
エクスプローラのサムネイルが全く表示されなくなった時の対処法【空き容量を増やせ】
Windows PCのエクスプローラの
・サムネイルが表示されなくなった
・読み込みがクソ遅くなった
・応答なし頻発
になったらCドライブの空き容量を増やそう。
体感で、空き容量が2割程度になると動作不良が起こるイメージ。
エクスプローラがフリーズしたり読み込み激遅になったりサムネイル表示できなくなるのはこれが原因かもしれない https://t.co/wmycg5uKrE pic.twitter.com/tpO5EbIONM
— なでしこ大和⚔️VR/ARをレビューするVTuber (@Yamato_7d45) November 8, 2024
「Cドライブの何が容量を圧迫しているのか」を一目で確認するにはFile Sumというフリーソフトが便利だった。
Cドライブの容量を空ければ動作が改善するらしいが何が圧迫してるか分からないのでファイルサムを使ってみる pic.twitter.com/U6vaCuQdRM
— なでしこ大和⚔️VR/ARをレビューするVTuber (@Yamato_7d45) November 8, 2024
がんばった https://t.co/HqLiaETt3B pic.twitter.com/3P4qiK2tqW
— なでしこ大和⚔️VR/ARをレビューするVTuber (@Yamato_7d45) November 9, 2024
Cドライブの空き容量増やしたりしたらエクスプローラのサムネイルがスムーズに表示されるようになったのでみんなCドライブの空き容量増やそう https://t.co/O20KOHFdyK
— なでしこ大和⚔️VR/ARをレビューするVTuber (@Yamato_7d45) November 9, 2024
ちなみにSSDを最適化するとデフラグではなくトリムが行われたので寿命縮む問題は大丈夫そう https://t.co/wmycg5uKrE pic.twitter.com/CLrKXMVxCj
— なでしこ大和⚔️VR/ARをレビューするVTuber (@Yamato_7d45) November 9, 2024
いいなと思ったら応援しよう!
