![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81166095/rectangle_large_type_2_6f2813d637bf43d7a6c9dbec46b11a31.png?width=1200)
【簿記3級】⑭帳簿-2:主要簿・仕訳帳と総勘定元帳(1日1P独学ノート)
![](https://assets.st-note.com/img/1655841539845-Lkwu6OFl6A.jpg?width=1200)
本来の簿記はこんなに大変なことをしてたんですね。>転記
キッチリできると気持ちよさそうだけど、
他に仕事あるときに、計算ずれるとストレスがヤバそうだなぁ。
まとめ
総勘定元帳とは仕訳帳の情報を勘定科目ごとに書き写したもの
このことを転記という。これは同時に行う。総勘定元帳の情報を勘定科目ごとにページを分ける
ストック情報(B/L・貸借対照表にある科目)は前年度から繰り越される。
この際 前月繰越 という科目を使う。
借方) ○頁
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
4月1日 前月繰越 ¥--/
勘定科目(当座預金等 貸方) ○頁
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
/ 4月1日 前月繰越 ¥--
フロウ情報(P/L・損益計算書)の科目は決算でリセットされるため前月繰越がない。
動画とセットで読みたい参考書
⇑ Kindle Unlimited対象です!買っても99円。安い!
⇑ ふくしまさんの著書 紙版。イラスト(マンガ)もあって、とりあえず簿記をサクッと把握できる1冊。