
エスコンフィールドでWHILL(ウィル) Model C2をレンタルした話♿️
だんぱーはうすへようこそ!723です☺︎
記事を見てくれてありがとうございます!
ぜひ最後まで読んでいってください🍮
⭕️OP
今回は☝️
2023年6月にエスコンフィールドHOKKAIDOへ行ってきたときのお話です。
観に行ったのは交流戦!北海道日本ハムファイターズvs広島東洋カープ⚾
3戦目の日、WHILL Model C2をレンタルして車椅子席で観戦してきました!
その様子をまとめたので、ぜひ最後までご覧ください☺️
2024シーズンも始まったということで(遅い)、エスコンフィールドでのWHILLレンタルの参考になれば嬉しいです。
✓エスコンフィールドでWHILL(ウィル)レンタル
🌱エスコンフィールドについて
エスコンフィールドHOKKAIDOは北海道北広島市にある、北海道日本ハムファイターズが本拠地にしている野球場です。
最寄りはJR北広島駅。
JR札幌駅から函館本線、もしくは快速エアポート1本で行くことができます。
JR北広島駅からエスコンフィールドまでは
徒歩で約20分
バスで約5分です。

わたしはこの日、自分のWHILLはホテルに置いて向かっていたので、駅から球場まではバスを利用。
ノンステップで、運転手さんにお願いすればスロープを出してもらえるタイプのバスでした。
昼間はModel SをレンタルしてFビレッジをぶらりWHILLさんぽ。
TOWER 11ゲート内にWHILLの隊列を発見👀✨


このWHILLたちがいろんな人の快適な球場周遊をサポートしているのね!
🌱WHILL(ウィル)レンタル
今回利用したのは球場内の車いす席でのWHILLのプレミアムサービス。
車いす席での試合観戦時に、WHILLのプレミアムモデルを利用できるサービスです。(公式HPより)
ファイターズの公式チケットサイトFチケで車いす席を選択した際に、オプションで「WHILL貸出」を選択することができます。

当日機体を借りる場所は1F FIELD LEVELの「TICKET SERVICE」。
F NEOBANK GATE(エフネオバンクゲート)(旧3rd BASE GATE)の近くのインフォメーションみたいなカウンターです。
バス・タクシーの停留所があるフロアから1つ降りて進んだ場所に、F NEOBANK GATEがあります。
723的わかりやすいゲートの場所マップはこちら👇
バス停からF NEOBANK GATEまでは球場の外を半周ほど歩きます。
日中借りていたModel Sを返却がてら入場したので、今回はTOWER 11 GATEから入って球場内でチケットサービスへ向かいました。
チケットサービスで係員さんに購入したチケットを提示して、WHILL貸出を予約している旨を伝え、本体を準備していただいている間に借入同意書を書きます。

自分の車椅子に乗って球場に来ている場合は、返却までここで自分の車椅子を預かってもらうことができます。
コントローラーが右側のWHILLをスタッフさんが押して持って来てくれました。左コントローラーのものも指定できるかも?
WHILL Model C2の使い方の説明もここで聞きます。

乗り降りは電源を切った状態で。
✓球場内をWHILL(ウィル)さんぽ
いざ!ユニフォームも羽織って、球場内をWHILLさんぽ開始!

♿️WHILL(ウィル) Model C2
WHILL Model C2のスペックもここで紹介♿️
サイズ(全長×全幅×全高):554×985×745-945mm
総重量:約52kg
段差乗り越え能力:5cm
耐荷重:115kg
走行可能距離:18km
最速スピード(前進):6km/h
最速スピード(後進):2km/h
登坂能力:10度
最小回転半径:760mm
フロントタイヤ:オムニホイール
リアタイヤ:ノンパンクタイヤ
バッテリー:リチウムイオン電池
充電時間:5時間
介護保険適用:なし
価格:487,000円〜
スピードはWHILLの他機種と一緒の最速6km/h!
4段階でスピード調整ができますが、球場内は人が多いので2~3で走行するのがいいかなと思います。
🛗球場内のバリアフリー
球場内には3エリアそれぞれにたくさんの飲食店が並んでいます。
それぞれのエリアを1周してグラウンドをいろんな方向から見ながら、飲食店も覗いてこのあと食べたいものを絞り中…🍖

