
稲敷をプラプラしながら探鳥してみたら意外と鳥がいましたよというお話
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
相変わらず暑いですねぇ
こうも暑いと遠征でもしないと野鳥撮影は難しいですが、かといっていつも遠征ばかりもしてられないので今回は稲敷までプラプラと探鳥へ
稲敷は猛禽類やシギチで有名なのでこの時期でも何かしらはいるかなぁと出かけてみましたが思ったよりも多くの鳥と出会えました
まず最初に出迎えてくれたのはトビ🦅

翼を広げた威風堂々した風格に思わずひれ伏してしまいそうになりました^^;
これは暑さを逃がすためにする行動なんでしょうかね!?
詳しい方いたらぜひ教えてください🙏
しばらくトビの堂々とした姿に見とれているとその下の方で何やら動いている様子
そちらに目を向けると

田んぼの水路ではカワラヒワが水浴びしてました
鳥の水浴びする姿ってなんであんなにかわいらしいんでしょうね
鳥の水浴びもタイミングが合わないとなかなか見られないので一通り水浴びが終わるまでじっくりと観察させてもらいました🔭
その後蓮田ゾーンへと移動しますがこの時期はまだ収穫が終わっていない蓮田が少ないのでなかなか鳥のいそうな蓮田が見つかりません
ようやく道路沿いから収穫が終わった蓮田を見つけることができ何かいないかと目を凝らしていると
いました!タカブシギです

雀と比べれば大きい鳥ですが蓮田の中にいるのを探すとなるとやはり小さいので動いてくれないとなかなか見つけられないんですよね
その後も収穫が終わった蓮田を探して移動しているとちょうど車を停めやすい場所に収穫が終わった蓮田がありました
奥の方で鳥が動いているのが見えたので炎天下のなか蓮田の脇にしゃがみこんで待つことしばし…
ちょっとずつ鳥がこちらの方に移動してきてくれました
その蓮田にいたのはコチドリ


やっぱり蓮田と言えばコチドリですね
アチコチから「ピウ ピウ」と鳴き声が聞こえていました
そしてもう1種類何かいるなと見ていたら…

こちらはハクセキレイの幼鳥でした
どの鳥も幼鳥はかわいいですねぇ
それにしても鳥にとってもこの猛暑は厳しいのかこのハクセキレイの幼鳥は蓮の葉の下の日陰で休んでいました

こんな感じで結構鳥はいたのでもう少し観察したいところではありましたがあまりの暑さに探鳥はここまでにして撤収💨
そんなに遠くに行かなくてもそれなりに鳥はいるもんだなと思いましたがやはりこの炎天下の中で鳥を探し回るのは厳しいので早く涼しくなって欲しいですね
ちなみに稲敷に行くとアチコチで蓮の無人販売がありますが、この蓮が結構入っている割には100円とお買い得な上に鮮度もよくとても美味しいので稲敷に行った際はオススメですよ🙌
蓮も写真撮っておけば良かったな
以上今回はここまで
またお会いしましょう( ´ ▽ ` )ノ