![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63084009/rectangle_large_type_2_f1b022d4f19fe7ab56c5baed3e7308d7.jpg?width=1200)
もう衣替えして紅葉狩りの計画を立てようか
いつの間にか柿が色付いていました。
台風前に見回った時には、まだ収穫には早すぎる状態だったのですが。
連日秋とは言えない気温でも、ちゃんと秋なんですね。
まだまだ色付いていない実も、半分くらいありますが、しっかり鳥に食べられている実もあります。
今年の色付きは個体差が大きいのかな?
しゃきしゃきの梨やブドウが美味しい時期だと思っていたら、いつの間にか柿ですか。
確かにスーパーでも見かけるようになりました。
柿と言うと、そろそろ秋も深まって葉が落ちた木にオレンジ色が目立つ、そんなイメージで、もう少し寒さを感じ始める頃って思ったけど。
何だかしみじみ秋なのだなと、空まで急に高くなった気がします。
今年はまだ、半袖半ズボンで過ごしてるけど、10月ですから末には大好きな山梨では紅葉があちこちで見頃に。
やっぱり紅葉狩りに行こうかなぁ。
その前に衣替えが必要ですね。