見出し画像

【財務分析】会社の健康診断シリーズ:ROE(自己資本利益率)とは?

おかげさまで  ありがとうございます
*************************
こんにちは。
税理士で経営コンサルタントの山内新人(あらと)です。
また、一般社団法人愛知ベンチャー支援協会の理事を
務めています。そしてM&A思考®養成講座の講師も
務めるマルチプレーヤーです。
そんな私ですが、2度の心停止からの奇跡の
復活をした8%の男、2度の心停止を経験したからこそ、
伝えられることがある!
企業とその経営者に寄り添い、企業の成長に貢献し、
企業の目的達成の支援に全力を尽くします。
*************************
 今日は、会社の「健康診断」に欠かせない重要な
指標、ROE(自己資本利益率)についてお話しします。
ROEは、収益性分析(Profitability Analysis)の
代表的な指標の一つであり、投資家や経営者が
企業の収益性を見極めるために非常に重要な役割を
果たします。具体的には、この数値が何を
意味するのか、そしてROEを分析することで
分かることについて、具体的な事例も交えながら
分かりやすく解説していきますね!
 
□■━━━━ROE(自己資本利益率)とは?━━━■□
 まず、ROEとは「Return on Equity」の略で、
日本語では「自己資本利益率」と呼ばれます。
この指標は、会社がどれだけ効率よく自己資本を
使って利益を上げているかを示します。ROEは
以下の計算式で求められます。
 
ROE = 当期純利益 ÷ 自己資本 × 100
 
簡単に言えば、株主から集めた資金(自己資本)を
使ってどれだけの利益を生み出せたか、という
「投資効率」を表す指標なんです。
 
□■━━━━━なぜROEが重要なのか?━━━━━■□
 ROEの高さは、企業が株主資本を活用して効率的に
利益を生んでいるかを示します。投資家はこの指標を
見ることで、企業の将来的な成長力や、経営者が
どれだけ資本を有効活用しているかを判断できます。
例えば、ROEが10%であれば「投資した資本の10%を
利益として生み出している」ということになります。
この数値が高いほど、「少ない資本で多くの利益を
生み出す、効率的な企業」と言えますよね。
 
□■━━━ROEで分かること:具体的な事例━━━■□
 ここで、具体例を挙げてみましょう。
例1:ROEが高い企業
あるオンラインビジネス企業「ABC社」は、ROEが
15%と高めです。これは、少ない資本で多くの
利益を生み出すビジネスモデルが構築されている
ことを意味します。例えば、この企業は初期投資を
抑えた効率的なITプラットフォームを活用し、
広告収入を主な収益源としています。したがって、
ROEが高いことから、この企業は投資家にとって
魅力的な投資先と見られるでしょう。
例2:ROEが低い企業
一方で、製造業の「XYZ社」はROEが5%と
低めです。これは製造設備などの固定資産に
多くの資本を投入しているものの、利益が
あまり出せていないことが考えられます。
こうした場合、経営者は生産性を高めるために
コスト削減や効率化を検討する必要があるかも
しれません。
 
□■━━━━━ROEがもたらす分析結果━━━━■□
 ROEを見れば、企業が投資家の資本をどれだけ
有効に活用できているかが分かります。高い
ROEは「効率的な経営」を意味し、低いROEは
「資本効率の改善」が必要であることを示唆します。
ただし、ROEが高ければそれだけで良いというわけでは
なく、借入金などによってROEが一時的に高く
なっている可能性もあるため、借入比率や
自己資本比率もあわせて見ることが重要です。
 
□■━━━━━━まとめ:ROEを活用して
           未来を見据える━━━━━■□
 ROEは企業の「資本の使い方のうまさ」を示す
指標です。会社が限られたリソースをどれだけ
有効に使い、利益を生み出しているかが見える化
できるこの指標は、経営者や投資家にとって非常に
重要です。ビジネスにおいて、資本は血液の
ようなもの。効率よく循環させてこそ、会社全体の
健康が保たれます。ROEを通じて、今の会社の
「健康度」を見つめ直し、さらに健全な成長を
目指して一歩ずつ歩んでいきましょう!
 
皆さんの会社が未来へと躍進することを心より
応援しています。
 
ROEをしっかりと理解し、活用することで、
会社の強みや改善点を見極めることができます。
あなたも、ぜひこの指標を活用して、会社の未来を
輝かせる経営戦略を描いてみてくださいね!
 
 
あなたの会社の財務分析のお問い合わせは?!
 ↓ ↓ ↓ ↓
AtoY決算カウンセリング
************************
税理士法人AtoY
(住所) 〒460-0014 名古屋市中区富士見町7-11
(URL) https://tax-ay.jp/
(TEL) 052-331-0286
(FAX) 052-331-0317
(E-mail) info@tax-ay.jp
************************
「決算書の解説・長期的経営計画サポート・
成果につながるアドバイス」
まずは決算書を読む!自社の健康診断しませんか?!
問い合わせは?
 ↓ ↓ ↓ ↓
AtoY決算カウンセリング
************************
起業家のためのメールマガジン
メルマガ登録はこちら
************************
過去の記事を見たい方は起業家にエールをおくる
起業税務会計経営ナビブログ
************************
マーケティング・M&A・創業・新規事業・
事業計画策定でお困りの方は
コ-クリエーション合同会社

毎月開催:ReadForAction読書会(BookClub)
*************************
人材育成・伝育の会社
人と人とのコミュニケーションを円滑に!
理念浸透教育なら 株式会社ひら
 
*************************
「愛知から世界へ羽ばたく企業を創出する」
“愛知県からスタートアップを加速させる”ことを
ビジョンに掲げ、事業課題に悩むスタートアップへ、
本当に求められる支援を提供し、同伴することで、
スタートアップ企業の事業成長を目指します。
一般社団法人愛知ベンチャー支援協会


<<<<<<<<あなたに贈る言葉>>>>>>>>
富・成功・勝利・歓喜・幸福・感謝・健康・調和
平和・知恵・繁栄・自由・祝福・尊敬・信念・自信
嬉しい・楽しい・幸せ・大好き・愛してる・ついてる
ありがとう
<<<<<<<<<<<<>>>>>>>>>>>>

いいなと思ったら応援しよう!