子宮筋腫核摘出【手術前入院】暇オラクル

病院に向かう途中、道端で野生の猿がいて大興奮した。猿だ。あれは猿だった。だって車で横を通り過ぎる時、目があった。猿はこっちを見ていた。何だここは動物園か?猿だ。猿だぞ?!どうもこんにちは。波瑠ぷんてです。

子宮外妊娠から始まったタイミング法での不妊治療に始まり、40代直前で滑り込みステップアップした不妊治療開始。3度の体外受精と子宮鏡手術による子宮内ポリープ摘出を終えるも妊娠に至らず、ついに子宮筋腫と戦う日が明日に迫りました。絶対勝つ。排除してやる筋腫め!!と意気込むのも束の間、初めての入院は何もかもが分からず借りてきた猫の様なメンタルで生まれたての子鹿の様に怯えながら迎えた入院初日。

俺は今日から退院までテレワークでも仕事をしないことを決めた。出来るかもしれないけれど、病室があまりにも静かでPCのタイプ音を一日中ぶちかますのは気まず過ぎて断念し、他のフリースペースでやろうにもなかなかリハビリのおじいちゃんやおばあちゃんが近くを練り歩く時間帯がありますと言われたらもう何というか別にいいけどなんかあったら困ったぞってなるくらいならもうやーめたって感じ。一月に付与された私の有給は1月末と2月月初にして残り3日ほどとなるだろう(マジ無理終わってるって…)
有給に関しての文句は会社に対してあるのだが、仕方ない。テレワークすればよかったのだがもうなんかよくわかんなくなっていいやもう無理おわたわろたてなったんや。2月以降は休みをけちって早退と残業でバランス取るしかねえな。

違う。言いたいことはそれじゃない。
今回はこの入院日記を書こうと思っただけだ。
一通り病棟の説明を受け、18時の夜ご飯を待つ。

夜ご飯なんだったけな?後で献立写真撮りに行こうっと。
夕食後〜明日のam9:30までの間は、経口補水液を1リットル飲まなければならないのだ。
あのちょっとまずいやつを。あれは具合が悪いから飲めるものであって、具合が悪くなければまっずい飲み物でしかないのである。それを…飲めと。飲食については今日の0時まで特に制限はないが、食べる気がしない。食べて良いのに。いつもはコーヒー飲みたいなぁ〜とか、甘いもの食べたいなぁ〜とか煩悩の塊でしかないのに、何も欲してない。緊張しているのだろうか?ひえぇ…

そんなこんなで今わたしはドキドキしながら夕食を待っている。美味しいと良いな。牛乳あったら嫌だな。苦手なメニューだったらどうしよう。足りなかったらどうしようってね。

今日はまずヘソの掃除と採血したら、後で麻酔担当の先生が説明に来るとの事だったのだが、ヘソの掃除をされてる最中に麻酔科の先生が来てしまった。横になってヘソの掃除をされながら、全身麻酔の話が始まったのだが、途中でヘソの掃除は終わったものの麻酔科の先生の話は続いてしまって、私はそのまま起き上がるタイミングを見失い横になったまま麻酔の話を聞いていた。真剣に聞いていたら無意識にみぞおち辺りで手を組んでいて、ファラオかよと脳内ツッコミする事となった。ちょっと自分で笑いそうだった。やめろ、先生は真面目に話しているんだと自分を戒めた瞬間、説明を受けたサインが必要らしく、起き上がりましょうかと言われた。恥ずかしかった。
何でファラオしながら麻酔の説明聞いとんねん。

そのままオロオロしてたら採血の人が来た。サクッと2本採ってった。

落ち着かないまま荷物を片付けしてたのだが、私は気付いてしまった。夜シャワー浴びるの怖くね?
夕食は18:00、今は16:00前だ。
今しかない!!私はすぐさまシャワーの準備をした。そして猛ダッシュで済ませた。明るいうちに済ませられたことは大きかった。ウェェェェェェェェイ!!!!!!

そして本当に暇になったからコレを書いているわけだが!本気で落ち着かない。


オラクル引くか。

Q.1手術までどんな心でいたら良い?

光で引き寄せる

本来このカードが持つ意味とは違うかも知れないと思うけれど、時間あるからって調子に矢野って夜更かししたりせずに、大人しくしてなさいねといったイメージがガツンと来ました笑
それから下半分の🔴が命を表しているのかわかりませんが不妊治療を受けてる私には受精卵に見えて仕方ありません。命に繋がるからしっかり手術してもらえ、そんな気がする…

Q.2入院中にテレワークしないで休み、傷病手当を使う事にしたが良い判断だったか

過去を越える

ちょっとネガティブな印象が強く出てた…が、有給なくなるけれど、有意義に過ごせるで?と言ってるのかな?休めばいいじゃん。てか休むならしっかり休んだほうがいいよ、そのほうが結果としてパフォーマンス向上するんじゃない?って感じ。ネガティブなイメージ強かったけど、ネガティブになる必要はないよってことかも。

Q.3その事で会社の人はどう思ってるか?

期待しない


ねぇやだまた色味暗いってコワイって笑
会社の人の周りの反応あんまり良くないってこと?休み過ぎやでオマエってこと?何やオマエ本当に働けないんかコラ!って思われてるってこと?やーめーてー笑
とはいえ、もう上司に『無理だよう。ここオープンすぎるど。』って言っちゃったから、どんな感じだったの?って言われたら、同室の患者さんがこないだテレワークしてる人とトラブったとでも言っておこう。(ごめんね、同室の患者さん。多分あなた方はそんなこと言う様な方々ではないと思いますたぶん。)
ま、これで体調悪い人が休める時にちゃんと休みやすくなればいいよね。未来の会社はもっと社員に寛容であれ。ま、私は正社員じゃないんだけどさ。出社する時はみんなに菓子折り持って行こうかな流石にね。


★おまけジャンピング

大ジャンプ

ジャンピングしただけに大ジャンプってか?お?お?
ほ〜う…見てる人は見てるし、本当に心配してくれる人もいれば、なんかさ、ずるくない?って思う人もいるけどそりゃそうよそんなもんよって感じか。でもま、何とかなるから会社の人の目は気にするだけ無駄ようんって気がする。
後バッタは、目標を表す様な月に向かって、最高の自分へ向かって大ジャンプキメるぜ!だって。
周りに何を言われても被害者意識など持たずに、ありがとうの気持ちで仕事を請け負ってくれた周りに感謝して接する事が大事やでとの事。
マジ菓子折り案件や。

でもアレだな。オラクル持ってきてよかったな。
自分の事は引いてもなかなか読み解くの難しいけれど、カードを引くきっかけ作りには最適だね。明日も朝イチ一枚引いてみっかな!


オマケ

ごめん美味しかった

実は食べる直前までは、あ〜どうしよう給食みたいな味薄ーーーーい系とか、お気持ち程度のお肉とかだったらって心配してたんだよね。
でも実際はさ、あれ?秋刀魚うめぇな…白米ちょうどいい硬さやな…大根おろし付きやん、レモンまでついとるやん…丁度いいくらいに冷えてるみかんまでついとるやんけ(あ、寒いからか)…

普通に美味しかったわ笑
このテンション、明日本当に手術ですか?って感じだけど、ガチガチに緊張するよりいいよね。もしかしたら明日、手術の時間が迫って直前でガチガチに緊張するかもだけど笑

ここまで読んでくれた皆様、ありがとう!

いいなと思ったら応援しよう!