
今年の総括はもう少し後に
そろそろ今年もカウントダウンしてもいい頃になってきました。
家族も今日で今年の仕事はおしまい。
やることを削りまくった私も、今日は黒豆を煮ました。
我が家は煮豆好きで、割合と煮豆を作るのですが、黒豆だけは正月にしか煮ません。
それも丹波に限る。
ふっくらと煮えた黒豆はどれだけでも食べられる程美味しい。
毎年恒例で、持ち寄り年越し飲み会をする息子は、黒豆多めとリクエスト。
人気ですぐなくなってしまうと言うのは嬉しいけど、大量の黒豆を煮るには、圧力鍋を2つ使いその後に合わせて味を整えるので、ちょっと手間がかかります。
まぁ美味しく食べるならいいかと、2日かけて味を馴染ませ整えていきます。
と言うことで、今日の午前中の作業は黒豆に費やされました。
今年の振り返りをするのは31日にと思っているけれど、段々終わりが近付くと、思うことは色々と出てきて、反省ばかりする年末になっていきます。
今日は寒かったし、黒豆を煮たからよしとしよう。
明日は少しは気温が上がるらしいから、掃除は明日だ。
あまり自分を追い込まずに過ごそう。
寒いとひたすら自分に甘くなるなぁと思う。
今までひたすら自分を追い込んで叱咤し続けてきたけど、休職して散々時間をかけて、やっと少し自分を甘やかすことに、罪悪感を感じなくなったかも。
それって前進だと思っていいですよね?