![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81569468/rectangle_large_type_2_e9346f08ec7f499c6947553731dd60d8.png?width=1200)
結婚式は害?-結婚式は加害意識を持つよりは、祝ったほうが得-
本日結婚記念日なのですが、そんな日に
結婚式の加害性
というトレンドが目に入りました。
結婚式に同性愛者の友人を呼んだら傷付けてしまうかも…ってめちゃくちゃ無邪気というか、これまでそういうことを考えずに来られたのがすごい。結婚式ってもともと親や子や配偶者や恋人をなくしたばかりの人やその他様々な不幸に見舞われている人をそれでもなお呼びつけて強制的にお祝いさせる場やん
— かえる™ (@72jailbreak) June 26, 2022
これに対して、加害性を唱える方は精神が疲れているという方がほとんどです。
私もそう思います。人の幸せは余裕がなければ祝えません。
ちょうど先日買った本にこんなことが書いてありました。
![](https://assets.st-note.com/img/1656379169189-P9rYn8xHud.jpg?width=1200)
ある医師が大出生したときに殺されたそうです。犯人は元医師の奥さんでした。子育てでキャリアを奪われ、大きな嫉妬心を抱えていたのだとか。
(略)
『生贄探し 暴走する脳(中野信子・ヤマザキマリ著)』という本を読み、人間の脳は他人に正義の制裁を加える喜びを感じるようにできている(略)
まるで自分が損したような認知が生まれる。だから自分が損をしてでも相手をおとしめたい(=スパイト行動)という行動が生まれるのだそうです。
自分の不幸=悪
不幸の元に制裁を加える=正義
⇛正義の制裁=喜び>自分の不幸
という心理行動の公式が人間にはある。
冷静に考えれば、相手が幸せでも不幸でも
自分に本当に実害(メンタル部分は除く)はあるのか
というのはわかるはずです。
悪意を持って報酬未払いした相手には
二度と目の前に現れない程度に不幸になって欲しいですが
実働としては裁判で実害である未払いだった報酬を取り戻しただけです。
(そういう人間は勝手にそれなりの不幸になりますし)
自己犠牲で正義を貫くというヒーロー像は昔からあります。
しかし戦う悪を見誤ってはいけません。
では見誤るときはどういうときかといえば、
メンタルに余裕がないとき、疲れているときです。
結婚式の加害性に限らず、全く関係ない赤の他人の何かしらに加害性を感じる時ってライフが瀕死の可能性あるから今すぐSNS閉じてスマホを叩き割ってゆっくり休むんや…その状態とSNSは相性が悪すぎる。公認心理師、臨床心理士からのお願いや…
— さいこさん@公認心理師/臨床心理士 (@psycho873) June 27, 2022
正直、やばい状態の人間って、「自分以外のポジティブなもの」全てが、「ポジティブでない自分を責めている」と思うようになるの。
— SOW@新作出すよ (@sow_LIBRA11) June 27, 2022
例えば、桜の花が咲いているだけで、「自分をバカにしている!」って思うようになるの。
でもまぁ、大なり小なり嫉妬心を抱くこと自体は止められません。
人間ですから。
そんなとき思い出してほしいのは
招待状を出した人は、あなたに自分を祝って欲しいと思っていること。
あなたは他人から結婚して新しい人生に入ることを知ってほしいと思われた
選ばれた人だということです。
もしも嫉妬心、経済的理由、なんでもいいので出席したくないのなら招待状の欠席に丸をつければいいのです。
理由も詳しく書かなくていいです。
「おめでとう」と一言添えてさしあげればいいのです。
仕事の見積もりと一緒です。
相手に対して祝いたくないと思うのであれば、事務的にこなしましょう。
何らかの都合で祝わないといけないなら、祝福の言葉だけ言って欠席しましょう。
ご祝儀は祝いたくないなら出さなくていいです。相手にはケチだと思われるかもしれませんが、祝いたくもない人相手なら良いのではないでしょうか?
しかし、祝いたい相手なら祝ってあげてください。
他人の不幸は一瞬の自己満足になりえますが
あなたの幸福になりません。
他人の幸福も、あなたの幸福にはなりません。
ただ、あなたが好感をもつ他人を祝うことはあなたは幸福になります。
推しの幸せが自分の幸せになるのと同じ原理です。
「ドーパミン」「セロトニン」「オキシトシン」の3つが幸福なときに出る脳内物質なのは有名です。
他人の不幸で得る幸福は、制裁の喜び。
興奮で得られるドーパミン的幸福です。
対して
他人の幸福を一緒に祝うことの喜び。
コミュニティ、人間関係で得られるオキシトシン的幸福です。
ドーパミン的幸福はかなり短時間で冷めます。
対してオキシトシン的幸福は人によっては長期に続きます。
なので結婚式に加害意識を持つよりは、祝ってあげたほうが得
と言えるのではないでしょうか?
ただし
結婚式にスパイト行動を起こさずオキシトシン的幸福を得る行動をするには
心身の健康であるセロトニン的幸福を得ている状態が必要です。
なので、結婚式に加害性を感じたら
「あ、私疲れてるんだな」
と思って、他人を呪う前に自分を労ってあげてください。