【Dスタンダード】中野大戦2024【ヴァンガード】
こんばんは。「二乃の運命者」あまりん。です。
皆さん、中野大戦してますか…?
今日は身内のリモート対戦会で中野限定戦を行ったのでレポートしていこうと思います。
中野大戦について
中野大戦とは?
D-BT12 「夜天凶襲」で五等分の花嫁コラボのカードが収録されました。それを記念して「中野」限定構築戦を行ったのが始まりです。
ルール
1.レギュレーションは「Dスタンダード」
2.ライドラインは種族「五つ子」を含むカード以外採用できない。
中野大戦2023について
実は今回が2回目で前回は「夜天凶襲」発売時に行っていましたがレポートにするのを忘れていました。
結果だけお話しすると二乃が優勝しました。
中野大戦2024開幕
中野大戦2023からの変化
1.メインデッキが50枚になった。
2.エネルギーギミックが増えた。
出場選手
1.社長(一花の運命者)
2.あまりん。(二乃の運命者)
3.KAZU(三玖の運命者)
4.てんちょー(四葉の運命者)
5.いとぅ先生(五月の運命者)
トーナメント表
各対戦について
ここでは各対戦の勝敗と超簡単な対戦の流れを記載していきます。
1回戦 第1試合 一花vs三玖
Winner:一花
対戦の流れ:2枚出し要求がぶっ刺さりパンスメルミアの使用機会を溶かして勝利!
1回戦 第2試合 四葉vs五月
Winner:四葉
対戦の流れ:オーダーによる相手ターン中、パワー18000が強く、ペルソナを引けていない五月にはかなり高い障壁になり勝利!
2回戦 四葉vs二乃
Winner:四葉
対戦の流れ:パワー18000を逆手に取られて連判されるがどのみち届いていないので7種14枚到達で勝利!
決勝戦 一花vs四葉
Winner:四葉
対戦の流れ:3パン相手に負けるはずもなく7種14枚到達で勝利
中野大戦2024 結果発表
トーナメント表
優勝 てんちょー(四葉の運命者)
優勝者コメント:固定パーツがデッキのほとんどを占める中で残り数枠を取り合うほど優秀なパーツにあふれているケテル中野四葉は強かった。
デッキレシピ紹介
デッキ名「コントロール一花」(中野一花)
制作者の一言コメント
防衛本能で耐えれるターンが増えた。ファルハート使いまわせるのが偉い。
デッキ名「二重の極みSP」(中野二乃)
制作者の一言コメント
引トリガーじゃなくて前トリガーのがいいかも。
デッキ名「中野カイリ」(中野三玖)
制作者の一言コメント
次のサイクルは買わないくていいので財布に優しい。
デッキ名「勝者の余裕」(中野四葉)
制作者の一言コメント
デッキ名「タランドゥス五月」(中野五月)
制作者の一言コメント
気合で7種到達させよう。3-1ドライブできないと土俵に立てない。
最後に
ここまで読んでいただきありがとうございました。
メインデッキ50枚の所感
結局のところ自由枠は4枚増えただけでそこまで余裕はなかった。
四葉はスタートで一種類稼げることを活かしてG0を2枚削り、8枠確保していた。
エネルギーギミックの所感
サイクルでドロー変換できるので各デッキの手札の質が向上した。
特に一花は「防衛本能」を使うことでファルハートをうまく使いまわし手札に余裕があるかのように見えた。
中野大戦2024はいかがでしたでしょうか?
皆さんも仲間内で中野の運命者が揃うようであれば、
是非、中野大戦で遊んでみてください。
それでは、また次回の記事でお会いしましょう!