平和な日中を過ごしています
今日は梅干し作り第三段。
特に変わりなく作業は進み、自宅で収穫した梅の実も加えて8キロ半あまり。
何とか全ての梅の塩漬けを終えました。
4日目の梅も3日目の梅も順調に水が上がっていて、黴る気配もありません。
ただ、驚いたことに小梅3日目の石の下に使っていた石のお皿が、梅の形に溶けてました💦
恐るべし梅パワーです。
端の方は溶けて欠けている程。
梅そのものには影響はないのではないかと思いましたが、慌てて普通のお皿に替えました。
梅干しの仕込に時間がかかったので、今日の午前中の庭作業は、金魚のエサやりと、メダカ達の観察と、野菜の観察とミニトマトを3個収穫でした。
メダカは赤ちゃん達も元気に泳いでいて、とにかくかわいいので、じっと観察してしまいます。
妊婦さんメダカもまだいるし、1匹はお尻に卵が着いているのを見つけたので、あの産まれたばかりの赤ちゃんメダカが、先輩になる日も遠くなさそうです。
私は夏が大好き。
今日みたいな気温の木陰でのんびりするのは幸せです。
平和な1日になりそうで満足。
こんな日が続くと精神的にもいい感じになりそうで、明日もそうであるように願います。