約1ヶ月で看護学コース、必要な単位履修おわりました
気合を入れて開始した大学の勉強ですが、蓋を開けてみれば
約1ヶ月で32単位取り終わってしまいました。
(産休中で、ほとんど一日中暇しているという前提。)
レポート科目は、レポートの合否が返却された日にちが記載されています。
科目履修の効率化のために感じたこと
とにかくテスト科目は、教科書見ながらどんどんエクササイズに取り組むこと
エクササイズの内容から単位取得テストに出題されることがほとんどです
レポート科目やる前に「文献研究法」を履修するとレポートの書き方がイメージしやすいかも(メディア授業の申込のタイミングにもよるので、先にレポートやっても全く問題ないです)
エクササイズの回数が少ないものから手をつけて、勢いをつける
レポートは1科目1つしか提出できない&返却までに2週間近くかかるので、レポート返却待ちになって進まないことがあるので、最後にまとめてレポートは痛い目を見る可能性がある
5)に関する補足
・エンドオブライフケアを例にすると
レポート1を提出する→2週間くらいたたないと返却されない
返却されてから、レポート2を提出する→2週間くらいたたないと返却されない
※1回で合格できればいいけど、そうじゃなければ、さらに2週間待つという悲劇が想定される
レポート2が合格だったら、単位取得テストを受けることができる
→スピード感持って単位取得したくても、1ヶ月はかかる計算
・地域看護学を例にすると
エクササイズを受ける→全部合格する
レポートを提出する→2週間くらいたたないと返却されない
レポートが合格だったら、単位取得テストを受けることができる
※エクササイズから単位取得テストまでにタイムラグがあるため
単位取得テストの内容が…笑(記憶ほぼないので、行き当たりばったりになるw)
★何の参考にもならないかもしれませんが、
私の看護科目の成績(点数と総合判定)を公開します。
一応個人の成績なので有料にしました。
もし参考までに見てみたいな、と思う方がいらっしゃれば、
どうぞご覧になって下さい(本当に成績しか載せていません)
ここから先は
¥ 300
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?