コンコースの1周は意外と距離があるし見るところがたくさんあるから、WHILLで回ると体力や足元を気にせず回れてすごく嬉しい!
下にカゴもあるから応援グッズや上着も入れておける🧺
球場にはいろんなところにエレベーターが設置してあります。
それぞれ大きいし、全部で14台が球場全体に点在しているので、車椅子ユーザーだけでなく誰でも快適に利用できます💯
🍖球場グルメ
この日は3連戦の最終日。
その前の2試合も見に来ていたので、3日間で食べて特に美味しかったものをここで紹介します🍴
エスコンフィールドは完全キャッシュレス制💳
食べ物もグッズも現金では決済ができないので注意です⚠
⚫︎ICHIBIKOのいちごくるるん(赤)
F VILLAGE / THE LODGE 2F

これは以前のFビレッジをWHILLさんぽでも紹介しましたが、いちご好きのわたしにはたまらないスイーツ🧁
人気すぎて日々列ができていて、平日3連戦だったのに試合開始1時間前にはほぼ売り切れだったので、食べたい人は早めに行くのが吉です。
⚫︎はちきょうのホッケ料理
2F FIELD LEVEL or 3F STAR LEVEL


白身魚大好き!!
北海道のホッケをこんなに手軽に試合を見ながら食べられるなんて…!最高でした🐟
特にほっけフライが好きすぎて、3日目に初めて買ったのを後悔しています、、、3日間毎日食べたかった、、、、!
⚫︎かわむら出汁茶のおにぎり北海道セット
1F FIELD LEVEL


ここはめちゃくちゃ美味しい出汁が飲めると聞いて行ったお店!
6月だけど北海道はちょっと肌寒かったので、温かいお出汁が冷えた身体に沁みました。
お出汁と一緒におむすび食べるなんてあんまりないですよね。
直前に海苔を巻いて食べるおむすびも最高🍙
3種類の具も美味しいでしかない。全部大好き。
辛いの苦手なんだけど、たらこチーズは辛子明太子じゃなかったから美味しく食べられました!嬉しい!
子どもでも食べやすいです。
⚫︎そらとしばのロールピザ
1F FIELD LEVEL

ここは初日の球場が無料開放されている時間に行きました。
ロールピザなので手も汚れないし、めちゃめちゃ食べやすくて美味しかったです😋ピザはマルゲリータが1番好き!
ここは店内醸造のオリジナルクラフトビールが飲めるお店として大人気🍺
試合前開場してからは結構列ができていたので、チュリトスも食べたかったけど断念。
非試合日もオープンしているので、そういう日やナイターゲームの日のお昼どき、試合が始まって少したってから行くと買いやすいと思います。
⚫︎リトルジュースバーのいちご15ミルク
2F MAIN LEVE

2023年シーズンは上沢投手の選手グルメでした!
1番上はソフトクリームと思いきやミルクムース!いちごミルクスムージーもまるけずりいちごもめちゃうま!
2024シーズンは選手グルメではないのでプリントビスケットはないですが、いちごいちごミルクとして800円で売っているようです🍓
●Full Swingのヘルメットナチョス
3F STAR LEVEL


初めて行く球場では絶対にヘルメットメニューが食べたくて、今回も探していたら出会ったのがこのナチョス。
本当はミニヘルメットを集めているのですが、なんとエスコンフィールドではミニヘルメットのメニューは無いみたい🥲
ぜひ!!今後ミニヘルメットのアイスとか出してほしいなーーー!!(大声)
というかこのヘルメットナチョスも、球場に行く前に調べても全く出てこなかった商品。今検索しても全く出てこないヘルメットナチョス。
わたしは本当にあの日ヘルメットナチョスを食べたのか、、、?
辛いソースが苦手だから結局素をポリポリ食べた記憶と、ヘルメットが今家にあることだけは確かです🧢
📣スターティングメンバー発表
3階にいるときにスタメン発表があったので、コンコースから見ることに。

めちゃめちゃでかいLEDビジョンが2枚もあるのいいなあ🤤
よく見る他の球場のバックスクリーンと違って横に長いので、試合のスコアだけじゃなく対戦中のバッターとピッチャーの情報や、ファイターズの攻撃中は応援歌の歌詞まで分かりやすく表示されていてびっくり!
歌詞出てくるのいいなぁ!!
スクリーンは大きければ大きいほどいいですからね(?)
3階には広島のマツダスタジアムで言う“パフォーマンス席”みたいな、楽器や旗を使う応援団のいる席がありました。
エスコン初の交流戦3連戦にカープファンも大盛り上がり🚩

ファイターズのスタメン発表の映像もめちゃめちゃかっこよかった!

