今日もです(朝飯)
おはよう。こんにちわー!こんばんは
私の今日の朝飯です。
納豆です。
今日もです。
とりあえず、頂きます。
頂きました。ご馳走さまでした。
薬とアップルジュースと電子タバコで一服します。
昨日の面接ですが、合格の場合は、今週の金曜日までに電話が来るそうです。電話がこなけりゃ不合格だそうです。
とりあえず、受かった気でいます。根拠は無いですが。
昼間の募集に応募したんですが、ゲーセンの時と同じで、受かったら、夜担当になるみたいです。
休日と夜は、皆、働きたく無いですからね。
まあ、稼げれば良いです。
昨日は、近所のユーチューバーの方の友達の所に遊びに行って来ました。
本人は、フォロワーの数が少ないので、ユーチューバーは名乗れない。と言っていました。ただ、広告が付いた。と喜んでいました。
友達のプレステVitaが見たかったので、ただ見せて貰うのもアレなので、自分のも持って行きました。
友達は、暫く使っていなかったので、画面のスクロールの仕方も忘れていました。
ダウンロードとカセットを含め、50本位ありました。ほぼ、北米版でした。
なぜ、北米版ばかり買うのかと言うと、外国人が日本語を話しているのが不自然だからだそうです。
私は、何を言っているのか分からないので、吹き替えでも、日本語版の方が良いです。字幕が付いてるなら良いけど。
私もカセットを売る前でも、30本までなかったので、マイナーなプレステVitaを堪能していたんだなー。と思いました。
新しいプレイステーションプラスで、Vita以外の全プレステが遊べる様になるみたいなので、レトロゲームの仲間入りをしそうなVitaを集める人達も出てくるんでしょうね。
ユーチューバーの人達も、集め始めた方々がいるみたいですが、マイナーな携帯型ゲーム機なので、カセットがなかなか売ってないみたいですね。
私も欲しいカセットがいくつかありますが、Vitaは、カセットだけど、少しインストールするので、空き容量が必要です。
私のVitaは、あと143mbしかないので無理ですね。
ちなみに、私のは、32gbのメモリで、友達のは、64gbのメモリです。
仮に、64gbのメモリを買っても、インストールしなおすのが大変なので、私のVitaは完成です。
私のプレステVitaやレトロフリークは、メガテン(女神転生)専用機です。
レトロフリークの方は、元のカセットがあるので安心ですが、Vitaの方は、ダウンロード版のソフトなので、より大事にしたいです。
明るくなったので、セブンイレブンと神社のお参りに行きたいと思います。
それでは、
ありがとうございました
コンゴトモ、ヨロシク。
いつものセブンイレブンで一服です。5:20
神社でお参りです。5:30
お昼です。頂きます。10:43
バナナを食べます。12:54
パンを食べます。15:32
夕飯です。頂きます。18:07
足りなかったので、パンを食べます。18:22