![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92377969/rectangle_large_type_2_e5af780c8c890986ac5bfc09a40e177e.jpeg?width=1200)
『まんが読書会』開催のお知らせ
ずっとやりたいと思っていた漫画の読書会。ビブリオバトルのようにするか、もっとゆるい感じの読書会にするか色々考えたけれど、やってみないとわからないので来年年明けから試運転を始めます。
第1回目のお題は野田サトル先生の「ゴールデンカムイ」
![](https://assets.st-note.com/img/1669886920099-KIh0uAOgD4.jpg?width=1200)
人生を変えた漫画、勇気をもらった漫画、学びになった漫画、何度も読み返してしまう大好きな漫画。そんな漫画はありませんか?
大人になるにつれ、なかなか漫画について語り合う場って少なくなってきますよね。漫画を読んで感じたこと、気付いたこと、好きなキャラクター・セリフ、そこから得たものを語り合い、漫画をきっかけに繋がるご縁を育みたく、この「まんが読書会」を企画しました。
第1回目の漫画は、2014年から2022年まで集英社の週刊ヤングジャンプで連載された、明治末期の北海道・樺太を舞台にした金塊をめぐるサバイバルバトル漫画。アイヌ文化も学ぶことができる、著者 野田サトル先生の「ゴールデンカムイ」です。
MANECTでは「漫画×つなぐ」(MANGA×CONNECT)漫画で繋がるご縁を身近なところから社会・世界へ広げるべく活動しております。「まんが読書会」は、一度でもお題の漫画を読破された方ならどなたでもご参加いただけます。定員は主催を含め先着7名と少人数で開催致します。ぜひ、漫画好きな方のご参加をお待ちしております。
【開催概要】
お題:ゴールデンカムイ
日時:2023年1月14日(土)10時〜12時
定員:先着7名(主催含め)
形式:オンライン(Zoom)
参加費:無料
対象:お題の漫画を1度でも全巻読破された方
主催:MANGAブランディング®スタジオMANECT 代表漫画家 菅野 佐智
▼この読書会で得られること
・お題の漫画について語り合えます
・参加者の共有を聞くことで新たな視点が得られます
▼タイムスケジュール(予定)
9:50-10:00 開場
10:00-10:05 ご挨拶
10:05-10:15 自己紹介タイム
10:15-10:30 読書タイム
10:30-11:40 感想シェアタイム
11:40-12:00 総括
▼主催
菅野 佐智(PN.新井さち・サチ)
MANGAブランディング®
スタジオMANECT 代表漫画家
漫画家歴21年・8出版社より著書25冊発行。イラストレーター・デザイン歴25年。漫画家業の経験を活かし、人生のストーリーから生まれる想いを、企画・構成から「伝わるデザイン」に落とし込み可視化。ロゴデザイン/キャラクター制作/キービジュアル制作/Web漫画制作/漫画YouTube/漫画家講師。ミッションは、人生丸ごと、よかったこと、辛かったこと全てが唯一の自分ブランディングになることに気付く方が増え、発信することによりより良い影響が世の中に広がる架け橋となること。
▼MANGAブランディング®スタジオMANECTホームページ
https://mangabrand.com/
開催にあたり
ゴールデンカムイを読み始めたのは、確か2015-16年あたり?ツイッターで見かけたお試し読みキャンペーンで、穴から頭を出している白石がいっぱいいたのを覚えているんだけど、あれはいつだったんだろう…。
読書会でもシェアしたいと思っていますが、ゴールデンカムイは「戦争」「アイヌ文化」「狩猟」「バトル」etc…といろーんな要素が詰まっている言わずもがな素晴らしい漫画なのですが、今完結してみて思うのは「父性」の漫画かなぁと思うところです。
少人数での開催となりますので、ご興味がおありの方はPeatixよりお早めにお申し込みくださいませ!
いいなと思ったら応援しよう!
![すがのさち|漫画家](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173527302/profile_8c85cb7ecf0fd2f818275596c0740cd6.jpg?width=600&crop=1:1,smart)