
noteの新着記事をiftttを使ってLINEに通知する方法
先ほど「noteの新着記事をiftttを使って通知させてみるテスト」という投稿で、実験してみました。
結果。うまく機能しました!
こりゃあ便利!
ただ、noteで投稿して、5分後ぐらいに、Telegramに通知が届くような塩梅ですね。note側の仕様か、ifttt側の仕様かは、よくわかりませんが。
(※追記:LINEへの通知は、更新1分後には届きました。素晴らしい。)
Telegramに通知できるということは……LINEへの通知も可能なのでは!?
はい、早速、設定してみました。
iftttのTHAT条件のところに、LINEを指定するだけ!
しかも、LINE側で、グループトーク設定すれば、そこに通知を送ることができます。
私の場合は、「ブログ通知」というグループトークを設定しました。そこに、LINE Notifyという公式アカウントを招待すればいいだけ。
これで、ブログの更新通知を、LINE@のような感じで、複数の人に通知することができますね。しかも、自分の投稿の通知だけじゃなくて、お気に入りのユーザーの投稿も新着通知を受けることができる!
めちゃ便利や〜!
〜〜〜〜〜〜
なぜ、こういう実験をしたかというと、「もしTwitterがなくなった場合、どうやって情報を届けていくか」ということにチャレンジしたかったのです。こういう仕組みが作れることがわかって、一安心しました。
(まあ、ネットサービスであるiftttもLINEもなくなる可能性もありますが、そこは触れないで(笑))
いいなと思ったら応援しよう!
