見出し画像

香港旅行 | 絶対に食べてほしいグルメ&カフェ 7選

香港3泊4日の旅行で行ってよかったお店をまとめました!
一番最後には個人的に行かなくてもよかったな、と思ったお店も記載しています。

では、さっそくご紹介します。

絶対に食べたい香港グルメ&カフェ7選

1. 麥文記麵家


📍 G/F, 51號 Parkes St, Jordan

左:スープ海老ワンタン麺(HK$45) 
右:スープ海老ワンタン(HK$50)
海老ワンタン麺で何度もミシュラン受賞

海老が大きくてぷりっぷりでとても美味しかった!
上の写真左のワンタン麺の下には、大きな海老ワンタンが4つくらい入っています。テーブルにある黒酢をつけて食べてもさらに美味しかった。
海老ワンタン麺で何度もミシュランを受賞しているお店だけあって、平日の12時頃に訪問したら並んでいました。回転は早いので10分ほど並ぶと入店できた。

2. 祥興記上海生煎包


📍 48 Lock Rd, Tsim Sha Tsui

海老の焼小籠包(HK$46)

こちらも今年2024年にミシュラン受賞のお店。
朝ご飯として10時頃に訪問したので空いていました。
店内席は無くてカウンターのみで、その場で立って食べるスタイル。
熱々で飛び出るほどたっぷりの肉汁に気をつけてお召し上がりください。

3. 添好運点心専門店


📍 Shop 12A & 12B, Level 1 MTR Hong Kong Station, Central

酥皮焗叉燒包(HK$35)


日本でも人気のティムホーワン。
メロンパンの皮の中に甘辛いチャーシューが入ったみたいなベイクドチャーシューバオが人気のお店。14時頃に訪問して発券機を押して少し並んだけど、こちらも回転が早くて10分ほどで入店。海老の焼売もとても美味しかった。


4. 地茂館甜品 (九龍城店)


📍 47 Fuk Lo Tsun Rd, Kowloon City

芒果豆腐花小丸子(HK$33)
マンゴー白玉トウファ
芒果紫米露小丸子(HK$33)
マンゴー白玉黒餅米

グーグルマップで場所を見ると遠く感じるけど、観光ついでに行ってほしいお店です。
甘さ控えめで美味しい!種類が多いのでまた行きたい。
店員さんに言ったら日本語のメニューをもらえました。
日曜の16時頃でも混んでたけど、待たずに入店。

5. Bakehouse (尖沙咀)


📍44 Hankow Rd, Tsim Sha Tsui

テイクアウト専門


エッグタルト(HK$12.5)


エッグタルトで有名な人気のベーカリー。
パイ生地が美味しくて今まで食べたエッグタルトの中で一番好き。
店内席なしでテイクアウトのみ。
夕方には完売することもあるので早めにいくのがおすすめです。
お昼に買って夜ご飯後にホテルで食べたけど、出来立てでなくても美味しかった。

6. Halfway Coffee


📍 26號 Upper Lascar Row, Sheung Wan

左:LONGAN HONEY LATTE(HK$60)
右:ICE LATTE(HK$50)

レトロさもあるけどモダンな店内で、休憩にぴったりの素敵なカフェ。
可愛いティーカップをお目当てに行ったけど、汗だくで着いたので今回はアイスを注文しました。次回はホットを飲みたい…!

7. % ARABICA (K11人文購物藝術館)


📍 HK 九龍 尖沙咀 Shop No.06, Level 0, K11 Musea Victoria Dockside, 18 Salisbury Rd, Tsim Sha Tsui

Kyoto Latte(HK$57)

安定の美味しさARABICA。
ハーバー沿いの独立店舗なので、コンビニ感覚でサクッと買えます。
100万ドルの夜景を見ながら、歩きながらのお供におすすめです。


※掲載スポットの最新情報はお店のHPやSNSなどをご確認ください。

最後に…


(台湾が本場だけど)日本の鼎泰豊が好きなので、
香港でも夜ご飯に行きましたが、、日本の方が断然美味しく感じた。
行く前に期待しすぎたのかもしれないけど、あえて香港旅行では行かなくてもよかったなと。

大学生の頃に行った以来で、約10年ぶりの香港旅行でした。
物価がだいぶ上がってるな(香港に限ったことではない)と感じたけど、ビクトリアハーバーの綺麗な夜景ととっても美味しいご飯は変わっていなかった!!

次回は

香港ディズニーランド関連の投稿予定です。

久々の更新になってしまいました。
今年も残りあと1ヶ月半…
今年の旅行は今年中に記録できるように頑張ります…💪🏻

いいなと思ったら応援しよう!