2歳1か月頃の記録

2歳になってしばらく経ち、ついにいやいや期に入った気配...!
こんなに小さいのにもう洋服へのこだわりとかが出てきて、おもしろい。

できるようになったこと

・やったことを説明してくれるようになった
引き続き、ことばの爆発期。
保育園でやったこととか、パパと何して遊んだかとか、ちょっとずつ教えてくれるようになった。
「こーえん 行ってー、えーと、ぶらーん(ブランコ)してー、シュー(すべりだい)した!」とか言ってくれてかわいい。

・遊具など
私の兄から贈ってもらった三輪車、最初は大きくて乗れなかったけど、しっかり乗りこなすようになった。公園とか持っていけるといいな。
マンションについてるパンダの遊具にも、結構高さあるのに足場を見つけて自力で登れるようになってびっくり。

・冷蔵庫からものを取り出す
ラーニングタワーにはすっかり慣れて、一回降りて好きなところに移動させて、また乗って、みたいなこともできるようになった。
ので、冷蔵庫を開いてものを取り出したり、電子レンジに入れてスイッチ入れたりもできちゃう(待てないので、2秒ごとに開けてまたスタートさせるのの繰り返し)。

・一人で道路を歩く
あんまり良くないけど、、、慣れている道だと、手もつながずに道路をずんずん歩いたり走ったりしてる。
なんならベビーカーを一緒に引っ張ってくれたり。行動範囲が広がったなあ。

・わんわんのお世話が高度化
前から寝かし付けしたりごはんをシェアしたりはしてたけど、最近はお世話がもっと発達。
寝かし付けのときに抱っこひもを引っ張り出してきて、抱っこしながら寝かせたり、おむつを替えておしりをふいてあげたり。
保育園では年下(0歳, 1歳)が多いから、お世話が好きになってる気がする。

うれしかったこと

・褒めてくれる
何をやっても「ママ じょーずー!」と褒めてくれる。
にんじん切ったり、階段のぼったり、小麦粉を測ったりしてるだけなのですが。

困ったこと

・ちゅーしちゃう
大好きな女の子が遊びに来てくれたとき、抱きついたりちゅーしようとしたりして、うまくできなくて困惑してた。こっちが困惑!
そういうのはもっと仲良くなってからにして、となだめたらその後はやらなくなってくれたけど、今後も心配。。
パズルのピースをはめるたびにちゅーしてたりするらしいし。。

・いやいや期
まだそんなに激しくないけど、これは本当にいやいや期だなあと思う。
保育園に行くのに、ベビーカーはいやで歩いて行きたいとか、アンパンマンのパジャマを脱ぎたくないとか、キウイを食べるなら自分で切らないといやだとか。
とはいえ、そこまで理不尽な理由はないので、説明したり代替案を話したりするとぱっと気持ちが切り替わることも。
今だけなので、できるだけやりたいことは尊重して、うまく付き合っていきたいなあ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?