![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/10850665/rectangle_large_type_2_169e646323973978d3a6d97ff1b76717.jpg?width=1200)
さよなら、Google+
春は別れの季節でもあります。
ついに、GoogleのSNS、Google+(ぐぐたす)の一般向けサービスが終了しました。
「Google墓場」といわれている、The Google Cemeteryにも、すでに入っていました。
Google+は、投稿の公開範囲を簡単に設定できるところが魅力でした。
あと、全体的にユーザーの雰囲気が温かかったように感じていました。コメント欄でさほど荒れることもなく、 ネットリテラシーが高いユーザーが多かったかな、と。
それから、写真が「劣化せずに」掲載できるのも嬉しかった。その意味で、フォトグラファーの投稿も多かったですね。「フォトグラファーがSNSをするなら、Google+が最適!」と言われていた時期もあったような...。
しかし、FacebookやTwitterが隆盛になってくるにつれ、私もGoogle+から離れていってしまいました。タイムラインが時系列に並ばなくなったことと、アイドル勢の投稿が多くなってきたことで、遠ざかりました。
また、ひとつの時代が終わってしまったなあ。
Google+よ、さようなら。
私は、今後は、Tumblrで(以下略)
いいなと思ったら応援しよう!
![756lab](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166242588/profile_a522d38484647305fbb0a0dd3e33fd53.jpg?width=600&crop=1:1,smart)