いつかあんな映像が作れるようになりたいなあ😳
✓WHILL(ウィル)レンタルで試合観戦
🌱2F MAIN LEVELの車いす席
この日は2階の3塁側内野車いす席から観戦。

コンコースの最後列、バックネット裏!
ホーム側からグランド全体が見渡せる良い席でした⚾

ドリンクホルダーも1席ごとについていて安心!
後ろを振り返ったらちょうどコンコースを挟んで反対側に多目的トイレもあってラッキー!
車いす席の同伴者は専用のパイプ椅子が準備されています。
パイプ椅子って聞いてたからお尻痛くなっちゃうやつかなーなんて想像していたのですが、なんとこちら👇

ふっかふか!!
椅子に思ってた倍の厚みがあってびっくりしました🪑
🌱試合開始
試合開始!はしたのですが、試合中の写真や映像が全然ありませんでした笑
まあカメラを置いておくような場所もないですし、そんなもんです。
回の合間にファイターズガールのダンスを真似して踊っている723の楽しそうな姿だけありました😂


3日目ともなればきつねダンスも余裕(?)
個人的には鮭鮭鮭!のダンスが好きでした🐟
5回表に上沢投手ののいちご15ミルクを気合い入れて(?)食べていたら、無事カープが上沢投手から得点をあげてラッキー🤣


🌱試合終了
試合終了!
7-2でカープの勝ち👏
北海道での交流戦はカープが3連勝!
もちろん負けてほしかったわけではないけど、ファイターズの勝利後パフォーマンスもちょっと見てみたかった気持ちもあります。笑
なにはともあれ!コルニエル投手待望のプロ初勝利!

1日目には栗林投手のプロ初勝利も見れたし、2日目は最推し坂倉選手のホームランも見れたし、大満足!
丸3日間しっかり満喫したので、名残惜しいですが帰ります。

びっくりしたのが、エスコンフィールドでは試合終了後も営業している飲食店舗があったこと!
今まで試合終了後までやっている飲食店は見たことがなかったです。
ビールとおつまみを買って打ち上げをしている人も!楽しそう!🍻

✓レンタルWHILL(ウィル)の返却
返却場所は借りたところ同じ1F FIELD LEVELのTICKET SERVICEです。
返却時はインフォメーションの係員さんに返却の旨を伝えると、その場でWHILLを引き取ってくれます。
今回は自分の車椅子は預けておらず、ホテルに戻るために徒歩でバス停に向かわねばだったので
バス停に近い2FのCoca-Cola GATEでスタッフさんに声をかけてみたら、その場でレンタルしたWHILLは引き取ってもらえることに。

レンタルした場所からバス停は球場を半周ほど歩かなくてはいけないので、とても助かりました☺️
Coca-Cola GATEの近くにも返却場所ができてくれたら嬉しいな。
快適なWHILLでの試合観戦をありがとうございました!

⭕ED
WHILLレンタルを利用してエスコンフィールドでの野球観戦⚾
人が多い球場内でも小回りを効かせてスイスイ進めて快適でした!!
なにより利用料は無料!場合によっては予約なしで借りられることも!
ちょっと試しに乗ってみようかなって思いやすいです。
3日間で他にもWHILLレンタルを利用している人や、自分のWHILLで球場を回っている人を見かけました。みんな同行者と楽しそうにおしゃべりしながらスイスイ回っている様子が印象的でした。
ぜひエスコンフィールドHOKKAIDOに行く際に体力や足元が心配な方は、WHILL Model C2を借りて車いす席での野球観戦を満喫してみてください⚾️
それではまた次回!おつみまん🌱
ーーーーーーーーーー
最後までお読みいただきありがとうございます🌱
フォロー、スキもよろしくお願いします☺
Fビレッジ・エスコンフィールドでのWHILLレンタルサービスについてはこちら👇
723のSNSにもぜひ遊びに来てください👇


