【Dスタンダード】小学生デッキ【ヴァンガード】
こんにちは。小学21年生のあまりん。です。
3/14(木)のどこヴァンで紹介された「ヴァージルア」を紹介したいと思います。
新カード紹介
ヴァージルア
後攻ドロー付きであれば個々の枠はなんでも…。
ライジングスター・ヴァージルア
後列つけてアタックするだけで15000要求になる。強い。シェンリィなら20000要求。
シューティングスター・ヴァージルア
起動効果でクリティカルが上がる。後述する専用オーダーでパワーパンプが入るので確実に2点か守護者を刈り取れます。
リライトザスター・ヴァージルア
バインドとG2蘇生がワンセットになっている起動効果。
ターン1制限のないリアスタンド効果。
とても強い。Rの性能を超越している。。。
スターダストブレード
展開とパンプがセットになったオーダー、G2から打てるため高パワーのVで2点を無理やり通しに行ける。展開オーダーのためオーダーサイクルのラティーファとかなり相性が良い。
デッキレシピ
安価デッキは公式のYouTubeチャンネルで紹介されているので割愛します。
制限なしバージョン
新規は木谷社長と災厄オーダーで代用しています。
立ち回りとしてはラティーファで面展開、シェンリィで手札とソウルの確保。ゴーンジョウクを使いまわす。
おしゃれポイント
おしゃれポイントは「翼竜 パスアンプテラ」です。パスアンプテラでブーストした時に付与できる効果はターン中有効なので、Vの効果でスタンドした後の攻撃でも反応します。
最後に
ここまで読んでいただきありがとうございました。
ただの小学生デッキでは収まらず、速攻デッキとしてかなり早い部類になると思います。後攻から点数を取りに行くなら「尖鋭竜 エオラフィアス」とかをいれて点数取りに行くのもおすすめです。
また、これだけ前詰めできるのであればヴァルガ・ドラグレスをピンで積むのもありですね。
それではまた次回の記事でお会いしましょう。