みの方に参加URLを
お送りします)
参加費: 価格 3,000円(税込)
※支払いはクレジットカード決済になります。
定員:10名 ※お申込み先着順
持ち物:お手元に筆記用具をご用意ください。
参加対象:中小企業の経営者、経営幹部、個人事業主の方
【お申し込みはこちらから】
お申込みはこちらから
【講師紹介】
マーケティングファシリテーター・税理士
山 内 新 人
税理士をやりながら、知識やノウハウを教える、
経営コンサルタントでもある。机上の空論でなく、
自ら多くの企業を経営してきた経験をその
コンサルタントに活かしている。特に、
創業・起業支援、新規事業支援に力を注ぎ
資金調達・事業計画書作成支援など
創業・新規事業には欠かせない支援を行っている。
また、創業にもM&Aを取り入れるなど、
M&Aの知識にも経験にも長けている。
さらに、マーケティング好きが高じて、
マーケティングの基礎から
マーケティング戦略の構築までの指導、
さらに、神経言語プログラミング(NLP)・
心理学の知見を営業に活かすセミナーを
多数開催している。
【売上アップ実践会 参加者の声】
★売上アップ実践会で「売上アップ発想法」を
実践された参加者の声です。
昨日はありがとうございました。まずは、
「正しい商品価値の伝え方」は、自動車業界は
安ければいいという構図は変わらないので、
今回教えて頂いた内容は自分達で商品を開発する
いいきっかけになりました。
いつか独自の商品をという気持ちで、これからも
頑張ります。
そのときのために心に締まっておきます。
必ず、役立つ時を夢見て日々精進します。
(自動車部品製造業 社長)
商品の価値を上げるやり方を体系的に学べて
良かったです。
(介護施設運営会社社長 N.Nさん)
【お申し込みはこちらから】
お申込みはこちらから