見出し画像

留学第二章🇨🇦〜4ヶ月目振り返り〜

もうこの時期が来ました!!!
7月の振り返りです。私が4月に再渡航してから早4ヶ月が終了。そして2023年から換算すると、もう50パーセントを突破し、ついに下半期に入りました。

私の留学生活は、去年7月から始まりましたので一年が経ちました。
もう一年でしょうか?まだ一年でしょうか?
自分の中では毎月、毎週、そして毎日の思い出が濃すぎて、まだ1年といった詰め込みようです。でもこうして今日も月次振り返りが無事できることに感謝感謝ですね✨

私はカナダに来年2月まで滞在してその後はヨーロッパを周遊してから最後日本に帰国予定なので、残り7ヶ月。
もう半年ほどかと思うとやっぱりあっという間のようにも感じます。

さてつらつらと書きましたが、今月の振り返りです。

<July>
・友達が遊びに来てくれる🥺 → 高所恐怖症なのに吊り橋を渡る
・新職場 でのコミュニティ広がる✨ →毎日がさらに英語環境に✨
・フリスビーゴルフをする with Coworkers
・Health Coachの勉強捗る📚→図書館の住人になる
・New share mate!→ 一緒にjogする
・山の上の暮らしを存分に堪能する(BBQ,勉強も😏)
・シアトル旅行!大谷翔平様!!オールスターゲーム!!!
・シアトル観光!!!
・Spaで休む時間、デトックスの時間を作る🧖
→しかし、その週末(月末)に風邪をひく(イマココ・・・)

2023年7月の私

今月の目玉はなんと言っても、「大谷翔平様」を拝む✨
私は昨年ぶりのOHTANIさん。つい先程、両リーグで一番乗りの40号HRを打ったようです。日本の誇りです。

22年ぶりのMLBオールスター戦がシアトルで行われるということで、ウィスラーからバスで2時間かけてバンクーバー、そしてバンクーバーから国境を跨ぎシアトルの地につきました!!(累計6時間超え笑)
ついてすぐに行きたかった市場に行ったら、たまたまレッドカーペッドがやっていて超スターたちのwalkingを拝めた(知らずに行ったので大谷様はすでに終わっていたもののVibesを味わえたのでOK!!!)
天気も快晴で、球場もほぼ満席。野球界のレジェンドたちが集まるこの試合をいい席で見るとなると数十万は余裕でするという世界線。少し離れた席での応援となりましたが、この雰囲気を肌で味わいたく、一流の空気を感じられて大満足!!!
やはりいつ見てもSHOHEIは品格があり、世界中の観客から大歓声を浴びていた。
同世代の誇りだ、日本人の誇りだ。同じ空気を感じられて、幸せだった🥺


めちゃくちゃいい天気。星条旗が映え🇺🇸
球場裏のシアトル、なんだかエモい
この西陽が沈んでからの涼しい時間帯。Chill

それ以外にも今月は
友達がWhistlerまで遊びに来てくれたり、同僚と一緒にフリスビーゴルフをしたり、スパで整ったりとにかく充実の月だったのではないでしょうか??👏
出し切ったから(?)か、最後の最後で風邪をひき今ようやく調子が戻ってきました。(なので更新遅れました🙏)

仕事や暮らしも、とても素晴らしく優しい仲間に囲まれて毎日楽しく過ごせています!!本当にありがたい限りです。私のルームメイトはノルウェーから来た子で、同じくランニングが好きなことが判明し一緒に走りました!生活リズムも非常にいているので、それぞれがお互いをRespectして自由に時間を過ごせています✨


こうして新しい生活が始まる中で気づく部分もありました。それは私の英語力です。まだまだスピーキング力に磨きをかける必要があるなと強く感じているのでもっとアウトプットして自信をみなぎらせて日々話すようにしていきたいと思います。
渡航して1年、様々な国からの留学生に出会い、いろいろな国のアクセントに出会いリスニング力はついたように感じますが、Speakingがまだまだ改善の余地があります。渡航前にある程度語学は最低限もっていけているから大丈夫かななんて思っていましたが、まだまだ努力しなければなりませんね。
帰国してからも自分の力がどんなもんなのか、試験も受けて眼に見えるようにしたいと思う次第です🔥

充実の7月、8月はどうなるでしょうか?
一つ一つ丁寧に、まずは体調第一で日々を楽しみつつ先を見据えながら過ごしていきます!!

ここまで長らく読んでいただいた皆様、ありがとうございました☺️

いいなと思ったら応援しよう!