![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119777825/rectangle_large_type_2_d4369886ddfd4f714af6f410c6fb45b9.png?width=1200)
WHILL×PORTER 3WAY BRIEFCASE正直レビュー!!!
だんぱーはうすへようこそ!723です☺️🌱
YouTube動画の内容をnoteにも投稿!
今回は「WHILL×PORTER 3WAY BRIEFCASE」についてです。
動画も合わせてぜひチェックしてください👇
OP
今回はなんと!!
WHILLさんから、この新作のコラボリュックについてWHILLユーザーとしての使い心地をレビューしてもらいたいという依頼をいただいたので、紹介動画です!
こちらはカバンメーカー「吉田カバン」のメインブランド「PORTER(ポーター)」とコラボレーションした3wayタイプのカバンだそうで、PCを入れられる場所もあります!
現在購入やレンタルができる、WHILL Model C2, F どちらにも後ろにかけることができます🙆
本当はカフェとかにPCを入れて持って行って、店内で実際に使う様子など撮影したかったのですが、いろいろな都合で、今回はこのカバンを使っている様子は、外で、一部再現で撮影してきました。
まずはその映像をどうぞ🌱
カバン紹介
続いては、今回カバンにどれくらいの荷物を入れていたのか、お見せします!
飲み物ボトル
折り畳み傘
iPad
ノートPC
雑貨ポーチ
マスク+マスクケース
膝掛け
化粧ポーチ
スマホ用スタビライザー
マイストロー
ペットボトルケース
筆記用具
カードケース
名刺入れ(WHILLアンバサダーカード入り)
こんな感じで入れていました!
これでもカバンの中はまだ余裕があったので、結構な量入ります。
中はチャック付きのポケットが1つ
マジックテープ付きのポケットが2つ
あとジュースを立てて入れられるところがあります。
外側にはチャックのポケットと、裏側にはPCを入れられるスペースがあります。
WHILLにかけるときに使ったベルトは、WHILLだけでなく、キャリーバッグに引っ掛けるときにも活躍するそうです✨
使ってみた感想
今回このカバンを使ってみての感想ですが、
まずはなによりもWHILLにかけられるベルト付きの横向きバッグ!という時点でテンションが爆上がりでした🤭
今まで出かけるときは、結構前から使っているこの年季の入ったリュックとかトートバッグをかけることが多かったのですが、
紐が地面につきそうになったり
地面とかタイヤに近くなるぶん汚れやすかったり。
でも今回のカバンは汚れ系の解消だけでなく、
カバン本体にも車からの光を反射する反射板?がついているので、
こんな感じで!夜道も自己主張がちゃんとできるようになっています!!
これはスマホでフラッシュたいて撮っただけなんですけど、それでこんなに光るなら車からも歩行者からも気づいてもらえるんじゃないかなと思います☺
あとは最初に想像していたよりも、すごくたくさん荷物が入ってびっくりしました!
特にわたしとしては、ノートPCを持って外に出る機会が多いので、PCスペースがあるのはとても嬉しいポイントです💮
普段ちょっとしたものでもWHILLの後ろにかけるより、下のカゴに載せがちだったんですが、カバンにたくさん入るので、カゴを外してお出かけするのもアリだな!と思いました!
先ほどの映像のときは、試しにカゴを外して出てみたのですが、
やっぱり足元がスッキリして、いつもよりスタイリッシュになったなと思います😚
それとチャックが指がかけやすいように大きい輪っかになっているの、実際に使うとめちゃめちゃ便利でした✨
ジュースとか簡単なものなら、後ろ振り向かなくてもノールックで出してチャック閉められました!
カバン自体横向きがメインなので、WHILLにかけていても、手で持っていても、底まですぐ手が届くのも良いですね🙆
見た目は、最初はわたしがつけるにしては大人っぽすぎて、普段自分の着る服装にはあんまり合わないかも、、という心配もあったのですが、
なによりWHILLとばっちりあっていて、どんな服着ててもWHILLにかけている限り全然浮きませんでした👏👏
シンプルでかっこいいです👏👏
ただ手持ちにしたときや背負ってみた感じは、ザ!社会人バッグ!!っていう感じにはなってしまいました😂
普段わたしがラフな格好ばっかりしているので、もう少しおとなっぽい服のほうがカバンを持ってWHILLから離れたときも合いそうです😂
キーホルダーとかを付けてみたら、また印象も変わるかもしれないので、
ちょっと今後試してみます!
1つだけ、、ほんとに1つだけなんですけど、個人的にはリュックの肩紐は片付けられるようにできたほうが嬉しかったです🥺
すごく邪魔!というわけではないのですが、手持ちでカバンを持ったときに内側にいろんな紐が見えているのは、、うーんという感じです。
紐の先にスナップボタンがついているので紐がブラブラしないよう固定はできるのですが、結局リュックにするたび、リュックをやめるたびに肩紐の長さを調節しないといけないのはちょっとだけ面倒だなと感じてしまいました😵💫
今回は“ビジネスにも使えるカバン”とのことだったので、
これからもっと、普段のお出かけとかでもありそうなラフなデザインのカバンなどバリエーションが増えていくと、
かっちりとしたい仕事&学校用、友だちとお出かけのとき用など、
シチュエーションにあわせてカラフルなアームカバーみたいに使い分けられていいなーと思います!
わたしはひとまずこの年季の入ったリュックは交代で、今後はこのカバンをたくさん使っていこうと思います💼
1ヶ月近く使ってみて
ちょっと家でいろいろあって編集するのが遅くなっちゃったのですが
1ヶ月くらいこのカバンを使い続けてみました!
サイズ感もお出かけするのにちょうど良いのと、リュックにした時はこの肩ベルトのクッションのおかげですごい肩が楽でした!✨
1つ、わたしがリュックを使う時は
右肩からおろして、チャックを開けて荷物出したり、膝に置いたりするんです。
このカバンだとその向きでおろすとチャックが遠かったりでちょっとだけ困ったので、利き腕?がわたしと同じ人はちょっと注意です⚠
ED
ということで、今回の動画はいかがだったでしょうか、、、!
初めてのモニター依頼だったので、うまく伝えられているか不安ですが、全部わたしが実際に使ってみて感じたことなので、この動画で興味を持っていただけたら嬉しいです☺
自分用の便利バッグとして、家族へのプレゼントとして、よかったらチェックしてみてください👀✨
このバッグはWHILLのオンラインストアのみでの限定販売です。
リンクを概要欄に貼っておくので、ぜひ見てみてください!
ということで今回の動画はこれで終わりです。
Twitter、Instagram、TikTok、ぜひ見に来てください!
最近はTwitterとInstagramが活発に動いています😚
概要欄にそれぞれリンクがありますので、チェックしてみてください!
今回の動画が少しでもいいなと思った方は高評価を!
カバン、723とオソロもアリだなと思った方はチャンネル登録もお願いします!
それではまた次回!おつみまん🌱
カバンについて
最後までお読みいただきありがとうございます🌱
フォロー、スキもよろしくお願いします☺
723のSNSにもぜひ遊びに来てください👇
![](https://assets.st-note.com/img/1697111387105-B3GbWP2VUp.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1697111399459-bi7bSKh0wW.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1697111399768-W7sAsiTg3i.png?width=1200)