
梅雨だなぁという日にぼんやり思う午後
ザ梅雨と言う日です。
梅雨ってどんな日?と聞かれたら、こんな日と答えて正解な感じ。
今朝から連絡待ちなので、まとまったことは何も出来ません。
連絡を受けたからって、出掛けなければ行けないようなこともないのですけど。
何かをやっていても、心ここに有らずってまさしくこう言うことなのだなと実感しております。
この辺りは、明日で緊急事態宣言が解除されて、まん延防止措置になります。
緊急事態宣言が解除されるからって、特別にホッとした気持ちにはなりません。
もう平気だよって解除とは違うよねって、皆思っているからです。
私も、解除されたから平気なんだなんて、これっぽっちも思っていません。
何が変わるのだろう?
飲食店で条件付きで、ちょびっとお酒を提供できるようになるだけ。
もちろん、それで助かったとなる飲食店も少なくないでしょうけど、決して多くもないであろうことも確かだと思います。
それと他に何が出来るようになるんだったか覚えていません。
個人的には生活スタイルは変わりないでしょう。
寂しいです。
振り返れば、今年に入って殆どの日々が、行きたいところへ行きたい時に行く自由が失われたままです。
現在の自分の状態だと、あまり積極的にあちこちに行きたい!とは思えて来ないのですが、それでさえもどうせ行けないんだしとあきらめた気持ちがあるのは確かです。
いったい何時になったら、大声で笑い合える、行きたいところに遠慮なく行ける世の中に戻るのでしょう。
きっと梅雨明けの方が先でしょう。
先が見えないからこそ、やけになったり、ストレスが溜まるのではないでしょうか。