
Fighters Crossover青森に行ってきたよ。
こんにちは。ななまるです。
さて、本日10月27日に青森県青森市のワラッセでFighters Crossover青森#3があったので行ってきました。
遠かったよ。うん
投票を済ませていざ青森へ
午前8時半。今日は選挙の日でしたので投票を済ませてから青森に行きます。
今回は高速道路で行きますが、途中弘前で降りて大学芋と気になってたコントローラー、VADER4proを買いに弘前市に寄ります。

朝飯食ってなかったので途中の花輪SAの中にあった松屋で朝ごはん。

こういうところにあるの好き
ついでに花輪SAでいぶりがっこも買う
٩( 'ω' )و
色々不運な弘前。
で、弘前市に降りて、最初に向かうは大学芋を買いに山田商店へ。
土地勘ないのでスマホのカーナビで山田商店を検索して行きました
そこまではよかった。そこまでは。

行ったら知らんとこで、見たら弘前市の違う山田商店でした(えっ
カーナビに従って行ったら写真じゃ見たことないところやったもん(´・ω・`)

予定よりも30分くらい到着おくれて大学芋を購入。
まぁ、買えたのでヨシ!
続いてVADER4proを買いにパワーデポ弘前店へ。

売り切れてたわ(´・ω・`)
BICBICWONのrainbow 2 proもあったんでそっちも感触良かったんですが買わず٩( 'ω' )و
でもデモ機はあったのでVADER4proは触れました。多分Amazonで買いそう٩( 'ω' )و
ちなみに、FC会場の青森市にもパワーデポあるのでもしかしたらそっちにあるかなーと思い行ったんですが、そっちは同じメーカーのAPEXが売ってました。15000円は高ぇ。
さてFC青森へ
その前にブルフルール(スイートポテト専門店)も寄ったんですが写真撮ってないので割愛。
なんやかんやで片道5時間かかりました。
草。
ということで、遠路はるばると着きました。ワラッセ。



ってことでテンション上がった。
ワラッセの後ろの砂浜に「AOMORI」のモニュメントあったんで撮影


よく分からんポーズになってました
草。

対戦会は楽しかったです。
(写真あまり撮ってない)
個人的にはジャンプからの着地半回転がミスりまくって、大Pが出まくってたのでそこは修正しないとなと思いました。

noteに載せれそうな画像これしかなかった。
他の人の顔が写っちゃうので全体画像はTwitterでFC青森を調べてね

個人的にはデバイスオタクなので他の人の使用コントローラが気になってました。
ホリのファイティングコマンダーOCTAとかRAP HAYABUSAとかは複数人いるのはよく見るけど、TIKITAKAのレバーレスが2人いたのは驚いた。
あとは珍しいところで言えば、JumpHack03とか。PS4コントローラーの公式背面ボタンアタッチメントつけてる人とか。
尚、いまだにガチ自作コントローラーを私以外見たことないです_(:3 」∠)_
ざっくり見た感じ、今回のFC青森参加者のコントローラー
Victrix Pro BFG
VAMILO FK2(2人)
TIKITAKA
RAP HAYABUSA(複数人)
ファイティングコマンダーOCTA (複数人)
JUMPHACK 01(自分)
JUMPHACK 03(多分第2世代モデル)
Razer KITSUNE
DRMFTG DRM Slim
パンクワークショップ MINI BOX
PS4コントローラー(dual shock)
P-3コントローラー Lotus clear
なんか十人十色のコントローラーだなって思いました()

17時半には出たんですがすでに真っ暗。
夜ご飯は青森のラーメン屋でも行こうかなと思ったんですが、ワラッセから青森中央ICまでのところで入れそうな飲食店があまりなかったのでさっとCoCo壱に。
まぁCoCo壱一回しか入ったことないから良いけど_(:3 」∠)_

水めっちゃ飲んでた
そんなこんなであとは家に帰り、日帰りFC青森旅行記終了です。
とりあえず遠かった_(:3 」∠)_
次回は岩手県八幡平市で開催されるG019サミットでのFC岩手出張版に行く予定です。